こんにちは♪
ひさしぶりに、羊毛フェルトで羊毛わんこドールを作りました♪
小さい方のみるちゃんと同じサイズの
わんこドールを作ろうと思います。
まずは、土台作り。
わたわたで作ります。
3本針のニードル針で、まん丸を作ります。
大きい丸は顔。
小さい丸は、マズルです。
わんこドールの土台が完成♪
首の穴をあけます。
土台に首の穴もあきました~♪
土台の作り方をもっと、詳しく知りたい方は
★わたわたでわんこドールの顔の土台を作る★をご覧ください。
羊毛を3、4㎝にカットして
なるべく自然な毛並みになるようにのせていきます。
耳をつくります。
小さい物の厚みをチクチクするのは、手を刺してしまうので、
簡単道具を作ります。
以前厚紙での作り方をご紹介しましたが、
クリアーファイルで作った方が、中が見えてやりやすいです♪
★厚紙での作り方★
出来た耳を顔につけます。
目の穴もあけます。
ここまでの作り方をもう少し詳しく知りたい方は、
★わんさんとみるくの作り方1・2★をご覧下さい
鼻をつける穴もあけて、
目をボンドでつけます。
鼻をつけるのは最後ですが、差し込んで、
出来具合を確認します
目の上から、羊毛をさしつけ、
上下にわけて、上まぶたと下まぶたを作る
お耳の穴も作りましょう。
目の付け方を詳しく知りたい方は、
★わんさんとみるくの作り方4★
植毛の仕方を詳しく知りたい方は、
★わんさんとみるくの作り方5★
完成で~す♪
この子は、お友達の家のポメラニアンの小梅ちゃんを
作ったのですが・・・
ちょっと、今一歩だったかも・・・
小梅ちゃんの妹ちゃんにしてもらおうかしら・・・
もうすぐ、お誕生日なので、勝手に作ってみました。
はだかじゃ、はじゅかちいでちゅ~
体は、オビツボディ11。
お洋服と、ストラップシューズは、作りました♪
パンツと、靴下は、作れないので、買ったもの。
ほんとは、体以外は、全部手作りしたかったのですが・・・
パンツは絶対作れないと思います。
足の裏にマグネットがついていて、左側の黒い丸の上にしっかり立ちます。
でも、何もなくても、自立するんですよ~
手も、握っている手とか、とりかえられるんです。
みるちゃんと、おそろいのお洋服です。
喜んでもらえるかな~?
元気でね~
- 関連記事
-