fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

2023年 11月の多肉さん

こんにちは。
今日は多肉植物です。

今年の夏から多肉植物にはまってます。

多肉は、ほとんど、メルカリで購入してます。
9月に入ってから「アロマティカス」という
多肉を購入しました。

1_01_20231112143914780.jpg 



根付のアロマティカスを9本購入しました。
アロマティカスは、多肉植物ですが、ハーブでもあり、
香りも爽やかな香りがして、ハーブティーにしたり、
お料理に使ったりできるそうです。

1_02_20231112143917929.jpg 



「モーニングデュー」と「ペンデンス」という多肉さんが
おまけで入ってました。
嬉しいですー。

1_03_202311121439175b5.jpg 




ダイソーで買ってきたタッパーに穴をあけて植えました。
ぼけちゃってますね。
すみません。
9月26日。

1_04_202311121439173db.jpg 




その日から1ヶ月半たった現在のアロマティカス。
もっと伸びていたのですが、9本とも伸びた分をカットしました。

1_05_20231112143920a4a.jpg 



カットした茎のすぐ両脇から新しい芽が伸びてきています。
1_06_2023111214392091e.jpg 



→の茶色になっているところがカットしたところ。
カットした茎の両側から芽が出てきて、もりもりになってきてます。

1_07_20231112143922b35.jpg 



こちらもメルカリで購入。
「斑いりパリダム」(左)と「パリダム」(右)
9月29日。

1_08_20231112143923ffb.jpg 



現在の斑いりパリダム(上)
パリダム(下)
斑いりパリダムはなかなか育ちませんが、
パリダムはもりもりしてきたので、カットして、
もう一つの鉢に植えました(真ん中)

1_09_20231112143926168.jpg 



こちらは「ミルキーウェイ」
こちらもメルカリで購入。

1_10_202311121439264e9.jpg 





めちゃめちゃいっぱい入ってたので
4つに分けて植えました。
カット苗で根っこがないせいもあって、ばったり倒れやさんです。

1_11_20231112143929716.jpg 



現在のミルキーウェイ。
すごいもりもりになりました。
もう、何度かカットもしています。
冬になるとピンクに紅葉して、
春には小さな白いお花が咲くそうです。
1_12_2023111214392945e.jpg 





今日は育てている多肉植物の一部をご紹介しました。
現在、赤ちゃんばかりですがこんな感じになってます。

1_13_20231112143932e6a.jpg 



多肉植物のお世話をする時はみかんちゃんも一緒です。
2_01_20231112143932b3e.jpg  










関連記事
スポンサーサイト