ソファ作り
去年の夏に作りかけたまま、
ほったらしてあるソファがあります。
スタイロフォームで土台の途中まで、
作ってありました。

3㎝厚のスタイロフォームをカッターで切るのには、ムリがあって、
ギブアップしてしまいました。
スチロールカッターを買った時には、
すでに、やる気が消滅してしまっていて・・・
スタイロフォームとは、発砲スチロールの
目がものすごい細かい物みたいな感じで、
断熱材のようです。
ホームセンターでも売っています。
このまま、ほっぽっておくと、
あちこち、へこんで、崩壊しそうなので、
なんとかしなくては~
やっと、ちょっぴり、やる気がでたかも~

カットしたスタイロフォームは、スチノリとゆー、スチロール専用の接着剤も
買ってありましたが、
両面テープで、つけちゃいました。
このままだと、カチコチなので、
綿をはりつけて、少し、座り心地をよくしましょ~


カッターで、 切り込みをいれて、そこに、布を押し込むらしいのですが・・・

合成皮革を貼ってみましたが、
思ったより、うまくいきませ~ん。

ここまできたら、
なんとか、仕上げたいです~
- 関連記事
-
- ソファ作り 2 (2013/06/14)
- ソファ作り (2013/06/10)
スポンサーサイト