ねずみ年のかぶりもの。
のんびり更新のブログですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
モールでねずみちゃんを作ってみました。
ねずみ年ということで、
昨年末に、みかんちゃん用にねずみのかぶりものを作りました。
用意するのは、プードルファーと、シート状の羊毛フェルト。
このシート状の羊毛フェルトは、何年か前に3coinsで売っていたものです。
まずはねずみさんの耳を作ります。
プードルファーとシート状の羊毛フェルトとも、丸くカットします。

プードルファーと羊毛フェルトを重ねて、ちくちくして、接着します。
ここで、8本針のニードルが役にたちそうです♪
とにかくチクチクするのみ。
8本針だとまんべんなく、早くちくちくできますー♪
つきましたー♪
3本針に変えて、はしっこもちくちくして、しっかりつけます。
しっかりつきましたー。

プードルファーを内側に織り込みながら、
ねずみさんのバブーシュカ完成です。
縫わないでできちゃうのが嬉しいですね。
と言いたいとこですが、
本体に耳をつけるところだけは、強度が必要なので、
縫いつけました。

みかんちゃんにかぶってもらいました。
みかたんねずみですー。

- 関連記事
-
- チョークアート ハワイアン その2 (2021/11/29)
- レース編み (2021/09/27)
- ねずみ年のかぶりもの。 (2020/01/08)
- オーブン粘土 くまドール-2 (2018/08/16)
- いろいろ♪ (2014/04/29)
スポンサーサイト