fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ドールハウスも大掃除♪

こんにちは♪

トールペイントの作品として作ったドールハウス。
ホコリだらけだったので、このお家も大掃除しました。
家具などの部品を貼り付ける仕様です。


f1_20121231002937.jpg 


この子達のお家用に作りました。

f2_20121231002936.jpg 


11㎝ドールになんとか、使えそうです♪

f3_20121231002936.jpg 


ワンダちゃんにも、背景として、使えそうです。

f4_20121231002935.jpg 


もう1種類。
こちらは、築17,18年経っているかも~

f5_20121231002935.jpg 


この子たちの為に作ったお家です。

f6_20121231002934.jpg 


後ろにお部屋がつけられる仕様~

あれっ?
誰かいますね~


f7_20121231003126.jpg 


フォーチュンワンダがいます。
このキッチンは、シルバニアファミリーのもの。
えへへっ
買っちゃいました。

f8_20121231003127.jpg 


小さいながら、こんなとこまで、あいたりします。

f9_20121231003128.jpg 


よくできてます。
これで、アマゾンさんで、518円でした。

f10_20121231003129.jpg 


残念ながら、ワンダには、小さいお家。

f11_20121231003130.jpg 


冷蔵庫についていた何かのおまけについていたマグネット。

このドールハウスに並べて使えることに、今頃気づきました。

昭和の子とぴったり!

f12_20121231003252.jpg 


大きさのバランスがかなりおかしいですが~

f13_20121231003253.jpg 

わっ
掃除したつもりが
ステレオがきたない。


f14_20121231003254.jpg 


女の子がのんだくれて、一升瓶を倒したわけではありません。
マグネットなので、どうしても、テーブルにくっついちゃうのです。


f15_20121231003255.jpg 


洋と和とのコラボ?


f16_20121231003256.jpg 

「ほんわかバタバタな日」にご訪問ありがとうございました。
気づけば、ブログ開始1周年が過ぎていました。

マイペースな更新ですが、
来年もよかったら、遊びにいらしてくださいませ。

では~~ 良いお年を♪
スポンサーサイト



Comment

ワンダでかっΣ(▼□▼メ)
巨大蛙になってますねぇo(>▽<)o

そして、昭和のお家が良い感じ。
懐かしいとか言うと年がばれそうだけど(;^ω^A
家具調テレビとかありましたね。
逆に新しい感じがします。


mmmさん来年もよろしくです!
良いお年を。
2012.12.31 09:59 | URL | れん #- [edit]
Re: れん様へ
れんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます♪

ワンダでかっくみえますよね~(>_<)
まわりの物の大きさで、いろいろ違ってみえますね。

昭和のお家、懐かしいですよね。
ふふふっ
ワタシも年がばれそうです(^_^;)

昔のステレオのでっかさは、
笑えるほどですね。
また、昭和シリーズも
集め出してしまいそうです(*^_^*)

れんさん、来年も、どうぞ、よろしくお願いします(*^_^*)
よいお年を~(^_^)/~

2012.12.31 10:38 | URL | mmm #- [edit]
ヾ(^▽^*おわはははっ!!
なんなんでしょう、
昭和のコマに笑いのツボが入ってしまって
止まんないの~~~(〝⌒∇⌒〝)キャハハハ!!

良いお年を~♪
って、また、明日も来るケロ・・・?
2012.12.31 22:44 | URL | kohiro137 #aRaJLfW. [edit]
Re: kohiro137様へ
kohiroさん、いらっしゃませ~~♪
調子いかがですか?

いつものkohiroさんの登場の仕方で、
嬉しいですっ♪

昭和、ツボに入ってしまいましたか?
やったぁ~(^_-)
昭和の子が大きさ合ってたので、
かなり、うれしくなりました♪
今となっては、昭和のいろいろ、
いいですよね~(*^_^*)
また、集めたくなっちゅうです(*^_^*)

もうすぐ、新しい年ですね。
良いいお年をお迎え下さいませケロ
明日からも、よろしくケロ!(^^)!

2012.12.31 23:24 | URL | mmm #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://wannyart.blog.fc2.com/tb.php/118-30a253a8