fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

フラワーセンターに行ってきました その4

こんにちは~♪

ボク、わんさん。

いよいよ、フラワーセンターのお話の最終回です。

ただいま、ボクと、みるちゃんは、

フラワーセンターの温室の中にいるよ~


うわっうわっ。
またまた、ジャングルちっくだよ~

23_201405251715302d8.jpg



暑いところのお花は、インパクトが強いね。
あ~~~!
見て、見て~

24_20140525171531f8b.jpg 


「ふともも科」だって~
うひひっ。
ちょっと、笑っちゃったよ~

25_20140525171533c34.jpg 



わぁ~
すてき~
こんな、かわいいお花もあるんだね。
レプトスペルムムって名前みたい。
このお花も、ふともも科だって~
26_20140525171621e65.jpg 



これって、ブラシの木だよね~
赤いのは、知ってたけど、白いのもあるんだね~
「カリステモン フォルモスス」って、お名前みたい。
この子も、ふともも科だよ~

27_20140525171623032.jpg 



ふ~っ。
温室から出てきたよ~
あちかった~

わぁ~晴れてる~♪
風がさわやかだなぁ~

またまた、お花がいっぱいだよ~

29_201405251716262f3.jpg 


お花に囲まれてると、
30_201405251716284a9.jpg 


どうして、こんなに、うれしくなっちゃうのかな~
31_201405251716593e9.jpg 


あっ!
みるしかさん!

32_2014052517170134a.jpg 


僕たち、温室にいたんだよ。
33_20140525171702a46.jpg 


どこにいたの?
一緒に、お家に、かえろー

34_20140525171703951.jpg 



わ~
でっかな、お魚、泳いでるよ~

35_201405251717059f1.jpg 



まだまだ、色んな、お花が咲いてたよ~
36_20140525171725c02.jpg 


草むらから、僕たちをみているのは、だれだ~
39_20140525171729e22.jpg


なんじゃもんじゃの木だって~
40_20140525171730a61.jpg


そして、この赤い実は、さくらんぼだよ。
37_20140525171726561.jpg 


さくらんぼ、かわいいね。
みるちゃんみたいだね。

38_20140525171727865.jpg  


これで、フラワーセンターのお話は、おしまいです。

長々、おつきあいくださって、
ありがとうございました。

また、どっか、行きたいな。
関連記事
スポンサーサイト



フラワーセンターに行ってきました その3

こんにちは~♪

今日も、ボク、わんさんがご案内です。

フラワーセンターに行った時のお話のつづきで~す。



バラ園をあとにしまして~

さてさて、次は、何のお花かな?

新緑の季節だね~
1_20140525171237e40.jpg



だんだん、お日様も、かたむいてきたよ。

次は、温室に行ってみよー♪

2_20140525171239f64.jpg 



あれっ?

あそこにいるのは・・・

3_20140525171240cb7.jpg 


やっぱりー!

みるしかさんだぁ~!

4_201405251712422b2.jpg 



わぁ~

ネモフィラ~

5_201405251712436d6.jpg 




僕たちも、みるしかさんのまねっこで
ネモフィラの所でパチリ

6_20140525171333ee1.jpg 



このお花は、何だろう?
7_20140525171335323.jpg




なでしこの前でもパチリ
9_201405251713383be.jpg 



わぁ~♪
芝生の広場だよ~
11_20140525171409ed5.jpg


ゴロンってしてみたよ~
気持ちいいね~♪

10_20140525171339cc4.jpg



お~い♪
ここだよ~
僕たちがみえますか~

12_20140525171411550.jpg 



あっ。
また、みるしかさんだ!

13_201405251714127f2.jpg 



あっ。
はしっていっちゃったよ~

14_2014052517141414b.jpg 


今度は、こんな、ぐねぐねの木のところにいた~
28_20140525171625153.jpg


ねぇねぇ、みるちゃん!
お空、暗くなってきたと思わない?
雨降ってきたかも・・・
8_201405251713360d0.jpg



温室に到着~♪
濡れずにすんだね。

15_2014052517141537e.jpg 


南国のお花だよ~
16_20140525171448cf1.jpg 



ねぇ~
すっごい、分厚い葉っぱがあるよ~

17_20140525171449cdb.jpg 



わっわっわぁ~
なんか、虫とか、食べちゃぃそうなお花だね。

18_20140525171450eed.jpg 


ジャングルみたいなとこだね
ボク、ちょっと、こわくなってきたよ~

19_20140525171451f7d.jpg 



お池があるよ。
ちょっと、一休みしようか~

20_20140525171453c37.jpg 



ジャングルちっくなとこから抜けて、
ホッとしたよ~

21_20140525171527303.jpg 


なになに?
お魚さん、泳いでるの?


ぼ、ぼくが、腰ひけてるって・・・
だ、誰か、笑ったでしょ~

べ、べつに、ボ、ボク、こ、怖がってなんか、ないからね~

22_201405251715284f0.jpg 


あと、もう1回、続きま~す。
もう、あきてきちゃったかな?
よかったら、次回も、見に来てね~





関連記事

最近買った物 IVORYさん、他

こんにちは♪

お買い物覚え書きです。


「IVORY」さん
ドール用の材料がいろいろそろうお店です。

細ジグザクテープ
9打単色 赤 1m 42円 税込
9打単色 白 1m 42円 税込

ミニカシメ
4㎜ 金ブロ セット 20個 210円 税込

メッキ・バックル
極小100ヶ 金ブロ 1250円 税込
1_201405250956254e2.jpg 




「Az-net手芸」さん

特小カシメ
片面 4.5㎜ 100ヶ入り アンティークゴールド 821円 税込

小カシメ
片面 6㎜ 100ヶ入り アンティークゴールド 821円 税込
2_20140525095626b10.jpg




ヒネリ飾り止具
丸 21㎜×21㎜ M305AG アンティークゴールド 1個 155円 税込

ミニナスカン
3.3×1.2 徳用10個入 M299-10P-AG アンティークゴールド 535円 税込

3_20140525095628fa2.jpg 



アドガーチャコエース
ファインマーカー 紫 細書き用 AF11-FV2800   261円  税込
4_2014052509562989b.jpg 






アマゾンより「パーツ ハッピークラフト」 さん


がま口
10個セット ピンクゴールド 横8.5㎝ 1380円 税込
5_201405250956317ab.jpg 


カニカンストラップ
300本セット 黒×銀シルバー  980円
100本セット 黒×金  380円

6_201405250957038c3.jpg 




ミール皿
にこちゃん 金属チャーム 1個 55円 税込み

UVレジン型枠
シリコン型ドーナツクッキービスケット

7_201405250957040ca.jpg




今回もお買い物記録なので、コメント欄閉じてます。



関連記事

フラワーセンターに行ってきました その2

こんにちは~♪

今日も、ボク、わんさんがご案内しま~す♪

5月9日。フラワーセンターに行った時の
お話の続きで~す♪

藤が終わって次のお花は、何かな~?

じゃーん!

しゃくやくです!
花、でっかーーい!!

1_20140523163713ded.jpg


つぼみは、まん丸で、かわいいんだ。
2_20140523163715078.jpg 


すごい、いろいろな種類のしゃくやくが咲いているよ。
3_201405231637162f6.jpg 



かわいいのから、豪華のものまで。
やっぱ、みんな、でっかくて、豪華なお花だね。

4_201405231637184a2.jpg 5_20140523163719c34.jpg


僕たち、まん丸つぼみも、すごく、気に入っちゃった。
6_2014052316380056a.jpg 



ところどころに濃い色がはいっていて、すてき~
って・・・
ねぇねぇ、お花、よく見てみて~
ありんこさんが~

7_20140523163802a92.jpg 


ほら~
あははっ。
ありんこさん、すごい、がに股だぁ~

8_20140523163803ab5.jpg 


ピンクがかわいいね。
9_20140523163805470.jpg 


香りも、すごく、いい香り~♪
10_20140523163806828.jpg 


こりゃ、また、中が豪華だね~
11_2014052316383346e.jpg 


お花の中にいると、すごく、幸せな気持ちになってくるね。
12_201405231638343b8.jpg 


僕たちが行った頃は、まだ5分咲きくらいだったかな~
つぼみも、いっぱいあったよ。
きっと、今ごろ、満開かな~

13_201405231638363e8.jpg 


おもしろい木があったから、
ここで、ひとやすみ。

14_201405231638376d1.jpg 


次は、バラでーす♪

15_20140523163839fb4.jpg 



バラは、まだまだ、これからってっ感じでした。
つぼみの方が断然、多かった。
でも、ほら、いろんな色のバラがあったよ。
17_20140523163906774.jpg 18_201405231639082f3.jpg 19_20140523163909f93.jpg


ねぇねぇ、みるちゃん
20_20140523163911762.jpg 


バラも、いい香りだね~
21_2014052316395139d.jpg



26_20140523164030887.jpg



 22_2014052316395270b.jpg


僕たちにピッタリの大きさの
バラのお家をみつけたよ。

23_20140523163954b9f.jpg 



僕たちの別荘にどーかなー
24_20140523163955f89.jpg 

バラも今が満開なのかも~
いつか、また、満開の時に来たいね~



さて、バラ園をあとにしまして
次は、何のお花かな~

まだ、フラワーセンターのお話は続くのでした。




関連記事

フラワーセンターに行ってきました その1

こんにちは♪

ボク、わんさん。

5月9日、みるちゃんちゃんと、お出かけしてきました。

31



ここは、どこでしょ~

でっかい、観音様がこっちみてるよ~

32 




バスに乗って、着いたところは、
大船フラワーセンターです。

33 



お友達とは、お昼待ち合わせだったから
まずは、お昼をたべましょう。

34 



ボク達は、ちゃんと、お弁当、作ってきたよ。
35 



えへっ。
36 



中身は、もちろん、お稲荷さん♪
37 



緑がいっぱい♪
5月って、気持ちいいよね。

38 




ほんとうは、藤が見たかったんだけど、
ちょっと、遅かったみたい。


でも、まだ、少し、咲いていたから、
お写真、撮ってもらったよ。
40


白い藤のところでも。
39



う~ん♪
なんか、いい香りがするね♪

41 




すっごく、枝が広がった木があったよ。
42 


いい風がふいてたんだ~
43 



さて、
もっと、あちこち、散策してみるね~

44 



なんで、こんなとこに、僕たち、おかれちゃってんだ~
45 

つづく
関連記事

最近買った物 銀河工房さん、他

こんにちは♪

今日は、お買い物の覚え書きです。

今回、買ったところは、銀河工房さん。

合成皮革を取り扱っているお店ですが、
最近は、かわいい生地も取り扱いはじめたようです。

ドール用の靴やバッグ用の、合成皮革です。
一番下は、薄手で、ドール用のソファ用に購入しました。

合成生地
マリーナ777 カラーNO.5 レンガ 0016 50㎝ 700円税抜
合成生地
マリーナ777 カラーNO.34 レッド 0016 50㎝ 700円税抜

合成生地
シワマットSM5023 カラーNO.3レッド 0037 50㎝ 200円税抜
1_20140513193553713.jpg



カラーサンプルも、送ってくれます♪
2_20140513193554e2d.jpg 



はじめて、生地も買ってみました♪

ダブルガーゼプリント生地

パリのパンダ 02ピンク 6776 50㎝ 500円税抜
パリのパンダ 03ブルー 6776 50㎝ 500円税抜

3_20140513193555894.jpg 


ブロード
フラワーパッチワーク風プリント生地 401ピンク 1408 50㎝ 280円税抜
フラワーパッチワーク風プリント生地 402ブルー 1408 50㎝ 280円税抜
4_20140513193557939.jpg 



綿麻キャンパス 小さな水玉・ドット柄   
145クラッシックブルー 8185-1 50㎝ 360円税抜
146チェリーレッド    8185-1 50㎝ 360円税抜
5_20140513193558578.jpg 



接着芯
001やわらかタイプ 1022 300円 税抜

6_20140513193630297.jpg 

銀河工房さんは以上です。



アマゾンさんの出品者?「プレゼントサービス」さんから購入

透明ゴム 
水晶の線 5m 太さ1.0㎜ 212円税込
7_20140513193631ca7.jpg 



鳴き笛
左 アベイル・コマドリさんから購入 4個入り 228円税抜
右 ユザワヤさんから購入 2個入り 105円 税込

8_201405131936338e8.jpg 

お買い物記録なので、コメント欄は、閉じてま~す。


関連記事

くまちゃんのスタイ完成しました♪

こんにちは♪

キューピーちゃんのマヨネーズ服を作ろうと思っていたのに、
いつのまにか、編み始めしまった、
くまちゃんのスタイ、完成しました。
 その時の記事→こらち
1_201405141100117af.jpg 

編み図には、フチのレースちっくなところが、
もう少し、豪華なのですが、
シンプルにしてみました。
手抜きともいいますが・・・^^;

首にかけただけだと、
食べるとき、邪魔になってしまうので、
横にも、ひもをつけました。

首のところは、ほんとは、ボタンでとめるように
なっていましたが、
ちょっと長かったので、
結んで使おうと思います。

みかんちゃんに、つけてもらったら、
すごい、うるうるのお目々になってしまいました。


2_201405141100122c2.jpg


ノリノリになってきたので、
この間購入した、鳴き笛を
おもちゃを編んで入れてみました。

8


パフパフと鳴らしたら
みかんちゃん、喜んで取りにきました。

3_20140514110014fcd.jpg 


mmmの手で押すと、パフパフ鳴るのですが、
みかんちゃんが噛んでも、
鳴ったり、鳴らなかったりで、あまり、鳴りません。

でも、すごい、喜んで、遊んでくれました。

形がよくないのかと思って、
もう1つ、ただの楕円の形で作ってみました。

4_201405141100158bd.jpg 



パフパフ鳴らしたら、
また、あわてて、取りにきましたよ~

5_20140514110017c12.jpg 

これは、mmmが押しても、
鳴ったり、鳴らなかったり・・・
みかんちゃんだと、ほんとに、たまにしか、鳴りません^^;

ちょっと、ぎゅうぎゅうに詰め込んだのがいけなかっのかと
今度は、大きめに編んでみました。
それが、左側のピンク。

とっても、いい感じで、パフパフ鳴るのですが、
みかんちゃんだと、やっぱり、たまにしかなりません・・・(-_-;)
小さい細い歯で、噛んでも、あまり反応してくれないのかも・・・

6_20140514110059fb5.jpg 



ということで、別の鳴き笛買いました(^_^)v
7_20140514110101bf4.jpg 


制作は、また、今度~(^_^)/
関連記事

あみぐるみのバンビちゃん♪

こんにちは♪

あみぐるみの本を見て、
バンビちゃんを作りました。

後ろの足が白いのは、
毛糸が足りなかったからです~


31



本来は、体や、足にワイヤーをいれる
あみぐるみなのですが、
わが家の姫さま、ポメラニアンのみかんちゃんが、
遊ぶ事を想定して、
ワイヤーはいれませんでした。

なので、自立が、ちょっと、難しいです~

32 



編み上げたら、意外に、大きかったです。
33 



わんさんとみるちゃんも、
新しいお友達に興味津々です。

34 



あははっ。
頭ぐらぐらなんです。

35 



ぐらぐらが、かわいかったりします(*^_^*)
36 




このバンビちゃんは、
こちらの本を見て、作りました。

河合美由紀 アミグルミの本河合美由紀 アミグルミの本
(2008/04)
河合 美由紀

商品詳細を見る


表紙のバンビちゃんに一目惚れして
中身はまったくわからなかったけど、買いました。

届いて、中を見たら
靴を履いて、布のお洋服をきて、自立している
くまちゃん達が載っていました~♪

きゃ~♪
めちゃくちゃ、かわいくて、ワタシ好み~♪
この本買ってよかった~♪

ペラペラとめくって、くまちゃんの作り方を捜しましたが、
そのくまちゃん達の作り方は載っていませんでした・・・


改めて、1ページ目からめくって、読んでみると・・・

この本の作者の方は、ワタシよりも若い、
1970年生まれにもかかわらず、
2005年に亡くなられていることを
知りました。

1999年に発行された本に、アトリエに残された
編みぐるみと縫いぐるみを織りまぜて、再編集された
本だったのです。

なので、もちろん、作り方が掲載されているわけが
なかったのです。

かわいいくまちゃん達は、アトリエに残されていた
ままがいなくなってしまった
くまちゃん達だったのです。

この本に出会えた事を
感謝したい気持ちでいっぱいになりました。

関連記事

くまちゃんのかぶりもの♪

こんにちは~♪



1_201405060728186a8.jpg


ちっちゃな、手編み、してみました。
2_20140506072819ab3.jpg 


この子達、お顔は、毛糸ですけど、
体は、違いますよ~
さて、誰でしょう?

3_2014050607282197b.jpg 



君たち、カゴから出てきてください。
4_20140506072822867.jpg 


ピンクくまちゃんは、フォーチュンワンダちゃんでした~
5_20140506072824366.jpg 



しろくまちゃんの、この体は・・・
6_20140506072912dbd.jpg 


キューピーちゃんでした♪
7_20140506072913965.jpg 


こちらの本を参考に作りました。
ちっちゃな手編みの着ぐるみキューピー (レディブティックシリーズ3473)ちっちゃな手編みの着ぐるみキューピー (レディブティックシリーズ3473)
(2012/09/06)
不明

商品詳細を見る



ほんとは、頭だけじゃなくて、体のほうも、編めるのですが、
着せながら、編むようなので、
お着替えができなくなっちゃうんです。

なので、頭だけ

お二人さん、
とりかえっこしているようですね。


8_20140506072915122.jpg 



あっ・・・
そういえば、フォーチュンワンダが着ているお洋服と、靴は、
手作りですが、
mmmが作ったものではありません。念のため。
すっごい、編み目細かくて、
これを編んだ方は、すごいと思います。

9_2014050607291677e.jpg


このキューピーちゃんの編み物の本は、
お友達に見せていただいて、
かわいくて、買っちゃいました。
そして、フォーチュンちゃんにも、
着られるんじゃないかと・・・

10_2014050607291824f.jpg



ぶぶぶ~
並べてみたら、体型、全然違いました~

11_201405060729465d3.jpg



ちっこいので、すぐに、編めちゃいます。
目は、シバシバしますが・・・

12_201405060729470b4.jpg 



ん~
フォーチュンがかぶるには、
目の穴をあけないといけないようです・・・

13_201405060729491e7.jpg 


じゃあ~
次は、マヨネーズの服を編んでみようかな・・・
っと、セリアで買った、薄い黄色の夏糸・・・

ナニナニ・・・
糸を巻いてある帯に、こんな事が書いてあります。


14_20140506072950386.jpg 


「あみこもびより」 パソコンで、検索して、
くまちゃんスタイの編み図、プリントアウトして
いつの間にか、編み始めちゃいました・・・

キューピーと、フォーチュンワンダのマヨネーズ服は、どこへやら・・・


15_201405060729524ce.jpg 


どんどん、ながされていく、mmmでした。
関連記事

最近買った物 Az-net手芸さん

こんにちは♪

買った材料をどこで買ったのか、いくらで買ったのか
色番号は、何番だったのか、
忘れてしまうので、ブログに残しておくことにしました。

みなさんの作品作りのお役に立てれば、
なお、嬉しいです(*^_^*)

今回買ったところは、「Az-net手芸」



みるちゃん達の入学セットに使った、フェルト。
特に制服のフェルトは、10年以上前に買った、
「フォークアートフェルト」
買ったお店でも、もう、取り扱いはなく、
買えないとあきらめていましたが、
ありました~♪
もう1ヶ所、「つくるたのしみ」というお店にもありました♪
でもお値段は、「Az-net手芸」さんのほうが安いです。

帽子のフェルトは、もともと、このメーカーのではなかったのですが、
色もほとんど同じでした。



制服のフェルト
フォークアートフェルト 22×30 色番号S55 デニム 1枚123円税込

帽子のフェルト
フェルテース ミニ-200 20×20 色番号332 1枚86円税込

31




動物がまぐち、もう少し、作ってみようと思って、
がま口金とシート羊毛。

残念ながら、アクレーヌのシート状のものはないのです。
がま口は、アンティークゴールドが売り切れだったのと、
大きさも不安だったので、シルバー2個だけ♪

シート羊毛
ハマナカ フェルケット Lサイズ 色番101 1,231円税込

がま口金
穴あき 横かん付き 8㎝ NO2S S  403-8-4 1コ 302円 税込
32 




一番左側にあるのは、わんこ用のおもちゃなどの中にはいっている、
ピーピーなる鳴き笛。
あみぐるみの中に鳴き笛を入れてみようかと、試しに~
ピーピー鳴らしてみたら、みかんちゃんがものすごい、
反応してます。
なかなか、よさそうです~

シャーリングテープは、以前お友達に、教えていただいていて、
みつけたので~

フェルトロープも、ずっと、気になっていたので、買ってみました~


鳴き笛
ソフト S 2ヶ入 3×4×1.5 194円 税込

シャーリングテープ
7コール 19㎜/2m 白 11-440  315円 税込

フェルトロープ
H441-128-1 生成 205円税込

33 



左上は、羊毛ドールに使う、お鼻。
10㎜のお鼻は四角いタイプで、まだ使ったことがありません。
お鼻の穴までついているのに、
9㎜のお鼻より、安いんです。
9㎜のお鼻のお値段が高すぎる気がします。
それなのに、9㎜のお鼻なんで、買ったのでしょう~
いろいろ選んでいるウチに、頭がおかしくなって、
買わなくていい物まで、買ってしまったようです(-_-;)

左下は、合成皮革で、ある物を作ろうと購入♪

右は、バネ口金。
初めて、使うのに、10本も買っちゃいました。
うんP袋を作る予定です。

アニマルノーズ
9㎜ 2個入り ワッシャー付き ブラック 123円 税込 三角お鼻
10㎜10個入り ワッシャー付き ブラック 138円 税込 四角穴ありお鼻

ヒネリ飾り止め具
丸 21×21 銀 M305S      155円税込

バネ口金
カン付き 10ヶセット 1×12 アンティークゴールド 1,646円 税込

34 



こんなに、つくれるのでしょうか?(^_^;)

お買い物記録なので、コメント欄は、閉じました。
関連記事