パンチニードル しかさん
今日はパンチニードルです。
パンチニードル用の布として気に入って使っていた、ダイソーで購入した200円のエプロンは、
もう売ってないみたいなので、あきらめて、
アマゾンでパンチニードル用の布を購入しました。
パンチニードル布
やっと届いた布は、たたむという概念がないのー?と思うほど
ぐちゃぐちゃでしたが、アイロンをかければ問題ありません。
安かったので、許容範囲です。

大きい布を購入したので、少し大きいものを作ろうと思います。
直径35cmのキルト用枠があったので、使ってみようと思います。
下絵を写します。

台はないので、お菓子の缶を使ってみようと思います。
台はいろいろな物で代用できそうですね。
どんどん、刺していきます。
毛糸は家にあった毛糸です。
刺しているこちら側は、裏になります。

表側はこんな感じ。
お花はただの丸になっちゃってますね。
ちゃんと5枚花びらのお花に見えるようになるのでしょうか・・・

この子はしかさんです。
ピンタレストから図案お借りしました。

しかさんの角や、目鼻口も刺していきます。

表側に返してみると、何者かわかりません(笑)

どんどん刺していきます。

表を返してみると、まだまだこんな感じですー(笑)

めちゃ、かわいいー♡

表側はこんな感じで、不安になってきましたー(笑)

長くなってしまったので、
続きは次回に。
- 関連記事
スポンサーサイト