モール猫ちゃんのお鼻
かなり間があいてしまいました。
今日は、モールのねこちゃんのお鼻についてです。
このお鼻は、作っていますので、
その作り方をご紹介したいと思います。
まずは、このオフィスピンを用意します。
虫ピンとも言います。
そして、アクリル絵の具を用意します。
セラムコートの2055番と2049番を使っています。
こんもり出して
どっぷりつけて
すくうように持ち上げます。
発泡スチロールなどに刺して、乾かします。
丸1日くらい乾かした方がいいと思います。

乾いたら、レジン液でコーティングします。
UV-LEDの照射機とレジン(星の雫)。
レジン液を絵具の時と同じようにこんもり出します。

絵具をつけて1日乾かしたオフィスピンに
レジン液をつけます。
UV-LEDの照射機にあてます。
90秒で固まります。
完成です。
つやつやのお鼻ができました♪
袋にいれて保管しています。
保管しています。

こちらの缶には、針をいれています。

- 関連記事
-
- モールちゃんの棒針編みのワンピース (2020/08/17)
- モールベアー (2020/08/10)
- モール猫ちゃんのお鼻 (2020/01/23)
- 赤ずきんちゃん (2019/10/30)
- シルバニアファミリーとモールべア (2019/10/23)
スポンサーサイト