ドール用セーター 棒針編み
本年もよろしくお願いいたします。
年末にドール用の棒針編みのニットの本を購入しました。
オビツ11サイズの本だったら、みるちゃんが着られるから
ばっちりだったのですが、
こちらは、ねんどろいどどーるサイズで、オビツ11サイズより
さらに小さい大きさです。
でも、調整すれば、モールの子達や、
オビツ11サイズにも応用できそうかなと思って
購入しましたー。
同じぐらいの時期に、なんとリカちゃんの棒針編みニットの本も
発売されたので、こちらも購入。
こちらは、リカちゃんだけでなく、ブライスさんも着られるし、
調整すれば、わんさんにも着られそうです。
リカちゃんの本の方に、
「細い編み針になれるよう、マフラーを編んでみましょう」
となっていたので、マフラーから編み始めました。
編針は以前もドール用セーターに挑戦した時に買ってあったので、
こちらを使いました。
以前のドール用セーターの記事→☆

本は1.3mmでしたが、持っていたのは1.25mm。
あまり変わらないのではないかと思います。
いやー。
慣れるために編むにしては、私にはむずかしかったですー
マフラーは途中で挫折。

これは、帽子の方が、簡単に早く編めると思い、
今度は、ねんどろいどどーる用の本に載っている
「マジックループ」という編み方をすると、輪針で、
どんな小さな筒も編めるとのことで、そのやり方で、編んでみましたー。
編めましたー。
思ったより小さくて、モールくまちゃんにかぶってもらいました。
とはいえ、さすがにちょっと、大きいですね(笑)

試行錯誤しながらも、毛糸のパンツが編めたので、
今度は、リカちゃんの本の方でも、
白い毛糸のパンツを編んでみましたー。

こればっかり編んでいると、肩も凝って、目もシバシバしちやうので、
ぼちぽち、編んでいこうと思います。
今度は、カーディガンに挑戦してみたいです。
- 関連記事
-
- もふもふあみぐるみ (2023/01/16)
- ドール用セーター 棒針編み (2021/01/11)
- コットンヤーン と レース糸 (2019/03/25)
- ドール用セーター (2019/01/10)
- わんこの手編みワンピース & ぼうし (2018/01/26)
スポンサーサイト