プラバン 傘♪
久しぶりにプラバン作りました♪
梅雨なので、
傘の絵で、作りました♪
ラガディアンの絵本から、この絵を選びました。

800番のサンドペーパーを両面かけた、プラバンです。
マッキーと、ポスカで、
アウトラインとお洋服の模様を描きました。
ありっ・・・
絵本の絵より、かわいくないかも・・・(^_^;)

裏に返して、
色鉛筆で色付けをします。
顔と手の肌色を塗り終わったところです。

色を全て塗り終わって、
表から見た所です。
オープントースターで焼くと、
色は濃くなります。

オーブントースターで焼きます。
途中、丸まったりしますが、
縮んで、平らになったら、終わりです。

すぐに取り出して、本の間にはさんで、平らにします。

できました~♪

レジンをのせる予定なので、
油性ペンがにじまないよう、
ニスを塗りました。

こちらは、ワニーアートのデザインの
てるてる坊主です♪

大失敗。
手袋をした手で取りだしたら、
傘の枝の部分がぐにゃぐにゃになってしまいました。
しかも、傘の上所に穴をあけるのを
忘れてしまいました。

穴もあけ忘れたので、
作り直しです。
前回は、色鉛筆で色付けしましたが、
今回は、
パステルで、色着けしてみます。

パステルをカッターで、削って

ティッシュを使って、塗ります。

今回は、失敗しないよう、
クッキングシートごと、本にはさんで、
平らにしました♪

きゃーっ!
傘に穴をあけるのを忘れました~
ドジですね~

ダイソーのミニルーターで、穴をあけました♪
ダイソーのミニルーターの記事は、こちら→☆

出来上がったプラバンの後ろは、こんな感じで、
ちょっと、ホラーみたいです(^_^;)

裏側をジェッソで、3回塗って、
右上のスーパーフィルムで、やすりました。


裏もきれいになりました。

表面は、ぷっくりするくらいUVレジンをのせました。

てるてる坊主もね♪

裏は、平らにUVレジンを塗りました。


立体プラバンもやってみました。
白いタンポポです。
もうちょっと、練習が必要かも(>_<)

- 関連記事
-
- プラバンで迷子札♪ (2016/07/29)
- セリアの半透明プラバン♪ (2016/07/03)
- プラバン 傘♪ (2016/06/29)
- 立体プラバン (2016/02/24)
- プラ板 ラメ入りポスカと色鉛筆 (2016/02/06)
スポンサーサイト