fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

塗り絵 リチャード スキャリー 赤ずきんちゃん

こんにちは。
今日は、
スキャリーおじさんのゆかいなどうぶつどうわという絵本の絵を
塗り絵していきたいと思います。

使う用紙は、ダイソーさんで200円のマルマンのスケッチブック。
シグノボールペン0.28で下絵を写していきます。
こちらのボールペンもダイソーさんで購入しました。

1_01_2022082019405705c.jpg







トレース台を使って、写していきます。





1_02_20220820194059d72.jpg





こんな感じで写せました。
あかずきんちゃんのお話の絵です。

赤ずきんちゃんにゃんこが、ママにゃんこに
「おばあちゃんご病気だから、お菓子をもっていってあげて」と
頼まれているところです。




1_03_20220820194059995.jpg


180色水彩色鉛筆を使って、塗っていきます。




1_04_20220820194101a16.jpg



昔のバターを作る道具、バターチャーンから塗っていきます(左)
水筆で溶かすのが、とっても楽しいです(右)





1_05_2022082019410376c.jpg


テーブルも



1_06_20220820194105138.jpg





影も水彩色鉛筆で塗って



1_07_2022082019410511d.jpg




水筆で溶かしていきます。



1_08_202208201941076df.jpg





テーブルにも影をいれて、
にゃんこさん達のお顔の模様も塗っていきます。




1_09_202208201941102b5.jpg


どんどん、塗っていきます。




1_10_2022082019411059e.jpg





絵の部分は完成。



1_11_20220820194111df6.jpg



セリアで購入した固形水彩絵具で、背景を塗っていきます。



1_12_20220820194113a50.jpg





床を塗って



1_13_202208201941152ac.jpg





壁も塗って、完成です。
上下にマスキングテープでとめなかったので、
紙がムニャムニャになりました。
4辺とも、ちゃんととめないとだめですね。




1_14_20220820194116574.jpg





とっても、楽しく塗れました。
もう少しあかずきんちゃんの絵を塗ってみたいと思います。



1_15_20220820194117f75.jpg










関連記事
スポンサーサイト