fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ミニチュア  アンティークホーロー

こんにちは♪

「紙用のり ボンド ペーパーキレイ」

なにやらよさそうなので、買ってみました。

いつもはアマゾンさんで購入ですが、
アマゾンさんだと最低5本とか買わないとだめだったので、
今回は、ヨドバシドットコムさんで買いました。
今は、アマゾンさんで、1本でも買えるみたいです。
ヨドバシドットコムさんはのり1本からでも送料無料です♪







なんだか、袋もかわいいですー♪
1_01_20210116221247c0b.jpg





ノズルが細口で、細かいところにも塗れる仕様です♪
早速、前から作ってみたかったものを作ってみます。

1_02_2021011622124830c.jpg


作るのは、こちらの本に載っている、ミニチュアのホーローピッチャーと





こちらの本に載っている
ミニチュアのバケツ型コンテナとブリキの2連コンテナです。








紙の厚み部分にも直接ノズルから塗れます。
1_03_2021011622125047c.jpg








ケント紙とのりだけで、ミニチュアのホーローピッチャーが作れるなんてー♪
1_04_20210116221251425.jpg







ホーローピッチャー、できましたー。
1_05_20210116221253259.jpg








バケツ型コンテナと2連ブリキのコンテナもできました♪
アクリル絵の具で色を塗っていきまーす。
1_06_202101162212542be.jpg





完成でーす。
アンティーク風に傷や汚れをつれました。

1_07_20210116221256da3.jpg





コンテナも、使っている感を出してみました。
1_08_20210116221257e10.jpg






さてさて、わんさん、みるちゃん、大きさはどうですか?
1_09_20210116221259d3d.jpg




ホーローピッチャーの大きさはよさそうです。
2_01_202101162213004ba.jpg






コンテナの方は、少し小さかったみたいです。
2_02_20210116221302664.jpg













関連記事
スポンサーサイト