プラバン ハワイアン
今日は久々にプラバンです♪
まずは、800番のサンドペーパーをかけて、
色鉛筆で塗れるようにします。

ハワイちっくな図案にしてみました。
まずは縁取りして

図案を見ながら、表から、影とハイライトをいれます。

裏から、ベースの色を塗ります。

塗り終わりました。
アウトラインに沿って、カットします。
ほんとは、アウトラインを引いたときに、
切るべきでしたー。

オーブントースターで焼いて縮めましたー。

パイナップルも作ってみます。
アウトラインを引きます。

アウトラインはポスカと油性ペンで描きました。
アウトラインにそっと、はさみでカットします。

表からパイナップルの模様と
影とハイライトを入れます。

裏から、ベースの色を塗ります。

オーブントースターで、焼いて縮めました。

ニスを塗って、レジンをのせって、ぷっくりさせました♪
完成です。

影とハイライトを入れると、
ちょっと、完成度が高くなります。
ディズニーのバンビちゃんでもやってみました。

オーブントースターで縮ましたー♪
手足が細いので、丸まったままになりそうで、
ドキドキしました。

ミニーちゃんと、ミッキーも。
カットは、ゆっくりていねいに。
ハサミで切れないところは、カッターを使いました。

縮めると、塗りあとが目立たなくなって、
色が濃くなります♪

白雪姫もやってみましょー。

完成でーす。
顔の影がなんだか、変です。
描いているうちに、裏と表がごっちゃになっちゃったようです。

- 関連記事
-
- プラバンで注意すること (2017/11/06)
- プラバン ハワイアン (2017/07/23)
- プラバン アニマル (2016/08/12)
- プラバン くまちゃん (2016/08/10)
- プラバン ポメラニアン (2016/08/07)
スポンサーサイト