ユカちゃんのミニキッチンと冷蔵庫
「ユカちゃんのミニキッチンと冷蔵庫」♪
リーメントではありません。
昔のものでもなく、子供のおもちゃです。

それでは、あけてみましょう♪
まずは、「ユカちゃんのクールクール冷蔵庫」

レトロな感じです。
中をあけると、結構、細かく作られています。

冷凍庫の中は~
アイスクリームや冷凍食品。
なんだか、なつかしい感じです。
メーカー名がそのままなのが、びっくりです。

大きさは、みるちゃんと、わんさんにぴったり。

缶詰・牛乳・ジュース・お醤油・マヨネーズなどなど
卵とバターとカップラーメン。
手前にあるのは、トレイに入ったパンでしょうか?
お醤油とマヨネーズのおおきさが同じで笑えます。
牛乳が小さすぎるし~

野菜は使えなそうです・・
でも、ほうれん草あたりは、粘土の型取りに使えるかも~


わんさんとみるちゃんのお家の冷蔵庫と並べてみました。
意外に、同じくらいの大きさでした。

次は、こちら~

これだけ入ってました♪

座卓は、足が短すぎるようですが、
むりやり、ベチちゃんに座ってもらいました。
炊飯器は、昔懐かしいかんじです。ちゃんと、フタがあきます。

入っていた、食器は、無地ですが、
転写シールとかで、かわいい食器にできる可能性を秘めてます。

やかんも、ピューピュー鳴る、昭和なやかんです。
みるちゃんとわんさんのお家のコンロに、ぴったりです♪

なぜか、きゅうりが・・・
ママローヤルがお醤油と同じおおきさ!

次はこちら~

電子レンジやら、ジューサーやら~

きゃ~何でしょう、この大きいカルピスソーダは~
コップは、先ほどのものと形が違っています
コーヒーと、クリープがうれしいかも~

電子レンジとジューサーとお鍋。

電子レンジに、このお鍋がはいります。
ジューサーもフタもとれるし、台からもはずせます。

最後はこちら~

コンロとか、なべとか~

上手に使えば、かわいく使えそうなコンロです。
取っ手もまわります。
コンロ作る時にこれがあれば、この取っ手で型をとれましたね~

透明の鍋がいいですね。
サラダ油もうれしい♪

以上で~す♪
このミニキッチン3セットと冷蔵庫で約2千円でした~♪
リーメントを買ったと思ったら、なかなかお買い得なのでは
ないでしょうか(^_^)v

わんさんと、みるちゃんのお家が、
ごちゃごちゃになっちゃいました~
早く、キッチン、完成させないと~
- 関連記事
-
- いろいろ♪ (2013/04/24)
- ただ今、研究中♪ (2013/03/14)
- ユカちゃんのミニキッチンと冷蔵庫 (2013/02/15)
- みるちゃんのドールハウス (2013/01/20)
- リーメント リラックマのほっこりごはん♪ (2012/10/12)
スポンサーサイト