fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

タイニー・ベッツィー・マッコール「2008年 ベーシック・ベッツィー」(ブルネット)

こんにちは♪


ちまちま日記」のコケモモさんが、
ベッツィーちゃんをお迎えした記事を見て、
アマゾンさんで激安だったので~
うひょっ
買ってしまいました~(*^_^*)

タイニー・ベッツィー・マッコール「2008年 ベーシック・ベッツィー」(ブルネット)


F1_20130212141914.jpg 

箱がかわゆいではないですか~



きゃ~~
20㎝ドールで、おでこちゃんや、
マドレーヌちゃんと同じだと思っていたら~

最初の感想は、「ちっちゃい~」でした。

お顔が小さいせいですね。


F2_20130212141914.jpg 


かわいい~
不思議です。
実際手にすると、他の子にはない魅力が~


F3_20130212141914.jpg 



マドレーヌちゃんのお友達として、お迎えしました♪
こう見えても、同じ服、着られるらしいです。


F4JPG.jpg 



お顔の大きさがだいぶ違いますが・・・

さっそくお着替えしてみましょう。


F5_20130212141913.jpg 


ベッツィーちゃんが着ていたお洋服を脱がしたら・・・
パン○も一緒に・・・
お洋服と一体型になってました。
はて?
もしかして、これって、お洋服でなくて、下着ですか?

お着替え終了。
カチューシャも色が合わないので、とりました。


F6_20130212141913.jpg 

ふむ・・・゛
かわいいんだけど、マドレーヌちゃんと、同い年にみえないかも・・・

お化粧も濃いかも・・・

前髪のむすんである糸は取るべき物?


F7_20130212142010.jpg 


と・・・

いろいろ、いじくりまわしていて・・・

気がついたら、前髪作ってました~(^_^;)


F8_20130212142010.jpg 

で、リップとほっぺを、除光液でとったら・・・

ベッツィーちゃん、泣きそうなお顔に・・・


F9_20130212142010.jpg 


アクリル絵の具セラムコート2129番で、リップとほお紅を~

F10_20130212142010.jpg 

わぁ~い。

幼い感じになりました♪

お首をかわいく、かしげたりできます♪


F11_20130212142010.jpg 

驚いたことに、

おでこちゃんやブライスではありえない

手がこんな風に動かせます。


F12_20130212142010.jpg 


マドレーヌちゃんもできました♪

F13_20130212142106.jpg 


仲良しできそうですね♪

F14_20130212142106.jpg 

チープな子を並べてみたら、

ベッツィーちゃんより、顔がおっきかったです。


F15_20130212142106.jpg 



ひゃ~~ かわいいです。

体がぽっちゃりで、子供体型です。

そこが、またまた、かわいいです♪


F19_20130212142106.jpg

もう1人、おかっぱの子もお迎えしたいです。

ベッツィーちゃん、いろいろ捜したけど、SOLD OUTばっかりです。

どうすれば、買えるのでしょうか?

オークションしかないのでしょうか?


F18_20130212142150.jpg


後ろ姿もゲキカワです♪

F20_20130212142149.jpg


おまけ。

今日の鞄屋さんの店長さんです。

ちょっと、コワイ感じですね。

F17_20130212142106.jpg


前回、前々回と、バッグの作り方を掲載しましたが、

人形靴を作っている人のブログ」のれんさんから
アドバイスいただきました。

バッグを縫う時の
糸の長さの目安は、
一般的には縫う距離の3倍だそうです。

れんさん、アドバイスありがとうございました。

あと、
縫い穴をポンチであける方法は
合成皮革で作る時にやりやすいかと、
mmm独自のやり方で、
一般的には、革の場合、菱目打ちや目打ちであけます。
正式なやり方ではありませんので、ご了承くださいね。 

プロの方にアドバイスいただけるなんて、

うれしいですね~♪
ありがとうございます♪

F16_20130212142106.jpg    

手を洗いたいみたいですけど、
まだ、水道ついてません・・・

関連記事
スポンサーサイト



Comment

お迎え~~~
かわいいでしょ?
小首が傾げられて・・・もうメロメロになりそうなくらいかわいいですよ。
おかっぱちゃん…良いですねぇ~~~なかなかないけど・・・
もし勇気があればヅラという方法も有りますよ。
我が家のベチはかわいそうだけどほとんどヅラ仕様にされています。
(ネットになってるので引っ剥がしてかつらに変えることが出来ますよ)

よそで見てたら私も遊びたくなったりして~~~~ヤバい!!
2013.02.12 16:19 | URL | しま りすこ #- [edit]
こんにちは~^^
O(≧▽≦)O ♪ベッチーちゃん、可愛いね~~v-344
年代によって、お顔が違うのもツボよね
でも、いきなりプチカスタムしちゃったんですね(笑)
しぐさや表情が たまりませんな~ヽ(*^^*)ノ
くるくるのヘアーは ずっととれないんですか?
(*'ー'*)ふふっ♪
後ろ姿 思わず笑っちゃいました。
また、見にこよっと~♪

仲間がいっぱ~~~~い( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
2013.02.12 16:27 | URL | kohiro #aRaJLfW. [edit]
Re:しま りすこ様へ
しま りすこさん、こんにちは♪
コメントありがとうゴザイマス(*^_^*)

めちゃめちゃかわいいです~♪
もう、メロメロです~(*^_^*)
おかっぱちゃん、やっぱりなかなかないんですね。
実を言うと、ヅラも考えました^^;
とりあえず、前髪切ってみよ~って、切ったら
結構満足しました~~(^_^)v
もともと、ヅラ仕様の子もいるみたいですね(*^_^*)
りすこさん、遊びたくなっちゃいましたか~
ふふふっ
りすこさんちの子達、見たいです~♪(*^_^*)
2013.02.12 16:51 | URL | mmm #- [edit]
Re: kohiro様へ
kohiroさん、こんにちは~♪
コメントありがとうゴザイマス(*^_^*)

実際お迎えするまで、そんなに、メロメロになると
思ってなかったです~(*^_^*)
一人ぐらいいてもいいかなっ(^_^;)てへっ(*^_^*)
みたいな感じでお迎えしましたけど、
お迎えしてよかったです~~♪

ハハハ、いきなり、プチカスタムしてしまいましたよ~
おかっぱだったら、もっとかわいいだろうなぁ~
って思ったら、とりあえず、前髪だけでも・・・なんて(^_^;)
たまたま、成功した感じです(^_^;)
くるくるヘアーは今のとこ、それなりに気に入っているので、
そのままにしておきます(*^_^*)
ちょっと、サザエさんみたいですよね(^_^)

2013.02.12 16:58 | URL | mmm #- [edit]
ついに到着されましたか〜♪

しかも前髪がある!
すごいー(^ω^)

私も前髪が作りたくて調べたんですけど後戻り出来なくなりそうで
断念しました(;_;)

2013.02.12 18:54 | URL | コケモモ #- [edit]
Re:コケモモ様へ
コケモモさん、こんばんは~♪
コメント、ありがとうございます(*^_^*)

ついに到着しました〜♪
ベチちゃん、かわいいですね~♪
もう、メロメロですよ(^_^)v

前髪の結んであるところを取ったとき、
このまま、カットしちゃえば、前髪できるかな~
って、チョッキンしちゃいました。
最初は、コワイので、長めに。
左右対称になるように反対側からも、ひとかたまりもってきて、
チョッキンです。
様子みながら、長さを調整しました(*^_^*)


2013.02.12 19:32 | URL | mmm #- [edit]
こんばんわ
ご無沙汰して申し訳ありませんでした。
こんばんわ。

心温かいコメントありがとうございました。
mmmさんもワンちゃんの介護、大変でしたね。
そうそう、元気な時は老いることや病気のことなんて考えないですが
いざ、介護が必要となると、改めて子のこの命まで預かっていたのだと
痛感させられます。
mmmさんの優しい介護できっとワンちゃんも大満足な人生だったでしょうね。

さた、我が家のニャンズの要介護5レベルの腎不全末期のヘル君は、
介護の甲斐あり、ようやく自分でトイレに歩いていったり、爪を研いだり
と少し手がかからなくなりました。
治ることのない病気ですが、このまま落ち着いてくれればと思いいています。

うっふふ・・ベッツィーちゃん、お召し替え、めちゃめちゃ可愛く素敵になりました。
アレンジでこんなに可愛くなるんですね。
うらやましい・・私もトリミングして欲しいくらいです。
(人間はトリミングとは言わないか・・)

髪もボサボサ、肌もよれよれの空耳ロバでした。
またお邪魔いたします。
2013.02.13 00:06 | URL | 空耳ロバ #- [edit]
Re:空耳ロバ様へ
空耳ロバさん、おようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)

ほんとですね。
いざ、病気になったり、介護が必要となると、改めて子のこの命が、
自分にかかっていると、痛感させられますね。
ブログのお休みが長かったので・・・いろいろ想像してしまいましたが、
自分でおトイレにいけるようになったり、
夜ぐっすりねむれるように、回復してよかったですね。
ヘルちゃん、空耳ロバさんのお家の子で幸せです。
このまま落ち着いていてくれるといいですね。

ベッツィーちゃん、可愛くなりましたか?
ありがとうございます♪
ワハハ。
ワタシでよければ、前髪カットしましょうか?(笑)

ヘル君のこと、応援しています(^_^)v
2013.02.13 07:59 | URL | mmm #- [edit]
度々おじゃまします
こんばんわ。

前髪と言わず、全体もお願いします^^

コメントありがとうございます。
こちらにも再びお邪魔いたしました。

めちゃ可愛くなったベッツィーちゃん、マドレーヌちゃんもウハウハ
見ている私もウハウハ。つい顔がほころんでしまいました。

ヘル君、回復の代償はあまりにも大きかった、、、、

つい先ほど、ハンコ立てとウェルカムボード、購入させていただきました。
なんとも言えず可愛いのだ!
ボードはヘル君柄の黒ぶち八割れ猫と迷いましたが、玄関に飾るので
魔除効果のある黒猫にしました。

ではでは・・
2013.02.13 23:44 | URL | 空耳ロバ #- [edit]
Re: 空耳ロバ様へ
空耳ロバさん、おはようございます♪
ふたたびのコメントありがとうございます(*^_^*)

ははは(^_^)
では空耳ロバさんをおかっぱちゃんに、
カットさせていただきます~(*^_^*)(笑)

ドールちゃんをお持ちでない方に、ドール記事はどうかな~?^^;って、
いつも思ってしまいますが、
楽しんでいただけて、よかったです~♪

ヘル君は、空耳ロバさんのお家の子で、ホントに幸せですね(*^_^*)

ご注文下さったのは、空耳ロバさんだったんですね♪
ありがとうございます♪
とっても嬉しいです。
ヘル君は、黒ぶち八割れ猫ちゃんなんですね(*^_^*)
とゆーことは、この子だ!
と、空耳ロバさんのお写真とにらめっこして、
わかりましたよ~(^_^)v
ネットショップだと、ご注文いただいた方とお話しないまま
事が済んでしまいますので、
こうして、お声をかけていただくと、
とっても嬉しいです(*^_^*)
ではでは、ご用意させていただきます♪(*^_^*)


2013.02.14 08:55 | URL | mmm #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://wannyart.blog.fc2.com/tb.php/133-21174172