タイニー・ベッツィー・マッコール「2008年 ベーシック・ベッツィー」(ブルネット)
「ちまちま日記」のコケモモさんが、
ベッツィーちゃんをお迎えした記事を見て、
アマゾンさんで激安だったので~
うひょっ
買ってしまいました~(*^_^*)
タイニー・ベッツィー・マッコール「2008年 ベーシック・ベッツィー」(ブルネット)

箱がかわゆいではないですか~
きゃ~~
20㎝ドールで、おでこちゃんや、
マドレーヌちゃんと同じだと思っていたら~
最初の感想は、「ちっちゃい~」でした。
お顔が小さいせいですね。

かわいい~
不思議です。
実際手にすると、他の子にはない魅力が~

マドレーヌちゃんのお友達として、お迎えしました♪
こう見えても、同じ服、着られるらしいです。

お顔の大きさがだいぶ違いますが・・・
さっそくお着替えしてみましょう。

ベッツィーちゃんが着ていたお洋服を脱がしたら・・・
パン○も一緒に・・・
お洋服と一体型になってました。
はて?
もしかして、これって、お洋服でなくて、下着ですか?
お着替え終了。
カチューシャも色が合わないので、とりました。

ふむ・・・゛
かわいいんだけど、マドレーヌちゃんと、同い年にみえないかも・・・
お化粧も濃いかも・・・
前髪のむすんである糸は取るべき物?

と・・・
いろいろ、いじくりまわしていて・・・
気がついたら、前髪作ってました~(^_^;)

で、リップとほっぺを、除光液でとったら・・・
ベッツィーちゃん、泣きそうなお顔に・・・

アクリル絵の具セラムコート2129番で、リップとほお紅を~

わぁ~い。
幼い感じになりました♪
お首をかわいく、かしげたりできます♪

驚いたことに、
おでこちゃんやブライスではありえない
手がこんな風に動かせます。

マドレーヌちゃんもできました♪

仲良しできそうですね♪

チープな子を並べてみたら、
ベッツィーちゃんより、顔がおっきかったです。

ひゃ~~ かわいいです。
体がぽっちゃりで、子供体型です。
そこが、またまた、かわいいです♪

もう1人、おかっぱの子もお迎えしたいです。
ベッツィーちゃん、いろいろ捜したけど、SOLD OUTばっかりです。
どうすれば、買えるのでしょうか?
オークションしかないのでしょうか?

後ろ姿もゲキカワです♪

おまけ。
今日の鞄屋さんの店長さんです。
ちょっと、コワイ感じですね。

前回、前々回と、バッグの作り方を掲載しましたが、
「人形靴を作っている人のブログ」のれんさんから
アドバイスいただきました。
バッグを縫う時の糸の長さの目安は、
一般的には縫う距離の3倍だそうです。
れんさん、アドバイスありがとうございました。
あと、縫い穴をポンチであける方法は
合成皮革で作る時にやりやすいかと、
mmm独自のやり方で、
一般的には、革の場合、菱目打ちや目打ちであけます。
正式なやり方ではありませんので、ご了承くださいね。
プロの方にアドバイスいただけるなんて、
うれしいですね~♪
ありがとうございます♪

手を洗いたいみたいですけど、
まだ、水道ついてません・・・
- 関連記事
-
- 初プチブライスちゃん♪ (2013/08/12)
- 初ミディブライス♪ ジャッキーラモーンお迎えしました♪ (2013/02/26)
- タイニー・ベッツィー・マッコール「2008年 ベーシック・ベッツィー」(ブルネット) (2013/02/12)
- 行列のできるコート♪ (2012/12/22)
- ドールショウの戦利品♪ その2 (2012/09/25)
スポンサーサイト