fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

パンチニードル  しかさん その2

こんにちは♪

今日も、パンチニードルです。
前回の続きです

前回はここで終わりましたー。
これは、いったい、何者でしょうかー(笑)

1_14_20221029200013182.jpg





裏から見るとわかります。
しかさんです。
背景の白を刺し始めました。



裏から刺していきます。
1_15_20221029200014c7c.jpg




はーい。全部刺し終わりましたー。
しかさんの顔がアイボリーで、背景が白だったので、
境目がわかりにくかったかもしれません。
家にあった在庫の糸をつかったので、色をあまり選べませんでしたー。
裏から見ると、結構かわいいのですが・・・
1_16_2022102920001699a.jpg




ジャーン。
表に返すと・・・
少し不細工ちゃんになってますが、 
途中経過よりは、少しよいでしょーかー。

1_17_20221029200018c4c.jpg






ループをカットして、整えたら、なんとかなりました。
刺している時間より、ループをカットして整えるほうが、時間がかかりましたー。
1_18_202210292000191ed.jpg







枠からはずしたら、くるくるまるまってしまうんですね。
刺した毛糸が抜けないよう、裏には、ボンドをぬりたくります。

1_19_2022102920002009e.jpg





裏にはダイソーで購入した、フエルトを貼ります。
1_20_202210292000224ec.jpg







まわりの布もボンドが乾かないうちに裏に折り込みます。
1_21_20221029200053f9a.jpg






裏側のしかさんとは、ここでお別れです。
ボンドを使う量はハンパないです。

1_22_20221029200056a5f.jpg





フエルトを貼り付けましたー。
1_23_20221029200056d44.jpg







しっかり貼れるように上に本を載せて一晩乾かします。
1_24_202210292000582ac.jpg






ボンドを大量に使うので、大容量の裁ほう上手を購入しました。
アマゾンさんで、お安く購入できました。

ボンド 裁ほう上手 大容量
1_25_202210292000591f4.jpg



なんとか、かわいく、完成しましたー。

1_26_2022102920010075e.jpg









関連記事
スポンサーサイト