fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

多肉植物用ピック


こんにちは。



今日は、多肉植物用の小さなお家のピックを作りました。


材料は、セリアで買ってきました。
1.2cm×1.2cm×45cmの桐の細い角材です。

1_01_202309092031264f9.jpg 





ミニチュア家具を作るために買ったノコギリと台が久々に登場。
台を買った時の記事→
ノコギリを買った時の記事→

1_02_2023090920312846b.jpg 




角材を1.5cmと2cmの長さにカット。
そして、斜めに切って屋根部分をカット。
木を押さえている左手がきつーい!

1_03_20230909203129ecc.jpg 





ヤスリをかけて、きれいになりました。

1_04_20230909203132b8f.jpg 



ワイヤーを刺して、ピックにします。
1_05_2023090920313240f.jpg 





ちっこいけど、トールペイントしました。
1_06_202309092031344a3.jpg






多肉植物の寄せ植えした時に使う予定です🎵
1_07_202309092031371f5.jpg






関連記事
スポンサーサイト