fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

おゆまる

こんにちは♪

先日、にゃんこの目を作る型取りに使ったおゆまる。
   その時の記事は→こちら

おゆまるとは、お湯にいれるとやわらかくなって、
自由に形をかえられて、
冷めると固くなる、プラスチック粘土です。
100均でも、売っています。
mmmが持っていたのも、セリアで買ったものでした。

写真は、にゃんこの目の型を作った時の
切り落としたものです。

1_01




熱を加えると柔らかくなる・・・
もしや・・・
と思い、プラバンを縮めるのにも使っている
エンボスヒーターをあててみたら・・・
柔らかくなって、
上の写真のバラバラのおゆまるが~

1_02



ひとつにまとりまりました♪
これなら、より、お手軽です♪

 1_03



ネットで調べていたら、
グルーガンでもできるということで
グルースティックの形に作って

1_04 



グルーガンにいれて、やってみましたが・・・
エンボスヒーターの方がよさそうでした♪

1_05 


去年の夏におゆまるの本も買ってあったのに、
今頃、真剣に目を通しました(笑)





読んでいたら、
おゆまるどおしを混ぜて、
色を作ったり、
アクリル絵の具を混ぜて
好きな色が作れるとのことで

早速、12色入りを買ってみました♪

1_06 



そして、この12色にははいっていない、
クリアーも別に買いました。

おゆまる、人気があるようで、
今、メーカー欠品で、
品薄状態のようです。
100均にも、ほぼ、並んでいないようですが、
4月末頃には出回るそうです。

けっこう、やっとの思いで、
クリアーを手にいれました。

1_07 



左は、クリアーにアクリル絵の具の白を混ぜたもの。
右は、クリアーと、マリンブルーを混ぜたものです。
好きな色が作れるって、嬉しいです♪

1_08 




ドロップの型を使って、作ってみました~♪
パステル調にしてみました。
1_09 



キーホルダーや、バッグチェーンしてみました。
1_10 



プラバンで作ったバンビちゃんにも、
付けてみました♪

1_11


おゆまる。
なかなか、使えそうです♪

関連記事
スポンサーサイト