fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

チョークアート アニマル 2

こんにちは♪

今日はチョークアートです♪
描いたのは昨年で、かなり前で記憶もおぼろげですが、
思い出しながら・・・

ダイソーで購入したコースターに描いていきます。

1_01_202205212050107bd.jpg




まずはアウトラインは、ダイソーのオイルパステルのグレーで描きました。
お顔の中はムンギョのオイルパステルで
耳は上の方をピンクで下の方を白で塗ります。
お花と目の部分はマスキングインクを塗ってあります。
1_03_20220521205013bb0.jpg




耳はさらに上から、白で自然な感じになるよう
ブレンドしながら塗っていきます。
1_04_20220521205015669.jpg




グレーの毛並みはダイソーのオイルパステルで描いていきます。
1_05_20220521205016923.jpg





サッピツで毛先をなぞると、自然な感じになります。1_06_20220521205017bc2.jpg






黒い毛もさらに足していき、さらに、グレーの毛も足していきます。
1_07_20220521205019c2a.jpg





さらに、お顔の中心には白い毛を描いていきます。
毛を描き終わったので、マスキングインクははがします。
1_08_202205212050201f5.jpg





そして、お写真撮り忘れて、急に完成です💦
1_09_20220521205022c28.jpg









次は羊さん。
この子のアウトラインは色鉛筆で、書いてます。
なぜ色鉛筆を使ったのかは忘れてまいました💦

1_10_202205212050236db.jpg








でもやっぱり、ダイソーのオイルパステルで
またアウトラインを描いてます。

1_11_20220521205025ab9.jpg







耳の毛のもこもこ感を出すために、中にポチポチ模様描きます。
1_12_20220521205026a6c.jpg










上から、白のオイルパステルでブレンドします。
1_13_20220521205028d3c.jpg










白い毛の部分も同じようにもこもこ感だしてみました。
1_14_20220521205029825.jpg







マスキングインクをはがして、リボンと目を塗りました。
写真がボケててすみません💦
1_15_20220521205031a02.jpg








お花は色鉛筆で塗りました。
1_16_202205212050320a2.jpg







完成です。
1_17_20220521205034afc.jpg







あと何枚か描いたので、次回に続きます。




関連記事
スポンサーサイト