fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

おゆまると型取り

こんにちは。

今日はプラスチック粘土のおゆまるです。
一時メーカー欠品していましたが、
今は、100均のお店でもいつも並んでいるようになりました。

前回のおゆまるの記事→★


おゆまるは、お湯に入れて柔らかくして、
使う粘土なのですが、
私は、エンボスヒーター&保温プレートで
柔らかくしています。

1_01_201708022043046fa.jpg





前回ご紹介した本に、おゆまるも載っていました。
そして、いろいろアイデアが載っていて、
勉強になりましたよー。

1_02_20170802204305ac6.jpg









さっそく、付録の型を使ってみましたー。
きゃー。
型にはりついて、取り出せない💦
なんとか、はがして取り出せましたが、
直接、この型におゆまるを入れるのは
危険な気がしましたー。
型が壊れるー!

1_03_2017080220430780b.jpg





なので、ブルーミックス(型取り剤)で型を作りました。

1_04_20170802204309a24.jpg






持っている型も、使ってみました。
こちらは、この型におゆまるをいれても
ちゃんと、外れました。

1_05_20170802204310835.jpg




とりあえず、どんな感じになるか見たかっただけなので、
作ったのはこれだけです。
右上の間に挟まってるクリームもおゆまるです。
いくつか、クリームをはさんでみました。
クリームもおゆまるです。

1_06_20170802204311ae4.jpg





ブルーミックスを出したので、作っておきたかった
わんこのお鼻の型も作りました。

このお鼻は、おゆまるの黑で作りました。

1_07_201708022043136e6.jpg










関連記事
スポンサーサイト