fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ペコちゃん ドールコレクション♪

こんにちは♪

ペコちゃんのお靴を作ってみました。

ぺこちゃん、足、でかっ!!

13


これでも、ぎゅうぎゅうで、ぴったりの大きさです。
14


わんさんと、みるちゃんは、
相変わらす、お馬さんに乗って遊んでます♪

1


別のペコちゃんにもはいてもらいました♪
 15


これ以上、幅があると靴が重なってしまいます。
2


以前、ブーツを作って、失敗したので、
今回は、ストラップシューズにしてみました。
なんとか、成功です♪

 3


このペコちゃんは、もともと、自立できます。
頭でっかちのペコちゃんが自立するために、
きっと、足が大きいのですね。
もともとはいていた靴は、こちら。

16


このペコちゃんは、セブンイレブン限定ペコちゃんです。
2008年バージョン。
2007年のクリスマスの時期に販売されました。

5


帽子とマフラーもついていました♪
18 


2009年バージョン
箱もかわいいです♪

  6
20 


2010年バージョン。
この時は、コートが2色あって、
選べたような気がします。
7 


この子は、1枚目のお写真で、
作った靴をはいてくれていた子です。
コートと、帽子がついていて、
ブーツもかわいいです♪

17


2011年バージョン。
8 

ドレスがかわいいです♪
19 

お靴はどんなのかな?
チラリ
赤いストラップシューズでした♪

4


この子は、フリマでゲットしました。
2006年バージョンです。

21


作ったお靴をはいてもらいました。
赤い靴のほうが、似合いますね。
赤いストラップシューズも
作りましょう♪

 22

2003年バージョンからあるみたいです。
買い始めたのは2008年バージョンからです。

毎年、クリスマスの時期に発売されていた、
セブンイレブン限定ペコちゃんは、
2011年のクリスマスに発売されず、
翌年の2月頃2012年バージョンは、発売されました。

そして、2013年も2月に発売されました。

2012年と2013年は、タイミングをはずして、
買えませんでした。

今年も、発売されるとしたら、もうすぐです。
今年は、買いたいなっ♪


こちらは、不二家で発売されたペコちゃん。
箱がかわいいです♪
発売された時期は忘れてしまいました(*_*)

26

23


こちらも、不二家で販売されたペコちゃん。
箱は、絵がなしの箱でした。

 24


こちらも不二家で発売。
2013年の1月にびっくり値段だったので、
買っちゃいました。

9 
 
お着物ぺこちゃん。
25


不二家バージョン。
10 


セブンイレブン限定バージョン。
11 


セブンイレブン限定バージョンのお顔の
ペコちゃんの方が、好きです。

12       

いつのまにか、ドールコレクションのご紹介になってしまいました。

長くなってしまいました。
最後まで、ご覧下さって、ありがとうございました♪

関連記事
スポンサーサイト



Comment

こんにちは(о´∀`о)ノ
ペコちゃん かわいいですね(*´∀`)♪
我が家に テニススコートを着ている ペコちゃんがいます(^^)
不二家の 福袋に 入っていました(*^^*)

お靴 可愛いですね♪
さすがです\(^^)/
ペコちゃんの 服装にも ぴったりですね♪
2014.01.09 13:13 | URL | なずまま #- [edit]
Re: なずまま様へ
なずままさま、こんにちは(*^_^*)
コメント、ありがとうございます(^_^)/

ペコちゃん、かわいいですよね~(*^_^*)
不二家の 福袋、楽しそうですね(*^_^*)
大きいドールが入っていたら、嬉しいですね(^_^)v

ペコちゃんのお靴、一度は、断念したのですが、
再挑戦してみました(*^_^*)
なんとかできたので、ピンクや赤で、
作ってみたいです(*^_^*)
お褒めいただきまして、ありがとうございます(*^_^*)
2014.01.09 16:08 | URL | mmm #- [edit]
こんばんは
わぁ~♪ペコちゃんドールコレクション☆素晴らしいですね~\(^o^)/
ペコちゃんに、ちょうど良い革靴を作られたのですね♪
なんて幸せなペコちゃんでしょう(^v^)
そう言えば、足の幅や離れ具合は決まっていますので
ちょうど良いサイズにするのは、すごく大変なことですね(@_@;)
でも、お洋服によく似合って♪愛らしい足元になりますね\(^o^)/
とっても素敵なお靴です❤

セブンイレブンさんで、期間限定で販売されているのですね♪
たまにしか行きませんので、知りませんでした(^v^)
確かに!!お顔が不二家さんのと全然違いますね(@_@;)
セブンイレブンさんのほうが、柔らかい表情でお目目も優しく
ものすごく可愛いです~\(^o^)/
目の保養になりました❤ありがとうございます(^v^)
2014.01.09 17:56 | URL | すももどーる #- [edit]
Re:すももどーる様へ
すももどーるさま、こんばんは(*^_^*)
コメント、ありがとうございます(^_^)/

そうなんです。
足の幅と離れ具合で、この大きさにしか作れませんでした(*_*)
お褒めくださいまして、ありがとうございますm(_ _)m

セブンイレブンさんでも、お店によっては、置かないところもありますし、
数は、どこも少なめです。
売っていたのがわかると、結構必死で買いにいったりしてました(^_^;)
今年は、どうなることでしょう・・・(^_^;)
やっぱり、セブンイレブンさんのほうが、可愛いですよね~(^_^)v
肌質もつやなしで、可愛いんですよ!(^^)!

2014.01.09 19:55 | URL | mmm #- [edit]
ペコちゃんの分身の術を初めて見ました(違

ここまで揃えると全部欲しくなりますねぇ。
そしてこれからも!!

足がパンパンだけど、むしろ靴に立体感が出て良い感じですね!
是非ブーツも再チャレンジを!
2014.01.09 20:00 | URL | れん #aIcUnOeo [edit]
こんばんわ〜〜

たくさんのペコちゃん!

お顔もそれぞれ違うのかな〜〜?(違いが分からん・・・)

確かにセブンイレブンペコちゃんの方が友好的なお顔ですね(笑)

身長はどのくらいあるのかしら・・・?
2014.01.09 22:25 | URL | ねこやすみ #- [edit]
おはようございます♪
セブンイレブンからペコちゃんが販売されていたなんて
知りませんでした(*^^*)
うちの実家にも母が集めているペコちゃんグッズがチラホラあります☆
今年のペコちゃんはどんな子なんでしょうか(^^)
もしご購入されたら載せてください♪

チラリとみるしかさん、ありがとうございます(*^▽^*)
やっぱり、NO1です!
2014.01.10 05:14 | URL | POOFFY #- [edit]
Re: れん様へ
れんさん、おはようございます(*^_^*)
コメント、ありがとうございます(^_^)/

分身の術?
ハハハ~(^o^)
同じような子が、いっぱい、いるからですね(*^_^*)

揃え出すと全部欲しくなります^^;
特に、最初の頃のがほしくなりますね(*^_^*)

そうなんです。
足がパンパンですよね。
しかも、ぎゅうぎゅうなのに、
先にむりやり、綿を少し詰めましたのです(*^_^*)
そうしないと、ペコちゃんの四角いあんよの形が、
もろ、出ちゃうので(^^;)
れんさんに、立体感が出て良い感じと言っていただけて、
嬉しいです~(*^_^*)
ありがとうございますm(_ _)m
がんばりますっ!

2014.01.10 07:36 | URL | mmm #- [edit]
Re: ねこやすみ様へ
ねこやすみさま、おはようございます(*^_^*)
コメント、ありがとうございます(^_^)/

むふふっ。
違いが分からないのも、当然。
ワタシも、よくわかりません(^_^;)
2006年の子だけ、目が違うかな~(*^_^*)

「セブンイレブンペコちゃんの方が友好的なお顔」のコメントに
吹き出してしまいました(笑)

身長はセブンイレブンの子が25㎝くらいで、
不二家の子が22㎝くらいです(*^_^*)
2014.01.10 07:46 | URL | mmm #- [edit]
Re: POOFY様へ
POOFFYさま、おはようございます♪(*^_^*)
コメント、ありがとうございます(^_^)/

取り扱わない、セブンイレブンもあるみたいだし、
置いてある期間も短いので、知らない方もいっぱいいると思います。
ワタシも、2008年の子の前は、全然知りませんでした(T_T)
数も少なめなので、発売されたら、必死に買いに行ってます。

POOFFYさんのママ様も、ペコちゃんお好きなんですね(*^_^*)
今年のペコちゃん情報は、まだ、入手できていませんが、
買ったら即、アップしますね(^_^)v

みるしかさんをお気に召していただいて、
ありがとうございます(*^_^*)
とっても、うれしいです~(*^_^*)
2014.01.10 07:53 | URL | mmm #- [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.01.11 09:50 | | # [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://wannyart.blog.fc2.com/tb.php/213-859b4360