チョークアート アニマル
今回も引き続き、チョークアートです♪
うさぎさんを描きます。
目とリボンの一部に、マスキングインクを塗りました。
まずは、帽子から。

⑤さらに、青色系で毛を描いていきます。
⑥顔の周りとリボンと帽子の影の部分と顔のハイライトの部分を塗ります。
⑦耳の時と同じように、毛並みを描き込んで行きます。
カスは筆で払います。
⑧さらに青色系で毛を描き込みます。

⑨目の周りなどにピンクを足します。
⑩マスキングインクをはがして、目を塗りました。
⑪リボンと鼻を塗りました。
⑫鼻に影を入れ、耳のピンクをもう一度入れます。

首のリボンとお花は油性色鉛筆で塗りました。
完成です。

そんな感じで、バンビさんも描きました。

くまさんも描きました。

茶トラ猫さんも描きました。

ワンちゃんも描きました。

全部で6枚描きましたー。
図案はピンタレストからお借りしています。

周りをソフトパステルで色付けしました。
ソフトパステルとは乾燥しているパステルです。
パステルを軽く塗って綿棒で伸ばしました。

ティッシュペーパーやキッチンペーパーにつけてから、
こすってもできます。

まわりに色をつけると、しまりますね。

パステルフキサをスプレーして、
ミスタークリアーカラーのつや消しをスプレーして、
ラッカーつや消しを2回スプレーします。

完成です。
今回初めて、ラッカーを使いましたが、
臭いがすごいです。
もちろん外でやっていますが、
これを使い終わったら、もう買わないと思います。

- 関連記事
-
- 72色のオイルパステル (2022/05/09)
- チョークアート ハワイアン (2021/11/22)
- チョークアート アニマル (2021/11/15)
- チョークアート ひよこ (2021/11/08)
- チョークアート ハロウィン (2021/10/31)
スポンサーサイト