fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

10月後半のお教室

こんにちは。
今日は10月後半のお教室の様子です。

月曜日のお教室。
今回もいきなりおやつから(笑)

ごちそうさまでした。

1_01_20231104194308324.jpg



みかんちゃんも専用のおやつをいただいちゃいました。
1_02_20231104194310b66.jpg


作品はこちら。

パンチニードルでハートとお星様。
あとはループをカットして形を整えます。
前回作られたハートも使って、
スリッパに取り付けられるそうです。

1_03_202311041943113f8.jpg




パンチニードルでトイプードルさん。
まだ、目と鼻はついていません。

1_04_20231104194313995.jpg


羊毛フェルトでわんちゃん。
完成が見えてきました。

2_01_2023110419441920a.jpg



さきほどのパンチニードルのハートとお星様。
お家で頑張ってループカットして形を整えて、
スリッパにつけて完成。
1_05_20231104194316f26.jpg



シーズーちゃんのペーパーホルダーも
お組み立てができて完成しました。
2_02_202311041944223a3.jpg





木曜日のお教室。
またまたおやつからです(笑)
ごちそうさまでした。
1_06_202311041943167f6.jpg





シルバニアファミリーの映画のお人形付の
前売りチケットを購入されたそうです。

1_08_20231104194319a4a.jpg 



かわいいです。
1_09_20231104194321876.jpg 






セリアのシルバニアの赤ちゃんお人形専用のケース。
縦にも横にもどんどんくっつけられるそうです。
最近「推し活」ってよく聞きますが、
シルバニアを楽しむ活動を「シル活」って言うらしいです。

1_07_20231104194319e6a.jpg




生徒さんが作られたくまさんのぬいぐるみ。
帽子は別の生徒さんが作られてプレゼントされました。

1_10_20231104194321ede.jpg 





くまさんはキットを買われて作られたそうです。

こちらの毛糸一玉でボネットと
ショールとボンボン帽子がつくれるそうです。
キットはこんなにかわいい袋に入っていたそうです。
袋だけでもかわいい。

1_11_20231104194324ed4.jpg 



赤ちゃんシルバニア。(左側)
ミッフィーのやかん。ガチャガチャだそうです。

1_12_20231104194324183.jpg 




こちらもガチャガチャ。
Suicaのペンギンさん。

1_13_20231104194325b77.jpg 


作品はこちら。
アリスの時計のうさぎさん。
もうすぐ完成です。

1_15_2023110419432987a.jpg 





アン&アンディ
アンちゃんがいっぱい。
どんどん、かわいくなってきてます。

1_14_20231104194329180.jpg 





絵本の絵。
にゃんこさんとくまさんの毛並みがいい感じです。

2_03_20231104194422d3a.jpg  


この日使った絵の具。
1_16_202311041943320da.jpg 





金曜日の夜教室。

プーさんと仲間達のいす。
着々とできてきています。

1_17_20231104194332ad7.jpg 



CoCoちゃんのコースター。
4枚完成です。
あと2枚は次回から。

1_18_2023110419433351f.jpg 





パンチニードルでトイプードルさん。
かわいくできましたー。

1_19_20231104194335b35.jpg 





バンビさん。 
かわいく、できてきています。

2_04_202311041944243d9.jpg 


おやつ。
ごちそうさまでした。

1_20_20231104194338689.jpg 
皆様、お疲れ様でした。
来月もお待ちしています。




関連記事
スポンサーサイト