fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

海に行ってきました♪

こんにちは♪

ランドセルの金具のマグネットが在庫切れで、
入荷待ちなんです。
なのでマドレーヌちゃん達のランドセルが作れません。


1 

マドレーヌちゃん達は、もともとストラップシューズをはいていたので、
作らないつもりでいましたが、作っちゃいました。


2 


作ったストラップシューズのほうが、もう少し、安定感があります。

3 


先週は、トールペイントのお教室の週でした。
お教室の様子は、もう1つのブログ
「WANNY ART みかんちゃん」に載せています。
よかったら、ご覧になってみてくださいませ。

火曜日のお教室はこちら★
木曜日のお教室はこちら★


こちらのりすちゃんのドール、スコーンちゃんは、
生徒様のスコーンちゃんです。

4 


「スコーンちゃん達の帽子が、ベッツィーちゃんにぴったりらしい」
情報がありましたので、
さっそく、お借りして、かぶせてみました。


19


ほんだぁ~
ぴったりですよ~
あはっ
ベッツィーちゃんの髪の毛のくるくると、
帽子のふわふわが一体化しちゃってます♪


20


いよいよ、ゴールデンウィークがはじまりましたね。

わが家は、フツーに土日がお休みなだけなので、
ゴールデンウィークでもないのですが、
わんさんとみるちゃんは
海におでかけしたようです♪


5 


こんにちは♪
ボク、わんさんです♪
みるちゃんと、海におでかけしてきたんだ。


6 


なんで、ボクがビクビクしているかとゆーと

21


とんびがぁ~~~
mmmとみかんちゃんが、アイス食べてて、
とられたらしいんだよ。

ボクとみるちゃん、食べ物と間違われて、さらわれちゃったら
どーしょ~


7


って、びくびくしすぎて、
こんなとこで、隠れて写真撮ったりしたんだ。


8 


とんびさんの姿が見えなくなったし、
喉もかわいちゃったから、
ちょっと、休憩~


9 


風が強くなってきちゃったけど、
お天気が良くて、サイコーだよ。


10 


どうやら、とんびさんも、いなくなったみたいだね。
やっばり、海をバッグにお写真撮りたいよね~


11 


えっ?
どうしたの? みるちゃん

12 


みるちゃん、ちっこいから、
風でとばされそうになっちゃったんだ。


13 

14 


とんびさんにびくびくさせられたり、
風にとばされそうになったり、
そーそー
けっこう、お砂まみれにもなっちゃた。

いろんなことあったけど、
みるちゃんと、久しぶりに、海に来ることができて、
すごい楽しかったよ。


16 


みかんちゃんとも、一緒にお写真撮ったんだよ。

17 


みかんちゃん、こんな優しいお顔して、
僕たちの事、見てたんだね。
うれしいなぁ~~

18 

また、どこか、おでかけしたいなっ
 


 



関連記事
スポンサーサイト



いろいろ♪

 
f2_20130424105712.jpg


f3_20130424105711.jpg 


こんにちは♪

わんさんとみるちゃんが遊んでいるおもちゃは、
ガチャです。


f4_20130424105711.jpg 


「本当に動く! 野球盤&思い出のアクションゲーム」
200円です♪

f5_20130424105710.jpg 


ゲームが発売された年と価格が載ってます。

f6_20130424105710.jpg 


1970年とか1969年とか・・・

f7_20130424105832.jpg 


このブログを見にいらして下さってる方の中には、
まだ、生まれていない方も、いらっしゃるのでは?

f8_20130424105831.jpg 

mmmは生まれてます~
って、このガチャ、
完全に大人向けですね(^_^)v


f9_20130424105831.jpg 


もう1つ、
Petit☆Doll」のminc.さんのブログで紹介されていたので、
買っちゃいました。

夢庵でお食事した時に、買いました♪。
バーミヤンに行けば、バーミヤンの、
ガストに行けば、ガストのロゴ入りになっているのでしょうか?
200円です。あんまり、安くて、びっくりしました。


f10_20130424105830.jpg 


フォーチュンさんにぴったりのようですが、
屋根がどうやら、ちょっとじゃまのようで・・・

f11_20130424105830.jpg 


屋根をとっちゃわないとぎゅうぎゅうです。

f12_20130424105829.jpg 


minc.さんも、切っていたので、
mmmも屋根の部分をハサミでチョッキンしました。


f13_20130424105953.jpg 


なかなか、ばっちりです~♪

f14_20130424105953.jpg 


フォーチュンさんがお怪我をしないように、
切った所は、ヤスリでゴシゴシしておいた方が、よさそうです。

こちらのヤスリがおおすめ♪
何かと、便利に使えます(*^_^*)
ダイソーで、3本セットで売っています。


f15_20130424105952.jpg 


だいぶ前に、お友達に買ってきてもらっていた、
ミニダンボー達。
サークルKサンクスで売っていたんですよ。
だいぶ前なので、もう、売ってないかもしれません。


f16_20130424105952.jpg 

手足がある程度動くし、自立します。
とってもかわいいです。

企業コラボで、ペプシ・愛媛みかん・カルビー・タミヤがあるようです。

また、6月に再販されるみたいです。









あれれっ
フォーチュンさん、通せんぼされてます。


f17_20130424105951.jpg 


おまけ

またもや、旦那さんの職場の人の似顔絵人形です。
旦那さんが、デザイン、木のカットをしています。
mmmが、色を塗りました。

f1_20130424105712.jpg
夫が気が向いたときだけ作る、夫の趣味です。

関連記事

さんどういっち と ぷりん♪



f1_20130419133813.jpg


f2_20130419133813.jpg


f3_20130419133812.jpg


f4_20130419133812.jpg


f5_20130419133811.jpg


f18_20130419134107.jpg


f6_20130419134106.jpg 


f22_20130419140547.jpg

f7_20130419134106.jpg


f8_20130419134104.jpg


f9_20130419134104.jpg


f10_20130419134103.jpg


f11_20130419134300.jpg


f12_20130419134259.jpg


f13_20130419134259.jpg 


今日も、仲良く、
食べ物作ってるみたいですね♪

f14_20130419134258.jpg 

使ったのは、リーメント
「ハローキティ お料理タイム」の
「サンドイッチ&プリンでるんるんお料理」
でした♪


f15_20130419134258.jpg 

ハローキティのお料理タイム step2 サンドイッチ&プリンでるんるんお料理 ([バラエティ])ハローキティのお料理タイム step2 サンドイッチ&プリンでるんるんお料理 ([バラエティ])
(2012/04/27)
不明

商品詳細を見る

バターなど、こちらは、別のリーメントです。

f16_20130419134258.jpg 


ん?
この横顔は?

f17_20130419134428.jpg 


「ニャン」です。
お久しぶりの登場です♪
この間購入した本
「かぎ針編みのミニチュア小物」に載っていた
ミニュアドレスを編んでみました。

かぎ針編みのミニチュア小物 (レディブティックシリーズno.3554)かぎ針編みのミニチュア小物 (レディブティックシリーズno.3554)
(2013/03/28)
不明

商品詳細を見る

すきすきになってしまうので、少し編み目を変えましたが、
目の数は、変えていません。
「オビツボディ11」の体にぴったりでした♪

後ろが開いていないので、普通のドールちゃんには、
着られませんが、
ウチの羊毛ドールちゃんは、頭がはずれるので、
着られました~♪


f19_20130419134427.jpg 


お久しぶりの登場なので、
弟のニャンディにも登場してもらいました♪


f20_20130419134427.jpg 


カネゴンさんまで・・・

f21_20130419134426.jpg
関連記事

またまたマドレーヌちゃんのお友達をお迎えしました♪

こんにちは♪

またまた、マドレーヌちゃんのお友達をお迎えしちゃいました♪

クロエちゃんと、ペピート君です♪

お友達にオークションで落札してもらいました。
ありがと~ございま~す♪

f1_20130415122210.jpg 

クロエちゃんと、ペピート君が入っていた箱は、
同じ1998年のエデン社製なのに、箱の絵のタッチが違うのが、
不思議でした~
何か切り換え時期だったのでしょうか?
どっちもかわいいので、得した気分♪


f5_20130415122208.jpg

むふふっ♪
全員集合でしゅ~♪

f2_20130415122210.jpg 


この子がマドレーヌちゃん。
マドレーヌちゃんだけは、現行で販売されています。

      
マドレーヌちゃんのお迎え記事はこちら☆

 
f3_20130415122209.jpg 


そして、マドレーヌちゃんのお友達♪

f4_20130415122209.jpg 


ラーニングカーブ社製の箱の中に入っていたパンフレットを見ると、
 あと、いない子は、ノナちゃんと、わんちゃんと、先生。

f6_20130415122208.jpg 

ところが、エデン社製の箱には、
この5人しか載っていませんでした。

とゆーことは、「ノナちゃん」って、とっても貴重な子なのかも~


f7_20130415122351.jpg 


ノナちゃんは、いなくても、いいかな~
今のところ、この5人で、大満足です♪

f8_20130415122351.jpg 


マドレーヌちゃんだけには、盲腸の手術のあとがあったりします。

f9_20130415122350.jpg  

マドレーヌちゃんは、
1939年にアメリカの絵本作家ルウドウィッヒ・ピーマルマンスが、
書いた絵本に登場する主人公の女の子です。 

絵のタッチがあまり好みでないのが
ちょっとだけ残念なのですけど、
絵本もかわいいです。

マドレーヌちゃんと、ラーニングカーブ社製のニコルちゃんは、
ウエストがまわったり、
腕が横にひろがったり、

f14_20130415122530.jpg 


お膝もまがったりしますが、

エデン社製のダニエルちゃん、クロエちゃん、ペピート君は、
ウエストも回らないし、
腕も上げ下げしかできなくて、
お膝もまがりません。
会社によって、かなりの違いですね~


f15_20130415122529.jpg 


でも、お顔がかわいいのですよ♪

f16_20130415122529.jpg 


この子達は、みているだけで、癒されます~♪
f17_20130415122528.jpg 


 とっても、ながくなってしまいました。
最後まで、見て下さって、ありがとうございました♪

 


 


 



関連記事

手芸教室♪

こんにちは♪

mmmは、トールペイント教室をやっていますが、
今は、春休み。

今日は、手芸教室をしました。

写真の子は、SCON(スコーン)、りすちゃんのドールです。
生徒さんちの子達です。

f1_20130412212156.jpg 


後ろ姿もめちゃめちゃ、かわいいです♪

f2_20130412212156.jpg 


ちっちゃいリカちゃん。
購入したときは、左下のウエットスーツを着ていたらしいです。

フェルトの手作りお洋服を着ています♪


f3_20130412212155.jpg 


おそろいで、こちらの子もフェルトのお洋服を作ってもらったようです。

f6_20130412212154.jpg


他にも、いろいろ、フェルトのお洋服作りにはまっているようです。

f4_20130412212155.jpg 


この子は、ミルちゃんと同じで、お顔は羊毛フェルト、
体はオビツ11です。
お洋服も、靴も手作りです。


f5_20130412212154.jpg 


こんな感じで、みなさん、ドールちゃんを連れて、
手芸教室に参加です。



 
今日作った作品。
左側のリュックです。
右側の靴は、前回の手芸教室で作ったもの。


f7_20130412212321.jpg 



きゃ~~
すみません。ボケちゃいました。
横長ランドセル、作りました。


f8_20130412212321.jpg 


こちらは、横長ランドセルをショルダーバッグに変えて制作。

f9_20130412212320.jpg 


りすちゃんに、似合ってます~

f10_20130412212320.jpg 


こらちらも、横長ランドセル。

f11_20130412212319.jpg 


みんな、完成することができました~♪


そして、そして、ついに、あの子達が
わが家にやってきました♪


f12_20130412212318.jpg
関連記事

いろいろ♪

こんにちは♪

-ポメラニアンのみかんちゃんのブラッシングをしたら、
こんなにいっぱい毛がとれました。

ブラッシングのたびに毛をためて、いつか、ためた毛で、
みかんちゃんを作ろうと思っています。

F1_20130409140431.jpg 


最近、羊毛フェルトをしていないので、
練習がてら、とれた毛で、
ちくちくしてみました。
この上に、植毛します。


F2_20130409140430.jpg 

みかんの手と比べてみようと近づけたら、
とられてしまいました。


F3_20130409140429.jpg 


わんこの毛で、ワン毛フェルト 以前の記事はこちら ★


F4_20130409140428.jpg 


金曜日の夜、飲み会のお誘いがあったので、
飯田橋まで行ってきました。

F5_20130409140428.jpg 

去年まで、毎年、ここで(飯田橋ラムラ1階)、
同じ時期(4月1日~10日)に
売り場に立って、
わんこにゃんこグッズを売っていました♪

当たり前だけど、ワタシの売り場がないのが不思議・・・

F6_20130409140427.jpg 


あっ、このバラの花、まゆ玉でできてるんですよ~

F7_20130409140746.jpg 


あっ、このトールペイントの文化人形は、mmmが作ったものです。
委託してたんでした~
忘れてました(^_^;)


F8_20130409140745.jpg 

お仕事やめたのに、飲み会に誘っていただいて、
ほんとに、いい方達とお仕事していたんだなぁ~
と胸が熱くなってしまいました(*^_^*)


カメラ、レンズ内部にゴミが入ってしまったので、
防水・防塵の強い子に買い換えました♪


F9_20130409140744.jpg 

ポップとか、ドラマチックとか、ミニチュアとか撮影モードがあって、
ちょっと、おもしろいです。

ポップで撮ってみました。
ばっちい、テーブルの上もなんだか、かわいく撮れた気がします。
あれっ? そう感じるのは、ワタシだけだったりして・・・(^_^;)


F10_20130409140744.jpg 


カメラ買いついでに、ひさびさに、リアル本屋さんに行ったら、
こんなかわいい本をみつけちゃいました♪ 

 
かぎ針編みのミニチュア小物 (レディブティックシリーズno.3554)かぎ針編みのミニチュア小物 (レディブティックシリーズno.3554)
(2013/03/28)
不明

商品詳細を見る


革でつくる小さくてかわいいもの nap*さんの手づくり手帖 (Heart Warming Life Series)革でつくる小さくてかわいいもの nap*さんの手づくり手帖 (Heart Warming Life Series)
(2013/04/08)
長崎優子

商品詳細を見る
関連記事

試行錯誤のランドセル♪

こんにちは~♪

注文していた黒い糸が届いたので、
黒いストラップシューズが完成しました♪
手前の4足です♪
おでこちゃん・ジャッキーちゃん・ベチ子ちゃん・みるちゃん用です。


f1_20130405124911.jpg 


アップするとこんな感じ。
黒い合成皮革を黒い糸で縫うって・・・
おばちゃんには、少々厳しかったです。
黒って、見えにくいです。


f2_20130405124911.jpg 


お帽子も完成しました♪

f3_20130405124910.jpg 


ランドセルは~
左の最初のランドセルから、
少し横を広げて作って(真ん中)、
あけしめが大変なので、金具をつけて(右)


f4_20130405124910.jpg 


もっと横広にしたら、細長くなりすぎて(左)
縦も長くして(真ん中)
合成皮革の質と色を変えて(右)
と試行錯誤をくりかえして、
一番、右側が完成品です。


f5_20130405124909.jpg 


開け閉めはマグネットにしました。
ただ今在庫切れだそうで、入荷待ちです~


f6_20130405124909.jpg 


みるちゃんに、試着してもらいました♪
じゃん!

ミルちゃんのお耳は、お帽子から出るようにしました。


f7_20130405124947.jpg 


むふふっ~
かわいいです~
細かいところは、いろいろダメなとこありますが、
満足です~♪

f8_20130405124947.jpg 


あとは、ランドセルの完成待ちです♪

f9_20130405124946.jpg
関連記事

おにぎりでけたよ♪


f1_20130401211251.jpg


f2_20130401211250.jpg


f3_20130401211250.jpg


f4_20130401211249.jpg


f5_20130401211249.jpg


f6_20130401211249.jpg


f7_20130401211424.jpg


f8_20130401211423.jpg


f9_20130401211423.jpg


f10_20130401211422.jpg


f11_20130401211422.jpg


f12_20130401211421.jpg


f13_20130401211613.jpg


f14_20130401211612.jpg


f15_20130401211612.jpg


f16_20130401211611.jpg 


たくさんのおにぎり。
わんさんも、みるちゃんも、
食べ過ぎには、気をつけてね。

使ったのは、「ハローキティ お料理タイム」の
「おにぎり&フレッシュドリンクで簡単ゴハン」
でした♪


f18_20130401211611.jpg 


ハローキティのお料理タイム step1 おにぎり&フレッシュドリンクで簡単ゴハン ([バラエティ])ハローキティのお料理タイム step1 おにぎり&フレッシュドリンクで簡単ゴハン ([バラエティ])
(2012/04/27)
不明

商品詳細を見る
関連記事