fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

モールベアにマグネットをつけてみました。

こんにちは。

モールベア作りにどっぷりつかっています(笑)


足にマグネットをつけてみました。

1_01_201907302108388ba.jpg




マグネットがつく所なら、自立できるし、
こんなこともできちゃいます♪

1_02_2019073021083945b.jpg





モールのワイヤーは意外に弱いようで、
何度か曲げると切れちゃうことがあります。

こちらのくまちゃんは、左右同時に動かせば、
ワイヤーに負担がかからない作りになっています。

1_03_201907302108403f6.jpg



足も左右同時に動かせば、大丈夫。
立ったり、座ったりできます♪
1_04_20190730210842461.jpg




オビツ11のドールちゃんに抱っこされている
モールくまちゃん。
2_01_201907302108542f1.jpg





かわいくって、マグネット付きのくまちゃんを
たくさん作っちゃいました♪

1_05_201907302108437d0.jpg




たくさんできると、丸く並べたくなります(笑)
1_07_20190730210846e2d.jpg




お口のところが白い子も作ってみました。
1_08_20190730210848219.jpg




もちろん、マグネットつきです♪
1_09_2019073021084929f.jpg





小さい子や、頭でっかちの子、耳や手足が色の違う子も
作ってみました。
こちらもマグネットつきです。

1_10_20190730210851568.jpg





作ってると楽しくて、かわいくて、
当分、飽きそうにありません。

1_11_2019073021085293d.jpg






関連記事
スポンサーサイト



プーさん展♪

こんにちは♪
ぼく、わんさんです♪

だいぶ前に行った、プーさん展のお話です♪

プーさん展に行ったのは2月18日です。
ほんとに、だいぶ前だったぁー(笑)

やってきたのは、渋谷です。

超有名なワンコ。渋谷のハチ公君。

1_01_20190723194938712.jpg




プーさん展の中はとんど、撮影禁止だったけど、
ココは、撮影OKコーナー。

1_02_20190723194939d2d.jpg




ここもOKコーナー。
1_03_2019072319494083d.jpg





プーさん展を出て、ランチタイム。
なんとみゆききちゃん手作りのプーさんブローチ。
一緒にパチリ。

1_04_20190723194942261.jpg



今回のおでかけに、プーさん達も参加です♪
1_05_2019072319494489e.jpg





ランチしたお店は、渋谷のスクランブル交差点近くの
西村フルーツパーラーさんです♪

女子ならではのランチだね。
1_06_2019072319494567b.jpg




渋谷をあとにしまして、原宿表参道にある
ヒグチユウコさんのお店、「ポリス雑貨店」にやってきました♪

1_07_20190723194946acd.jpg




おしゃれなお店でしたー♪
1_08_20190723194948eb8.jpg




プーさん展の戦利品はこちら。
やっぱり、本は、はずせません。

それと、布製のポストカード。
1_09_20190723194949606.jpg




あと、表参道のフライングタイガーで購入した、
ミニチュアのカトラリー。

1_10_20190723194951eed.jpg




カトラリーは、やや小さめでしたが、なんとか、
みるちゃんが使える大きさでした♪

やったね♪
1_11_20190723194952d2e.jpg
関連記事

まだまだモールベアを作ってました

こんにちは。

だいぶ間があいてしまいました。
あいかわらず、モールベアにはまってます。

ちいさい子用に目玉を手作りしてみました。

1_01_20190716220233811.jpg




3ミリのモールで作った子に手作りした目を付けてみました。
1_02_201907162202357e3.jpg



じゃーん。
いろんな色の子ができましたー。
たくさん作ったらコツがつかめるかとがんばりましたが、
なかなか、思うように作れません💦

1_03_20190716220236957.jpg



ちょっとひと休みで、羊毛フェルトでくまちゃんを
作ってみました。
ぬいぐるみみたいなモフモフ感は、
モールのほうが、だせそうですね。

1_04_201907162202381c0.jpg




モフモフのかわったモールをみつけたので、
早速作ってみました。

1_05_20190716220239c61.jpg



今までより大き目のくまさんになりました。

1_06_201907162202415a7.jpg



なんとか、自立できます。
1_07_2019071622024270b.jpg




一番小さい子を抱っこできます。
1_08_201907162202442d1.jpg




モールの太さでできる子の大きさが違います。

1_09_20190716220245ac0.jpg




一番小さいみるちゃんサイズのあみぐるみくまちゃんには、
一番ちいさいモールくまさんが合うみたいです。

1_10_20190716220247794.jpg







関連記事