fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ポチ袋

こんにちは♪

毎年、お年玉用にポチ袋を作っていますが、
お年玉用でなくても、いろいろ使えそうなので、
作っておくことにしました♪

ラベルマィティEX13で作りました。
ポチ袋用のテンプレートは
ラベルマィティのサンプルの歴代バラエティのシーズンイベントの中にあります。

A4ぎりぎりに印刷できる大きさに拡大しました。

f1_20130114114700.jpg 


この程度のものなら、クラフトロボより、
自分でカッターで切った方が早いですね。

折り線は、定規をあてて、鉄筆などでなぞって
筋をいれておくと、きれいに折れます。

f2_20130114114701.jpg 


フタの所をクラフトパンチでかわいくしてみます。

f3_20130114114702.jpg 


こらちは、「ゲオパンチ」
つかいやすくて、かわいくて、とっても気に入ってます♪

f4_20130114114703.jpg 


土台とカッター部分がマグネットで合体するようになっています。

なので土台の案内線に沿って、紙をおいて

f5_20130114114704.jpg 

カッター部分を上にのせれば、
ずれることなく、ぴったりはまります。


そして、押すのです!

f6_20130114114830.jpg 


ほら、こんなにかわいい、レース柄がぬけました♪

f7_20130114114831.jpg 


ミドリの部分は、少し飛び出していてるので、
そこに、抜いたお花の部分をはめ込んで
カット♪

f8_20130114114832.jpg 


反対側もミドリの部分にはめ込んで、
カット~

f9_20130114114833.jpg 


と、こんな感じで、かわいい、レース風になりました♪

f10_20130114114834.jpg 


柄がわかりにくいかな?
裏側からみると、こんな感じです♪


f11_20130114114921.jpg 


ねっ。なかなかかわいいでしょ♪

f12_20130114114922.jpg 

ポチ袋、全部、やってみました。

f13_20130114114923.jpg
f14_20130114114924.jpg 


このゲオパンチ、こんな形も、簡単にできます。
こちらは、トレーシングペーパーをぬいたもの。
ラッピングとかに使うとかわいいです。

f15_20130114114926.jpg 


ポチ袋のお話がいつのまにか
ゲオパンチのお話になってしまいましたね。


袋のお話に戻りま~す。
作ったポチ袋、A4の紙に1枚につき、1つしかできません。
切り取る部分がもったいない気がします。
 
なので、切り取る部分が最小限の袋を作ってみました。

A4の紙を横に置いて中央から7㎝のところに左右縦に
鉄筆で筋をつけます。

写真は、わかりやすいように、ペンで線をひいていますが、
実際に作る時は、筋をつけるだけの方がきれいにできますよ。

横にも上は、3㎝、下は、2㎝のところに、筋をつけておきます。

f16_20130114115101.jpg 

で、余分な部分は、カットします。

フタになる部分は1㎝内側に斜めにカットです。


f17_20130114115102.jpg 


テンプレートもいらないし、お手軽です。
こんな袋ができました。

f18_20130114115103.jpg 

ポチ袋とよぶには、少々大きかも~~



ゲオパンチ【デイジー】 9780073ゲオパンチ【デイジー】 9780073
()
花岡

商品詳細を見る


スポンサーサイト



Comment

色々小技?小道具?お持ちですねぇ。
ペーパーレース(でしたっけ?)を簡単に作れるなんて、一昔前には考えも出来なかったです。
特製お年玉袋、お、思い出に残りそうでよいですね(^―^)
ちょとした(ちょっとじゃない?)ひと手間も惜しまないmmmさん素敵です!
2013.01.15 20:01 | URL | れん #- [edit]
Re: れん様へ
れんさん、こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

わはは(^o^)
小技ですか~?
道具買うの好きみたいです。

ゲオパンチ、どこでも、パンチすると、
とたんにかわいくなっちゃうから、便利です~♪

お年玉袋は、姪っ子ちゃん達が、「かわいい~」って
喜んでくれるので、作り甲斐があります。
もともとは、お年玉袋を買い忘れたところから
始まったんです(^_^;)
お褒めいただいて、とっても恐縮でゴザイマス^^;
ありがとうございます!(^^)!
2013.01.15 22:13 | URL | mmm #- [edit]
初めてコメントします。
いつもブログ拝見しています。
タイトル通り ほんわかさせて頂いています!

ドールさん達のお家の精巧さに驚いたり
mmmさんの創作意欲に刺激を受けたりしています。

これからも よろしくお願いします(*^_^*)
2013.01.17 08:44 | URL | ミスティ モーブ #- [edit]
Re: ミスティモーブ様へ
ミスティモーブさん、ご訪問ありがとうございます♪
初めまして、こんにちは♪

ほんわかしていただいて、嬉しいです。
ありがとうございます。
ワタシも、ミスティモーブさんのブログ、
拝見させていただいています。
少なくなってしまったトールペインターさんからの
コメントとっても嬉しいです。

こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いします♪
2013.01.17 11:44 | URL | mmm #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://wannyart.blog.fc2.com/tb.php/123-aa01241f