fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ハロウィンと編みぐるみ

こんにちは♪

今日はハロウィンなので、
ワニーアートのハロウィンを少し・・・

かぼちゃBOX

1



魔女とパンプキンマン
 2


デビルキャットとゴースト
3 





ten-koubou~羊毛フェルト日記~さんで、
紹介されていた羊毛フェルトを買ってみました。
セリアです。1コ、300円です。
なかなかのお買い得です。
しかも、羊毛フェルト用の針が1本はいってるんですよ~
4色あったので、4色買ってみました。
4 


最近、みかんちゃんのおもちゃ用に
あみぐるみを作りたくて、
またまた、本を買いました~

ペネロペのあみぐるみペネロペのあみぐるみ
(2009/05/01)
タカモリ トモコ

商品詳細を見る

あみぐるみの小さな雑貨 (Handmade Series)あみぐるみの小さな雑貨 (Handmade Series)
(2011/09/06)
おおまち まき

商品詳細を見る


そして、アクリル100%の毛糸も買いました~
アクリル100%なら、エコたわしも作れます♪

この毛糸、色がすごくかわいくて、
気にいっちゃいました。
アイボリーがもっとほしかったんですけど、
1コしかありませんでした~

5 


上に乗ってる2コだけは、アクリル60%なので、
あみぐるみにしか使えません。

6 


1コ完成です♪
7


関連記事
スポンサーサイト



ドーリズムプラス&秋葉原での戦利品♪

こんにちは♪

今日は、ドーリズムプラスと秋葉原でのお買い物の、
戦利品をご紹介します♪

恐ろしく長いので、お暇な時にご覧になってくださいませ。

パンフレットが入っている袋の中には、
プレゼントでこんなドロワースが
入っていました。

1


トゥンちゃんドールのはるちゃんにちょうどよさそうです。

他に、こんなステキドールのパンフレットも入ってました。

 2


ご自由にお取り下さいのカードです。
3 


途中、どこかのお店で、
クリアーファイルもいただきました♪

4 


誰も着られないかもしれないけど、
あまりのかわいさにお買いあげしちゃいました。

19


みるちゃんに着てもらいました。
かわいいけど、ちょっと、小さいですね。

5 


プチブライスのこひよちゃんにぴったりでした♪

6 


こちら、セットなのに、とってもお安かったので、
思わず買っちゃいました♪
サイズは1/12ドール用。
みるちゃんに、ジャストサイズです♪

20


早速、試着~♪
かわいい~♪
すごく、丁寧に作られています。
7 


パステルな風船。
30 


思ったより重くて、わんさんと、みるちゃん、
立ったままで、持つことができませんでした~

8 


こちらも、セットで、お安かったです~
わんさんに着られるといいのだけど・・・

売っているドールの子のお洋服なので、
ウチの子に着られるかどうかはわかりません。

17


じゃ~ん!!
着られました~
お帽子まで、かぶれましたよ。

9 


なんだか、バカボンのパパみたいだと思うのは、
ワタシだけでしょうか・・・

10 


レッグウォーマーがちょっと、おかしいかな?
きっと、もっと、大きい子のお洋服なのだと思われます。

11 

ドーリズムプラスでの戦利品は、以上です。

続いて、秋葉原での戦利品。

トゥンちゃんドールがおいてあるらしいと、
kotobukiyaに行ってきました。 

お人形やグッズがあまりたくさんではないけど、
売ってました。
 
はるちゃんのお洋服を買いたかったのですが、
残念ながら、お洋服は置いてませんでした。

せっかくなので、こちらお買いあげ。
フェルトにプリントしてあります。
21


次に行ったのは
ラジオ会館1号館。アゾンのお店があります。

大きいわんさんにお買いあげ。
18


ご試着お願いします。
ぴったりですね。

12 


こちらは、小さいわんさんにも着られるかもと購入。
22


やっぱり、小さいわんさんには、大きかったです。
大きいわんさんに、ぴったり。
なかなかよいですね~
あらっ、わんさん、照れてるんですか?

13 


これは・・・
マオ君の体と同じ大きさの体が売っていたので、
買いました♪
実は、わんさんの体は、オビツ25の女の子のボディなのです。
オビツ25には、男の子ボディがないのです。

14 


わんさん、お体交換です。
これで、やっと、ほんとの、男の子に戻れました。
15 

今までのボディより、肩幅が広かったりして、
ちょっと、たくましくなったわんさんです。

16


靴下~
 23


三つ折りソックスは、ストラップシューズのみるちゃんに
ぴったりです。
もっと、買ってくればよかったです。

24 


昔のリーメントの学校シリーズ。
学校の時計。黒板消し。チョーク。ボールペン。
ちっさい車は、消しゴム?

25 


そして、オビツ11ボディをいっぱい買ってきました。
ちっちゃいみるちゃんや、猫ちゃん達のボディです。
まだまだ、羊毛ドール作ります!!

26 

戦利品は以上で~す。
アゾンのお店では、「ベッチー祭」のベッツィーさんが
たくさん展示されてました。
お写真撮ってきたので、
またの機会に、ご紹介いたしま~す(*^_^*)


おまけ。
新しいわんさんのボディは、今までより、ちょっと、
動きが悪かったり、不便な所もありますが、
今まで通り、正座はできますよ。

27 28 29


とっても長くなってしまったのに、
最後まで、ご覧下さいましてありがとうございました。
関連記事

ドーリズムプラスに行ってきました♪

こんにちは♪

1_20131021160011b0f.jpg

2_20131021160142067.jpg

3_20131021160138571.jpg

七輪で焼いたサンマ、おいしいでしょうね~(*^_^*)


20日の日曜日に
都立産業貿易センター浜松町館で開催された、「ドーリズムプラス
という、ドールイベントに行ってきました。

 4_20131021160009bcb.jpg


海外ドールのイベントなので、ほとんど、知らないドールばかりです。
5_20131021160008fca.jpg 


むちゃくちゃかわいいです。
6_201310211600087e2.jpg


かわいいけど、びっくりなお値段の子達ばかりです。
  8_20131021160234497.jpg


かわいい~♪
9_20131021160234c11.jpg 


かわいすぎる~
10_20131021160401cc6.jpg



動物のドールちゃんも、ちらほら。
12_2013102116023257e.jpg 


お洋服や靴も売っているので、
みるちゃんとわんさんに~
着られるお洋服を捜しました。
7_201310211604020bf.jpg


この子達は、ちっちゃいみるちゃんと、
同じサイズの子達です。

お人形、欲しいけど、買えません(>_<)

  11_20131021160358065.jpg


カエルも、かわいい~
13_20131021160524403.jpg 


このたまごちゃんのドールがかわいくて、
本気で買おうかと思いましたが・・・
やっぱり、見送り・・・

14_20131021160524ce4.jpg 


パンダちゃん。
15_20131021160523eb9.jpg


この子達は、すでに、ソールドアウトでした。
16_2013102116052368e.jpg 


スコーンちゃん達もいましたよ。
22_20131021160745fb5.jpg


手前に並んでいるのは、おまんじゅうではありません。
スコーンちゃんのお顔です。

21_2013102116074623d.jpg


チョコレート色のお顔の子もかわいいですね。
19_20131021160844323.jpg

20_20131021160746575.jpg


スコーンと同じシリーズで、猫ちゃんも新発売されました。
17_20131021160522a97.jpg 


形が3種類いましたよ。
18_20131021160521a4f.jpg


こちらの子達も、魅力的でした。
    23_20131021160745c32.jpg


イベント会場をあとにして、秋葉原へ行きました。
ランチも、秋葉原で~
24_20131021160744632.jpg


戦利品は~
次回、ご紹介させていただきま~す♪

  25_20131021160844da8.jpg 26_20131021160843213.jpg
関連記事

おやつ作り♪

こんにちは♪

はて?
何か揚げていまね~
1


みるちゃん、何を作っているのかな?
 2


ドーナツを作っていたんですね。
テーブルの上では、わんさんが・・・何か作っています。

3 


どうやら、クッキーを作っているようですね。
すごい、真剣ですね~

4 


いつのまにか、出来たようです。
今日のおやつを作っていたんですね。

6_2013101614411739c.jpg 


毎日、おやつを手作りしているようです。
おいしそうですね。

5_2013101614411811e.jpg 


今日使ったのは、
リーメント「リラックマ のんびり クッキング」です。
7 


リラックマのんびりクッキング 6個入 Boxリラックマのんびりクッキング 6個入 Box
(2011/07/25)
リーメント

商品詳細を見る



手作りクッキー
8 


おうちでドーナツ
9 


あっ!!
カンガルーさんがドーナツもっていっちゃうよ!!

10 


あなたたちも、ドーナツ、もらったんだね。
みるしかさんにも、あげてね。

11 


まあっ
はるちゃんも、もらったの?

12 


かぼちゃのお帽子似合ってますよ。
13 


関連記事

わん毛フェルト みかんの毛でみかんちゃんを作ってみました♪

こんにちは♪

みかんちゃん、ブラッシングしたら、
1回のブラッシングで、こんなに、毛毛がとれました。

h1_201310091940046f0.jpg


みかんのとれた毛で、
小さいみかんちゃんを作ろうと思います。

まずは、手の中でまるめて

 h2_20131009194003f30.jpg


それから、3本針でちくちく、ちくちく。
いろいろな方向から刺して、
まん丸を作ります。

h3_20131009194003e4f.jpg 


できました・・・
できたのですが・・・
中がペコペコ、空洞になってしまいました。
h4_201310091940024bd.jpg 


こんな時は、1カ所穴をあけて、こじあけて、
空洞の部分に毛を詰めます。
わたわたを使って作る場合、
よくやる修正方法なのですが
わん毛だとうまく、いきませんでした。

h5_20131009194002e17.jpg 


失敗・・・
なので、えいっ!って、ひろげてしまいました。
フェルトシート状になってます。
あとで、何かに使います。

h6_20131009193953af5.jpg 


わたわたや、羊毛に比べると、
やっぱり、わん毛はまとまりにくいようです。

小さい丸から作って、まわりにくっつけていって、
大きな丸にしていく事にしました。

h7_20131009194130347.jpg 


まわりにつけていく、わん毛は、
くっつきやすいように、
あらかじめ、ちくちくして、薄いシート状にしておきます。

h8_20131009194130210.jpg 


シート状にしたわん毛を小さい丸につけながら、
ちくちくしていきます。

h9_2013100919412930b.jpg 


ふぅ~っ
なんとかできました。

h10_20131009194129877.jpg 


マズル部分の小さい丸も作ります。
h11_20131009194128c19.jpg 


そして、合体。
h12_20131009194128fdb.jpg 


目と鼻をつけました。
耳は失敗して広げたシートを耳の形に切って
つけました。
体、手、足、しっぽも広げたシートを切って、
土台にして作りました。

h13_201310091945411e2.jpg 


作るのに必死になってしまったので、
途中経過のお写真がありませんが
ここまで、できました。
さらに、植毛していきます。

h14_2013100919454161b.jpg 


完成しました~♪

目と鼻以外は、全部、みかんの毛で出来ています。

なるべく、みかんの毛だけで作りたかったので、
あえて、耳の内側をピンクにしたり、
アイラインを入れたりしませんでした。

h19_201310091946352f4.jpg


横から見ると~
h20_20131009194635ad2.jpg


あはっ
ちょっと、妙なお座りですが・・・

h21_20131009194634ad3.jpg


後ろ姿~
h22_201310091946342c0.jpg


みかんちゃん、ドールのお姉ちゃんとご対面です。
h15_20131009194540d03.jpg 

h16_20131009194540499.jpg 

h17_20131009194539e40.jpg 

h23_20131009194633aef.jpg


今回ブラッシングでとれた毛で作りましたが、
まだ、残っています。
h18_20131009194539a56.jpg     

関連記事

ハローキティ わくわく小学生♪

こんにちは♪

みるちゃんに、ランドセルと上履きを買いました♪

H1_20131003145949576.jpg 


「ハローキティわくわく小学生」が発売されたので、
買っちゃいました♪





ランドセル、やや小さいのですが、なんとか、背負えました。
残念ながら、上履きは、はけませんでした~(T_T)

H2_20131003145948a8a.jpg 


ランドセルよりランドセルの中身が欲しくて、買ったのでした♪
 H3_2013100314594822a.jpg


筆箱と鉛筆とドーナツと、キティちゃん。
ちょっと、不思議な組み合わせですが、
中にはいってた、日記を見て、ナルホド・・・

H4_2013100314594762d.jpg 


もちろん、筆箱のフタはあいて、鉛筆が入ります。
あららっ
わんさんと、みるちゃんは、ドーナツに夢中です。

H5_2013100314594698e.jpg 


お絵描きセット。
筆洗いが欲しかったんです~
パレットもキティちゃんでかわいいです。

H6_20131003145946c7d.jpg 


お道具箱。
ハサミとスティックのりとキティちゃん?

H7_20131003150045125.jpg 


キティちゃんは、鏡でした。
女の子だもんね。
ハサミは、ちょきちょきできそうです。
いえ・・・ほんとには、切れないと思います。

H8_20131003150044833.jpg


いっぱいはいりそうなので、
さきほどの筆と、パレットも
なくしそうなので、入れておきましょう。

 H9_201310031500444bd.jpg


おけいこバッグと、楽器。
バッグは懐かしいかんじですね。

H10_20131003150043d70.jpg 


そして、給食。
あははっ。
わんさんと、みるちゃん、お目々、釘付けです。

H11_201310031500432ee.jpg 


トレーや食器も、キティちゃんでかわいいです♪
H12_201310031500426e3.jpg 


遠足用のお弁当です。
箸入れは、おはしが出し入れできます。

H13_20131003150423822.jpg 


水筒は、カップがはずせます。
箸入れは、なんと、すぐにあかないよう、
ストッパーがついてます。
お弁当もバラバラになるので、
中身を入れ替えられますね。

H14_20131003150422a1f.jpg 


お家でのお昼と、マンガ本。
H15_20131003150421bee.jpg 


あれっ?
なんだかんだ、食べ物が多かったですね。

H16_20131003150421963.jpg 


切り取って組み立てると、学習机ができる紙製のジオラマ付き。
H17_201310031504206da.jpg 

発売されたばかりですよ~(*^_^*)
H18_20131003150447dd5.jpg


あっ、そうそう。
みるちゃんには、そのランドセルがありましたね。
H19_20131003150420852.jpg 

わんさん、世話やきすぎじゃないでしょうか・・・




お知らせ。

ラフィンドッグさんが、
10月3日(木)より16日(水)まで
マルイファミリー溝口3階エスカレーター横特設会場にて
期間限定SHOPを開催しています。

詳しくは→こちら

mmmが制作しています、
WANNY ARTのわんこにゃんこグッズも
いっばい、並んでいます。

マルイファミリー溝口店は、
ワンコちゃんもキャリーバッグに入っていれば
レストラン・食品売り場以外は、
一緒にお買い物できるお店です。

お近くにお寄りの際は、是非、のぞいてみてくださいませ。


関連記事