のんびりクッキング♪
みるちゃん、何か作っていますよ。

わんさんも興味津々です。

ハンバーグを焼いているようです。
くまちゃん型のハンバーグでしょうか~

みるちゃん、
ハンバーグをお皿にのせたいみたいですが・・・

わんさんが、お手伝い。

焼けたみたいですよ~

リラックマのハンバーグができました♪

リーメント りらっくま のんびりクッキング
「夕ごはんはハンバーグ」でした。

今度は何を作るのかな?
リラックマのパンを切るのかな?
包丁なんて、使えるの?

あっ 聞こえてましたか~

わぁ~ すごい!
キレイに切れましたね。

今度は、目玉焼きを作っているようです。

ここからは、
わんさんにバトンタッチのようです。

まずは、チーズをのせて

形、ぴったり、あわせないとね♪

目玉焼きも、リラックマ型だったんですね。
チーズの上に目玉焼きをのせて~

そして、パンをのせて・・・
ありっ?

レタスが残っちゃってますね~

あーあー
最初から、やり直しのようです~

一番最初がレタスだったね。
チーズのせて

目玉焼きのせて~

今度こそ、出来上がりです。

できました~
やったね~
がんばって、
はじめからやり直して、
えらいぞ、わんさん♪

失敗しても、へこたれないわんさんは、
がんばりやさんです。

使ったリーメントは、こちら

リラックマ のんびりクッキング
「のんびりブランチ」
でした。

リーメントの箱に、
組み立てるペーパークラフトの
キッチンが
ついていたので、
組立ててみました。

みるちゃんと、わんさんには、
ちょっと、小さかったようです。

これを撮影したのは、昨年の夏。
夏以降、バタバタで忙しくて、
アップできませんでした。
やっと、アップできました~
今年は、いっぱい、ドール劇場もしたいです♪
- 関連記事
スポンサーサイト