フラワーセンターに行ってきました その4
ボク、わんさん。
いよいよ、フラワーセンターのお話の最終回です。
ただいま、ボクと、みるちゃんは、
フラワーセンターの温室の中にいるよ~
うわっうわっ。
またまた、ジャングルちっくだよ~

暑いところのお花は、インパクトが強いね。
あ~~~!
見て、見て~

「ふともも科」だって~
うひひっ。
ちょっと、笑っちゃったよ~

わぁ~
すてき~
こんな、かわいいお花もあるんだね。
レプトスペルムムって名前みたい。
このお花も、ふともも科だって~

これって、ブラシの木だよね~
赤いのは、知ってたけど、白いのもあるんだね~
「カリステモン フォルモスス」って、お名前みたい。
この子も、ふともも科だよ~

ふ~っ。
温室から出てきたよ~
あちかった~
わぁ~晴れてる~♪
風がさわやかだなぁ~
またまた、お花がいっぱいだよ~

お花に囲まれてると、

どうして、こんなに、うれしくなっちゃうのかな~

あっ!
みるしかさん!

僕たち、温室にいたんだよ。

どこにいたの?
一緒に、お家に、かえろー

わ~
でっかな、お魚、泳いでるよ~

まだまだ、色んな、お花が咲いてたよ~

草むらから、僕たちをみているのは、だれだ~

なんじゃもんじゃの木だって~

そして、この赤い実は、さくらんぼだよ。

さくらんぼ、かわいいね。
みるちゃんみたいだね。

これで、フラワーセンターのお話は、おしまいです。
長々、おつきあいくださって、
ありがとうございました。
また、どっか、行きたいな。
- 関連記事
スポンサーサイト