オーブン粘土 パフェ
今日も引き続き、オーブン粘土です♪
オーブンで焼くまでは、乾燥しないので、
こんな金太郎アメみたいに、棒状にのばして、
カットしたりすることもできます♪

カットしてから、リアル感をだすために、果肉部分をつつくのですが、
つつきすぎたかも💦
中心がずれていたりで、3分の2は失敗しました💦

2回目に作ったのは皮が厚すぎて、しっぱい、
これは3回目ですー。
最初は、直径3センチくらいで、厚さも1cmくらいです。

それをコロコロ手でころがしながら、のばして、カットします。
3度目の正直でまぁまぁなオレンジができました。
色的には、グレープフルーツかもしれません💦

いちごにも挑戦。

こちらも、何度か失敗をくりかえしていますー。

なかなか満足するものはできませんが、
とりあえず、よしとしましょー。

みんなニスを塗って、

みずみずしい感じになったかなー。

左は以前すける君で作ったもの。
右がオーブン粘土で作ったもの。

アイスも作ってみました♪
パフェ用。

以前作ったスコーンにのせる用。

スコーンに乗せましたー。

スコーンは、以前作ったものなので、オーブン粘土ではなく、
モデナという樹脂粘土です。

巻きチョコ。
これは、オーブン粘土でないと、できなそうです。

プリン・・・のつもりなんですけど、
栗まんじゅうみたいになりました(笑)

なんとか、いちごパフェができましたー♪

クリームがいまいちですー💦

チョコレートパフェもできましたー♪

バナナとウエハースは以前、樹脂粘土で作ったものです。

わんさんとみるちゃんのお家にお届しようと思います。
- 関連記事
-
- オーブン粘土で、くまさんドール (2018/08/09)
- オーブン粘土 毎日おやつが楽しそう♪ (2018/08/03)
- オーブン粘土 パフェ (2018/07/28)
- オーブン粘土 ドーナツ (2018/07/18)
- ミニチュア ドーナツ (2018/07/13)
スポンサーサイト