fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

編みぐるみわんこブローチ

こんにちは♪


今日は編み物です。
こんな本を買っちゃいました。


ワンコのあみぐるみブローチ
1_01_202210221852446df.jpg




さっそく、作ってみたいと思います。
本に載っている毛糸をそろえるのは大変そうなので、
家にある毛糸で作ってみました。

1_02_20221022185246a05.jpg




編んだものを組み立てて、土体の完成です。
1_03_202210221852489a5.jpg






目とお鼻もつけました。
これからしていくので、
大きめです。
変更する可能性もあるので、
刺してあるでけで、接着はしていません。

1_04_2022102218524918d.jpg





編んだものと同じ毛糸で植毛して、
わんこ用のスリッカーブラシで毛糸をときます。

1_05_20221022185251810.jpg







とじ針で植毛していきます。



1_06_20221022185252d16.jpg








どんどん植毛していきます。
結構大変ですが、
羊毛フェルトの植毛ほど大変ではありません。

1_07_202210221852549c4.jpg





植毛したあとは、トリミングして、
ぽめちゃんが完成しました。

1_08_20221022185255e10.jpg







後ろは、こんな感じです。
ブローチの金具は、縫い付けました。
1_09_202210221852565bf.jpg





もう1つ作ってみます。
今度は、いろいろな色が入っている毛色の子です。

1_10_202210221852576cb.jpg










お鼻まわりから植毛していきます。
1_11_20221022185259f25.jpg



どんどん、植毛していきます。

1_12_2022102218530057b.jpg






あごの下は、長めに植毛していきます。
1_13_20221022185303a27.jpg





さらに、違う色の毛糸でも、植毛していまきす。
1_14_20221022185305890.jpg







さらに違う色の糸も植毛していきます。

1_15_20221022185307ca3.jpg






スリップーブラシで毛糸をといて、
トリミングして、完成です。
1_16_202210221853070f8.jpg





立ち耳ですが、シェットランドシープドッグさんです。
1_17_20221022185308493.jpg











関連記事
スポンサーサイト