fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

あみぐるみ もふもふポメラニアン

こんにちは♪

今日も、すっかりはまっているあみぐるみです♪

あみぐるみの女の子が抱っこできる小さめの
ポメラニアンを作ってみたいと思います。



お顔が編めました。

あみぐるみだけど、もふもふにしあげたいと思います。

1_01_2018112622272465b.jpg



わんちゃんのブラッシングに使う、スリップーブラシで、
耳とお口の部分をガシガシします。

1_02_20181126222725c84.jpg




こんな感じになりました。

1_03_20181126222727b81.jpg





バサバサに飛び出しすぎになってしまったので、
羊毛フェルトで使うニードルで、ちくちく、整えてみました。

1_04_20181126222728737.jpg





編み目ひとめひとめに、毛糸を植毛していきます。
1_05_20181126222730e15.jpg





結構大変です。
1_06_20181126222731556.jpg





全部植毛できました。
1_07_201811262227331e6.jpg




軽くカットして、
目と鼻をつけました。

1_08_20181126222734367.jpg




スリッカーブラシでガシガシしました。
モフモフになりましたー♪
1_09_2018112622273607c.jpg





使った糸は、こちら。

1_10_201811262227384c1.jpg



体をつけてみました。
1_12_2018112622274192f.jpg



横からみるとこんな感じ。
1_13_20181126222742333.jpg




後ろ姿。
1_14_20181126222743663.jpg





手足をスリッカーブラシでガシガシ。
1_15_201811262227450ab.jpg




そして植毛。
2_01_201811262228442b2.jpg




植毛終了。
2_02_201811262228467bd.jpg



スリップーブラシでガシガシ。
1_16_20181126222747098.jpg





ポメっぽくなったでしょうかー。
1_17_20181126222748e3c.jpg





お腹も、植毛して、ガシガシ。
1_18_2018112622274931d.jpg



完成しましたー。
少し顔がまがってついてしまいました。

1_19_201811262227513b3.jpg





後ろ姿。
羊毛フェルトのニードルで、しっぽ部分を整えました。
1_20_20181126222752c75.jpg





他のわんちゃんも作ってみました。
こちらは、本を見て編みました。

1_21_20181126222835131.jpg



ビーグルちゃんです。
1_22_201811262228372c0.jpg




後ろ姿。
1_23_2018112622283863c.jpg





もう1ワン。
犬種は、ミックス。
1_24_20181126222840038.jpg





ひとりでは、立つつこともすわることもできない子ですー。
1_25_201811262228418e9.jpg





かわいいですー。
こちらも本を見て作りましたー。

1_26_201811262228431cb.jpg





女の子に抱っこしてもらいましたー。
2_03_20181126222848215.jpg




小さいわんちゃん達は、小さい割には、
作るのに時間がかかりましたー。

2_04_2018112622284910a.jpg









関連記事
スポンサーサイト



あみぐるみ 女の子2

こんにちは♪

今日はあみぐるみです♪
「オーガニックコットン、ベビーカラー」という、
かわいい色合いの糸をみつけました♪

1_01_20181113210544329.jpg
1_02_20181113210545bd9.jpg



さっそく、女の子を編んでみます♪
2_01_201811132106001b5.jpg



今回は、首にもワイヤーをいれてみました

2_02_20181113210602092.jpg




もちろん、手足にもワイヤーがはいっているので、
いろいろな姿勢ができます♪

2_03_20181113210603b1b.jpg



使った色はこちら。
1_03_20181113210547586.jpg





「オーガニックコットン ベビーカラー」には、
髪の毛用に使えそうな茶系の濃い色がないので、
細めのコットンのこちらを使ってみました。
1_04_20181113210548068.jpg



糸が細いだけに、植毛がたいへんでしたー。
1_05_201811132105500b8.jpg



大変だったけど、満足な出来ですー
1_06_20181113210552a75.jpg



目の粗いくしでとかすこともできましたー
1_07_201811132105539e4.jpg



使った色は、こちら。
1_08_20181113210554ca5.jpg



目をつけました。
1_09_20181113210556212.jpg



くまちゃん帽子、ワンピース、ブーツを編みました。
2_04_201811132106050d7.jpg




着せてみましたー♪
2_05_201811132106065a3.jpg



くまちゃんを抱っこして♪
2_06_20181113210608420.jpg




抱っこするわんちゃんを編もうと思いました。
こちらの本にポメラニアンが載っていたので、
まずは、本の通りに編んでみました。



ポメラニアンを本の通りに編んでみました。
編んだあと、わんこのブラッシングの時に使う、
スリップーブラシで
ガシガシしてみました。
少し、ほわほわになりました♪

2_07_201811132106090af.jpg



横からみた感じ
2_08_201811132106117af.jpg



後ろから見た感じ。
2_09_20181113210612f38.jpg




抱っこするには、大きすぎるようです。
1_10_20181113210557da1.jpg






くまちゃん帽子をかぶったほうが、
なぜか、ポメラニアンっぽくなりました(笑)

1_11_20181113210559db7.jpg





前回作ったアクリル100%で編んだ子と並べてみました♪

2_10_201811132106475ac.jpg



次回は、抱っこできる大きさのポメラニアンを
編んでみたいです♪



関連記事

11月前半のトールペイント教室♪

こんにちはー♪

今日は、11月前半のトールペイント教室の様子でーす♪


木曜日のお教室の日は、焼き立てのくるみパンをお持ちくださったので、
お教室が始まる前に(笑)
プリンシェイクといただきました♪

1_01_20181111202026b5c.jpg



食後のおやつはこちらです♪
屋久島のお土産だったり、横浜のお土産だったり、
レーズンクリームサンドだったり♪

1_02_20181111202027287.jpg




この日のゲストさんは~♪

お教室の皆さまが大好きな、
ヒグチユウコさまのお道具箱だったり

1_03_201811112020292e4.jpg

1_04_2018111120203104d.jpg




色鉛筆だったり♪
真ん中のわんこの絵は、亡き我が家のワンさん似ていて
一目ぼれしましたー♪

2_04_2018111120215169e.jpg



ちびっこ栗鼠君&屋久島のお土産♪
2_03_20181111202150070.jpg



皆さまの作品です♪
引き出しBOXにテディベアの絵。

1_06_20181111202033006.jpg




引き出しBOX2個分にココちゃんの絵
1_07_20181111202034087.jpg



iPhoneのケースにココちゃんの絵♪
2_01_201811112021475b8.jpg



ペコちゃんの絵♪
かんせーい♪
あとは、ニスを塗るだけです♪

1_08_20181111202036e66.jpg





このうずまき模様は、アリスです♪

2_02_20181111202148185.jpg




この日使った絵具♪ 番号順に並べてくださって、
ありがとうございます❤

1_09_20181111202038275.jpg





金曜日はトールペイントの夜教室をやっています♪




早速、みなんさんの作品です♪


年の干支のいのししさん、うりぼうです
1_10_2018111120203996d.jpg


絵馬の板にはりつけたうりぼう
1_11_20181111202041a71.jpg




こちらは、ラインの干支として、ブンバ。
1_12_201811112020426ea.jpg





こちらも、ブンバ。
絵馬とブンバのくみ合わせがばっちりです。
1_13_20181111202044759.jpg





こちらもブンバ。
皆さん、来年のお正月の飾りを頑張って、描いています♪
1_14_20181111202045be9.jpg



1_15_20181111202046c76.jpg





古屋加江子さんのデザインの絵。
1_16_2018111120204889a.jpg



ココちゃんの絵のコースター。
1_17_2018111120205083a.jpg




おやつはこちら。
いつもごちそうさまです♪
1_18_201811112020518ec.jpg  






関連記事

あみぐるみ ねこちゃんとうさぎさん♪

こんにちは♪

今日はあみぐるみです♪
これから冬ですが、夏でもかわいがってもらえるよう
100均で購入した
コットン100%の糸で編んでみました♪

お洋服は、100均の糸でアクリル70%麻30%
靴はハマナカピッコロアクリル100%
1_01_20181105214017fe0.jpg




ねこちゃん、完成
この子には、ワイヤーをいれたので、
手足が曲がります。

2_01_2018110521402504c.jpg




以前作ったくまさんと
お洋服を取り変えっこしてみました。

1_02_20181105214018283.jpg




お友達が増えてきました♪
1_03_201811052140187d7.jpg



うさぎさんも作ってみました。
この子は、ワイヤーでなくて、ボタンでとめて、
手足が動くようにしました。

1_04_20181105214018b84.jpg





うさぎさんも、お洋服も、くつも、100均で購入した
コットン100%で、編みました。

2_02_20181105214026b59.jpg





くまさん、ねこちゃん、うさぎさん。
1_05_20181105214019fdd.jpg





小さいくまさんも編んでみました♪

あまりいいできとはいえません(笑)
くまさんは、ハマナカピッコロで編みました。

1_06_20181105214020410.jpg




全員集合♪
大きさ比較のため、
リカちゃんとわんさんとみるちゃんにも
並んでもらいました。

1_07_20181105214022ee4.jpg




立つと、こんな感じですー。

1_08_20181105214024aa3.jpg



今度は、女の子もコットンの糸で編んでみたいです♪



関連記事