fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

パリのアンティークドイリー

こんにちは♪

今日もかぎ針編みのレース編みです。

ダイソーのレース糸 40番を使って編んでみます。
色はアイボリーです。

1_01_01.jpg




ドイリーを編んでみました。
ダイソーのレース糸はイマイチだと思っていましたが、
普通のレース糸と比べて、目だって欠点もなく、かなり気に入りました。

1_01_02.jpg





小さめのドイリーです。
1_01_03.jpg



次に少し大きめのドイリーを編んでみました。

1_01_04.jpg




お大きさはこんな感じです。
1_01_05.jpg




なかなかいい感じですー。
1_01_06.jpg



こちらの本を参考に作りました。

著者がバリで買ったアンティークドイリーの
編み図が載っている本です。









ダイソーのレースの白でも編んでみました。
小さなドイリーです。
1_01_07.jpg




ミニチュアのかごモールとも合います。
1_01_08.jpg





こちらは、ちいさなモチーフ。
1_01_09.jpg




ミニチュアのかごにぴったりです。
1_01_10.jpg








こちらも、小さなモチーフ。
1_01_11.jpg




こちらも、ミニチュアのかごと相性ぴったりです。
1_01_12.jpg




ブレードも編んでみました。
1_01_13.jpg





ミニチュアのかごに着けたら、可愛いかったです。
1_01_14.jpg

ダイソーのレース糸 40番はとても気に入りました。
今度見かけたら、大人買いしたいですー。


参考にした本は、こちら。













関連記事
スポンサーサイト