fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

最近のわんさんとみるちゃん♪


こんにちは♪
ひさびさに、わんさんとみるちゃんのお家に
おじゃましてみました。

わんさんとみるちゃんのお家のキッチンは壁が殺風景で、
なんとかしたいと思いつつ、

 1_20170905195622740.jpg


シンクをもう少し大きくしたいとか、
もう少し奥行をつけたかったとかがありまして、
作り直したいと思っていて、
壁にも手をつけられないままになっていますー

2_01_201709051956233d2.jpg



そして、かなり前ですが、
こんなの買ってありました。

2_02_20170905195625665.jpg



キッチンセットです。
セッティングしてみました。

2_03_20170905195626292.jpg



コンロは三個、グリルもついているので、
お魚も焼けます。

2_04_20170905195628253.jpg



引き出しにも、たくさんはいりそうで、
2_05_201709051956306c3.jpg



収納たっぷりです。
2_06.jpg



シンクの下にも、たくさん入りそうですよ。

2_07.jpg



うーん、どうしましょう。

2_08.jpg




なんと、こんな風に対面キッチンにもできるのです。
2_09.jpg



さてさて、9月6日はみるちゃんのお誕生日なんです。
なので、おケーキ用意してみました。
2_10.jpg



ブルーベリータルトとフルーツタルトです。
2_11.jpg




ちょっと、お話それますが、
テーブルの上には、タルトの他に
いちごとチェリーもご用意してあります。
そして、チェリーですが、
チェリーの茎も、粘土で作っています。
こうして、アップで見てみてると、
それでもまだ茎は太いかもしれませんね。
この茎の作り方は、また今度、ご紹介しますね。
2_12.jpg


「お誕生日おめでとー」
「ありがとでちゅ」
といっても、みるちゃんは、永遠の11歳。
わんさんは、永遠の15歳です。

2_13.jpg



あらら。
タルトは、全部、食べちゃったのでしょーかー。
テーブルの上には、

お気づきの方がいらしたでしょうか・・・
みるちゃんの後ろに、
みるしかさんがぶったおれております。
すみません💦
2_14.jpg



ぷるぷるのフルーツゼリーと
みかんゼリー。
2_15.jpg



な・な・なんと、
次は、
ゼリームースまで。
さすがのわんさんとみるちゃんも、
次から次へとおケーキが出てきて、
びっくりしているみたいです(笑)

2_16.jpg





食いしん坊のわんさんとみるちゃん。
全部完食してしまったようです。
もちろん、仲良しのお友達にも
おすそ分けしていたようです。
2_17.jpg









関連記事
スポンサーサイト