fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

羊毛フェルト ミニチュアダックスちゃんのブローチ♪

こんにちわ♪

またまた、ちょっと間があいてしまいました。

それなのに、見に来てくださった皆様、
ありがとうございます。

今日も、羊毛フェルトです。

ミニチュアダックスちゃんのブローチです。

型を使って、わたわたで、フェルトに土台を作ります。
11_01



耳とお顔に境目をつけて、
耳だけ、さらにちくちくます。

11_02





今度は、お顔の部分に
さらにモリモリ盛り付けます。

11_03



横から見るとこんな感じになります。
11_04




さらに、マズル部分をモリモリ、盛り付けます。
11_05




横から見ると、こんな感じです。

11_06





目とお鼻をつけて、完成♪
11_07








こちらを完成して、しばらくすると、
何かが違うことに気がつきました。
根本的に間違っていたことに、気がつきました。


型から作り直ししました。

基本的なお顔の形は、こんな感じではないでしょうか。
わたわたで、作ります。

11_08




フェルトを切り離し、裏から、端っこと全体をちくちくします。
11_09



そして、お顔をもりもり、盛り付けて、
11_10




こんな感じになりました。
11_11





さらに、マズル部分をつくり、
11_12




マズル部分ができたら、
11_13




本体につけます。
11_14





マズル部分の先を細くしたりして、
全体の形を整えます。
11_15




さらに、肉付け~

11_16




こんな形になりました♪
11_17


目とお鼻をつけます。
目はボンドでつけて、お鼻は、まだ固定しません。

11_20




瞼を作ります。
11_21



瞼を目の上につけます。
11_22




両目の瞳がついたら、ハサミでちょっきん。

11_23




瞼を壊さないように、
瞳を出します。

11_24




こんな感じになりました。
11_25




横から見るとこんな感じになりました。
11_26





さらに、ほっぺのお肉を足して
11_27



ミニチュアダックスちゃんの土台が完成です♪
11_28




羊毛で、色つけします。

11_29



お口を作ります。
11_30



お口のラインをちくちくします。
11_31




ここからは、我が家の姫さま、
ポメラニアンのみかんちゃんのお友達、
アロハちゃんの色に
ちくちくしていきます。
11_32




アイラインをいれて
11_33




お耳を植毛して
11_34




植毛したお耳の毛をちくちくして、
落ち着けます。
11_35





そして、アロハちゃん、完成です。

11_36



ここまでくるのに、
シーズーちゃんのブローチの時と
同じように、
3種類作りました。

2





関連記事
スポンサーサイト