fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

新しいキッチンでお料理♪

こんにちは♪

わんさんとみるちゃん、お料理の本を見ているようです。
新しいキッチンで、何か作るのかな?


f1_20130111092719.jpg 


なになに?
どれどれ
ハンバーグとカレーですか?


f2_20130111092720.jpg 


まずは、ハンバーグからとりかかるようです。
わんさん、たまご、上手にわれましたね~


f3_20130111092721.jpg 


キティちゃんの形のハンバーグのようです。

f4_20130111092722.jpg 


みるちゃんは、カレー係。
りんごの皮をむいてます。


f5_20130111092723.jpg 


りんごとはつみつ入りですか?

f6_20130111092826.jpg 


カレー粉投入のようです。

f7_20130111092828.jpg 


そろそろ、できあがりのようですね。

f8_20130111092829.jpg 


みるちゃん、チビッコなので、助手に徹しているようです。


f9_20130111092830.jpg


なかなか、おいしそうにできました。

f10_20130111092830.jpg  

 
2人で初めて作ったお料理でした~

f11_20130111093029.jpg 



使ったのは、リーメント。
ハローキティのお料理タイム。

f12_20130111093030.jpg 


お料理本もついてます。

f13_20130111093031.jpg 


一番後ろのページには、ミニ本が作れるようにプリントされてます。

f14_20130111093032.jpg 


なかなか充実した内容です。

f15_20130111093033.jpg 


カレー粉は、ちゃんと、パックからはずせます。

f16_20130111093138.jpg 


卵とお玉は差し込むようになってます。
なつかしい感じの黄色いケースも、開け閉めできますよ。

f17_20130111093139.jpg 


キッチンのゴトクは、このフライパンと鍋を目安に作りました♪

f18_20130111093140.jpg 


みるちゃんと、わんさん、水道の蛇口がまだできてないので、
食べ終わった食器を洗うことができません。

どうしましょ・・



ハローキティのお料理タイム step3 カレー&ハンバーグで満足メニュー ([バラエティ])ハローキティのお料理タイム step3 カレー&ハンバーグで満足メニュー ([バラエティ])
(2012/04/27)
不明

商品詳細を見る



関連記事
スポンサーサイト



Comment

セット全部が可愛い~~
感動♪感動♪
最近の豆本って 成功に出来てるんだな・・・(*´∇`*)
と、思ってましたが
作られたんですね^^
凄~い!
リーメントもリアルイです。
写真・・・どうやって撮ってるの?
それ考えるだけで 敬服しちゃいます。
mmmさん、やっぱり流石です(*´ェ`*)ポッ
2013.01.11 17:31 | URL | kohiro137 #aRaJLfW. [edit]
Re:kohiro137様へ
kohiroさん、こんばんは~♪
コメントありがとうございます♪ わぁ~い♪

リーメントについてたお料理本の後ろに
豆本作るように印刷されてて、
作り方も書いてあるので、感動しました。
でも、閉じると、端は結構ガタガタです(^_^;)
このリーメント、840円で、少々お高めだけど、
豆本作れるから、なかなかよかったです♪

写真は普通のデジカメです。
オートでとってるし・・・(^_^;)
あとで、トリミングしたりしてるだけです(^o^)

kohiroさんのほうが、お写真お上手だと思いますよ~(^_^)v





2013.01.11 19:22 | URL | mmm #- [edit]
わんさんお料理上手ですね。
わんさんとみるちゃん、かわいいです〜ヽ(=´▽`=)ノ 癒されます。

ドール劇場大ファンです。次回も楽しみにしています♪
2013.01.11 20:30 | URL | ジュン #- [edit]
Re: ジュン様へ
ジュンさん、こんばんは~♪
コメントありがとうございます♪
うれし~です~♪

わぁ~い♪
大ファンなんて、言っていただいて、
とってもうれしいです♪
ありがとうございます♪

次回もがんばらなくっちゃ♪

2013.01.11 21:45 | URL | mmm #- [edit]
わんさんとれんさんって一文字違いで、かつ、「わ」と「れ」って似てるので、わんさんには妙な親近感があるれんさんでした。(ややこしい)


それだけかよ(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ
2013.01.12 07:41 | URL | れん #- [edit]
Re: れん様へ
れんさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます♪

ほんとだぁ~(^O^)
わんさんとれんさん、一文字違いで、
その一文字も、見間違うくらい、似てますね。
びっくりです。

気がつかなかった、自分にもびっくり(@_@)

わんさんに親近感をもっていただいて、
ありがとうございます♪
うれしいです~♪

2013.01.12 08:18 | URL | mmm #- [edit]
はじめまして、こんにちは

卵の白身のジュルジュル感がいいですね
触るとスライムみたいに柔らかいのかしら・・・?

カレーも、お玉からいい感じにこぼれていてリアルです〜〜

使ったお皿を洗わなくていいなんて、うらやましい限りです(笑)
2013.01.12 12:48 | URL | ねこやすみ #- [edit]
Re: ねこやすみ様へ
ご訪問、ありがとうございます。
はじめまして(*^_^*)、こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます。

卵の白身は固いんですよ。
お肉にささっているんです。
はずすこともできます。
カレーも、お玉からこぼれているぶぶんが
さしたり、はずしたりできる仕様になってます。

小さいのにリアルにできてます。

お皿洗わなくていいし、ゴミも出ないし、
ドールちゃん達は、エコな暮らしですね(^o^)

わんさんみるくキッチン、ご覧いただいて、
ありがとうございました♪
また、遊びにいらしてくださませ(*^_^*)
2013.01.12 14:34 | URL | mmm #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://wannyart.blog.fc2.com/tb.php/122-ea55271c