fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

十五夜

こんにちは♪

今日は、十五夜ですね。
でも、台風の影響で、いま、湘南地方は、雨です。

今日は、お月様は見えないかもしれませんね。

なので、トールペイントのお月様~♪

2005年に描いたものです。

「お月見うさぎ」

f1_20120930165127.jpg 

色違いもあります。

デザインと、木のカットは、夫です。



f2_20120930165126.jpg 


mmmは、トールペイント担当です。

f3_20120930165126.jpg 


「もちつきうさぎ」
f4_20120930165125.jpg 


イベントなどで、販売してしまって、


f5_20120930165125.jpg 


わが家に残っているのは、
1枚目の「お月見うさぎ」1つた゜けです。

f6_20120930165125.jpg 

毎年、描こう、描こうと思いながら、今年もかけませんでした。


関連記事
スポンサーサイト



わんこグッズ

こんにちは♪


チェブラーシカのトールペイントは、まだまだ、ちょっとしか
進んでいませんが、
わんこの方は、完成しました♪

ポメラニアンと柴犬です。

f1_20120928155708.jpg 


大きいほうは、バッグチャームになります♪

f2_20120928155707.jpg 


小さいほうは、ストラップです。


f3_20120928155707.jpg 

完成したら、また、ご紹介いたます♪


久々に、クラフトロボもやりました。
ひさびさすぎて、やり方がわからなくなり、
以前のブログを読み返しました。

f4_20120928155706.jpg 


細かくかいておいて、よかったです♪

f5_20120928155706.jpg 

シールです♪

f6_20120928155705.jpg 


おまけ♪

みるくの妹のみかんちゃんです。
今年の3歳のお誕生日に、お友達からいただいた、ワンピ着てます。


f7_20120928155722.jpg 


今日は、お買い物やら、いろいろあったので、
カートでお散歩に行きました。

もちろん、途中、歩いてます♪

f8_20120928155722.jpg
関連記事

チェブラーシカの下絵

こんにちは♪

この間のチェブラーシカの本の中から、トールペイントする図案決めました。

ポストとフレームに描きます。


F1_20120926152137.jpg 


今使っているポストは、アンとアンディの絵が描いてありますが、
そろそろ取り替えないとポロボロです。

雨ざらしだと、5,6年が限界ですね~
まめに、ニスを塗れば、もっと、もつのでしょうが・・・

正面は、チェブちゃんと、ゲーナと、レフ・チャンドルにしました。


F2_20120926152136.jpg 


横は、チェブちゃん。

F3_20120926152136.jpg 

反対側の横は、チェブちゃんだけど、まったく同じでなく、少し、変えました。

F4_20120926152135.jpg 


フレームの絵は、お家が完成した時の場面を~


F5_20120926152135.jpg 


久々に、わんこも同時進行で~


F6_20120926152135.jpg 


チェブちゃんの下絵かいていたら、どうしても、
作りたくなって~

F9_20120926152216.jpg 


レフ・チャンドルを作ってみたのだけど・・・

ワハハ~
なんか、ちがいますよね~


F10_20120926152216.jpg 

F7_20120926152217.jpg 


去年の夏に、最愛のわが家のわんこ姫、「みるく」を亡くして以来、

どうにも、こうにも、筆を持つ気がしなくて・・・

1年たって・・・

わんさんと、みるくの羊毛ドールもできて・・・

いつも、わんさんとみるくがそばにいてくれるから

今回、ひさびさに、トールに再挑戦です。

完成させられるのかな?


F8_20120926152217.jpg 



関連記事

ドールショウの戦利品♪ その2

こんにち♪
ドールショウの戦利品の続きです♪

今回は、ブライスサイズの服は買うつもりがなかったのですが、
かわいいのに、安かったので、買っちゃいました♪

f13_20120925130152.jpg 


みるちゃんに~

f1_20120925130036.jpg 


こちらは、リカちゃんの古着と、
ジェニーちゃんのボーイフレンドのジェフ君の古着です。

ピンクのコートはリカちゃんの古着と勘違いして、
一緒に写真を撮ってしまいましたが、

アゾンのワゴンで買った、新品のものです♪

f14_20120925130151.jpg 



赤いお洋服は、どことなく、童話ちっくで、かわいいです。

ジェフ君の服は、わんさんにぴったり!
わんさんの体は、「オビツ27 スリム男性ボディ」
なかなか、ちょうどよい服がないのです~

ジェフ君の服は、着られるかどうか、定かでなかったけど、
ばっちりでした♪
うれし~~

f2_20120925130036.jpg 


ピンクのコートは、1/6ドール用。
みるちゃんの体は、「オビツ21女の子」なので、
袖が、少々短いけど、
なかなか、かわいいです。


f3_20120925130035.jpg 


ジーンズとあわせても、いい感じです。

f4_20120925130035.jpg 


こちらは、アーミーなグッズを売っていたお店で、
わんさんの物をゲット。
くつとか、はけるか心配ながら、お安いので、ダメもとで買っちゃいました。


f15_20120925130151.jpg 


全部、着られたけど、ズボンは、少し大きかったみたいです。
ブーツはぴったり~
シャツもぴったりです。

飯ごうと、シャベルもおもしろいから、買っちゃいました。

f5_20120925130034.jpg 

f6_20120925130034.jpg 


ユニホーム。
勝手に、サッカーのユニホームだと勘違いしていましたが、
バスケットのユニホームでした・・・
ボール見れば、わかりそうなものなのに・・・


f17_20120925130150.jpg 


なので、お写真も、こんな風に・・・
完全に、サッカーだと、思いこんでます。

f7_20120925130114.jpg 


アゾンのワゴンコーナーで、とにかく、わんさんの服、わんさんの服って
捜したので、みんな、パンツです。

f16_20120925130150.jpg 


まずは、デニムのハーフパンツ。
なんだか、女の子ちっくです。


f8_20120925130114.jpg 



オーバーオール。

f9_20120925130113.jpg 


ホットパンツ。

f10_20120925130113.jpg 

パンツ4枚と、ピンクのコートとバスケのユニホームと6点で、
3600円だったので、大満足です♪

f11_20120925130113.jpg 

また、こんな写真、撮ってるし~
バスケットのボールだっちゅうに・・・


f12_20120925130112.jpg 


ドールショウの戦利品は以上で、おしまいで~す♪


関連記事

ドールショウの戦利品♪ その1

こんにちは♪

今日は、ドールショウでの戦利品のご紹介です♪

まずは、わんさんとみるくにおみやげで、パフェを買いました。
パフェだけでも、すごくかわいいです♪
いつか、自分でも、作ってみたいです♪

f1_20120923122600.jpg 


なかなか、喜んでくれたみたいです♪

f2_20120923122600.jpg 


モップなんて、売ってたので、おもしろくて、買ってみました。
おいておいたら、さっそく、しばおが、お掃除してくれてます。


f3_20120923122600.jpg 


ではでは、買ってきたお洋服を着てもらいましょ~♪

まずは、みるちゃんにアリス服です♪
「オビツ11」の体のみるくには、
ほんとなら、着られないワンダサイズのお洋服ですが、
「ピコニーモSボディ」の体に替えたら、
着られました♪

f4_20120923122559.jpg 

この靴は「オビツ11」用だったと思います。
ちゃんと、専用の靴の箱に入れてくれました。

f5_20120923122559.jpg 

「ピコニーモSボディ」は、足がとても小さいので、ぶかぶかですが、
なんとか、自立もできました。

f6_20120923122558.jpg 


ワンダサイズのお洋服だから、ワンダには、もちろん、ぴったりです♪

f7_20120923122642.jpg 


このお洋服、めちゃ安でした。

f8_20120923122642.jpg 


こちらのお洋服も、同じ所で買いました♪
「オビツ11」用のお洋服は、思った以上に販売されていました♪


f9_20120923122642.jpg 


おリボン、かわいくつけられればいいのですが、お耳がね~

f10_20120923122641.jpg 


こちらも、ワンダサイズのお洋服。
やはり、「オビツ11」の体には、大きいです。


f11_20120923122641.jpg 


「ピコニーモSボディ」に替えたら、ぴったんこ♪

f12_20120923122640.jpg 

どの子が一番似合うかな~?
わんさんも、参戦です♪


f13_20120923122728.jpg 


なんといっても、やっばり、ワンダにぴったりでした~

f14_20120923122728.jpg 


にゃんとにゃんでぃも、いろいろ、試着中~

にゃんの体も、「ピコニーモDボディ」にしてみました。
「ピコニーモSボディ」に比べて、手足がびっくりするほど、大きいです。

にゃんでぃの着ているお洋服は、一目惚れで即買いしました♪


f15_20120923122728.jpg 


腰巻?つけたら、ハロウィンのお衣装になります♪
腰巻き・・・もっと素敵な名前があると思いますが、すみません。


f16_20120923122727.jpg 


「あたしたちのものにゃ」とにゃんは言っていますが、
しばおにも、着てもらいました。


f22_20120923122812.jpg 


しばおに、めちゃめちゃ、似合ってます♪
いいとこのおぼっちゃまみたいです。


f23_20120923122812.jpg 


フォーチュンのお洋服もゲットしてきました。
絶対、自分では作れない、サイズです。
右の子はブーツもついていて、
作ったなんて、神業としか言えません。


f18_20120923122726.jpg 


小道具に使えるかもと、こちらも、買ってきました。

f19_20120923122814.jpg 



おやつもねっ♪


f20_20120923122813.jpg 


モデルさん、お疲れ様でした。
みなさん、休んでくださいね♪

f21_20120923122813.jpg 

とても、長くなってしまいました。

続きは次回に~




関連記事

ドールショウに行ってきました♪

こんにちは~♪

9月17日みかんちゃんに、お留守番をお願いして、
、ドールショウに行ってきました。


f1_20120919214256.jpg 


しばおは、おともに連れて行きました。

f27_20120919220426.jpg 


素敵な、ドールはウスです♪
すごい、かわいいです~

f2_20120919214256.jpg 

うっとりしちゃいます♪

f3_20120919214255.jpg


f4_20120919214255.jpg 

写真がへんてこに撮れちゃいました・・・

f5_20120919214254.jpg 

こんなの作れちゃうなんて、すごいですね~

f6_20120919214254.jpg 

どれも、これも、感動しちゃいました。

f7_20120919214444.jpg 


こちらも、本棚のミニチュアが素敵でしたよ~

f8_20120919214444.jpg 

かわいいですね~

f9_20120919214443.jpg 

パン屋さんも、ツボです♪

f10_20120919214443.jpg 

カウンターで、一杯、やってました。

f11_20120919214442.jpg 

ミニチュアの家具が、いっぱい。
うちの夫に見せたい!


f12_20120919214442.jpg 


箱に扉をつけて、お芝居小屋風が、なんとも、素敵!
f13_20120919215636.jpg 

f14_20120919215635.jpg



f15_20120919215634.jpg  


こちらは、またまた、素敵!
ストーリーがあるみたいです。

f32_20120919221047.jpg 
  f16_20120919215634.jpg 

この自転車が、いい感じです。

f17_20120919215633.jpg  


スコーンちゃんも、バイクにのって、畑仕事に行くのかな?
それとも、お買い物?

  f18_20120919215633.jpg 

f19_20120919215806.jpg  

  f20_20120919215805.jpg  


レトロポップなキッチンがかわいかったです♪

f21_20120919215805.jpg  


こちらのキッチンもかわいいです。

  f22_20120919215804.jpg 

  f23_20120919215804.jpg  


ミニチュアとは、思えないできばえです。

  f24_20120919215804.jpg  


買おうかどうしようか、迷ったけど、買いませんでした。
やっぱり、買えばよかったかも~

  f28_20120919220426.jpg 

f33_20120919221046.jpg 


ベッツィーちゃん、かわいいですね~

f25_20120919220427.jpg 


f34_20120919221046.jpg 


ネズミちゃん、発売が今か、今かと、待ち続けて~
春発売が夏に~
そして、冬になったらしい・・・


f29_20120919220425.jpg 


f30_20120919220425.jpg 


前回のドールショウで見たのより、小さくなったような気がしました。

f31_20120919221047.jpg 

今回も、ドールショウ、楽しかったです。

長くなってしまったので、戦利品のご報告は、次回にしま~す。


f26_20120919220427.jpg




関連記事

ミニチュアのテーブルセット

こんにちは♪

ドール用の椅子を
3種類の大きさで、夫に作ってもらいました。

一番小さいのは、オビツ11用です。

中間は、もともと、ワニーアートにあったサイズです。
おでこちゃん、ワンダ用です。

大きいのは、オビツ27や25、ブライス用です。


F1_20120913125501.jpg 


みんなに、座ってももらいました。

F2_20120913125501.jpg 

ベンチも~

F3_20120913125500.jpg 

F4_20120913125500.jpg 

テーブルも~
テーブルは飾りをつけた分、高くなってしまいました・・・

F5_20120913125459.jpg 


ちびっ子用のテーブルは、家にあった素材です。
いつ、どこで買ったのか、記憶にありません・・・
でも、椅子が、1/12ドール用に作ったせいか、
椅子の大きさと合わせてないのに、ぴったりでした。


F6_20120913130101.jpg 

はいっは~いっ
座ってみてください。
左側の猫ちゃんは、思ったようにできなかったのですが、新作です。

この猫ちゃん2人は、姉弟で、「にゃん と にゃんでぃ」です。

F7_20120913130100.jpg 


「しばお」は、なぜか、大きいテーブルの方にいますね~

F8_20120913130100.jpg 

モーリーちゃんが気に入っちゃったみたいです。

わんさんは、カメラ目線ですね~

F9_20120913130100.jpg 


みるちゃんと、さくらちゃんは、なにやら、話に夢中のようです。

F10_20120913130059.jpg 


今度はみんなで、お茶しながら、お話したいね。

F11_20120913130101.jpg
関連記事

すぐできるフェルトのお洋服♪

こんにちは~♪

楽しみにしていた「てぬいのドール・コーディネイト・レシピ」
発売されましたね~


f1_20120911162206.jpg 


かわいいお洋服がいっぱい、のっていました♪ 

 


フェルトでてぬいなら、なんとか、できるかな~と思って、

挑戦してみました。 




「てぬい」と書いてありますが、やっぱり直線は、ミシン・・・

こんな日のために、フリマで買って、そのままだったミニミニミシンを

使ってみよ~~♪

f4_20120911162204.jpg


ちょっと、ひきつれ気味だけど、まっ、いいでしょ~♪

f5_20120911162204.jpg 


おお~っ

わんさんもミシンで何か、縫っていますよ~

f6_20120911162203.jpg 





この後、ミシンの糸の色を変えようと、下糸はずしたら、

どうにも、こうにも、下糸がだせなくなって・・・ 

悪戦苦闘した結果、

観念して、全部、てぬいで作りました。


簡単な、ハーフパンツと、ブラウスです。

オビツの11㎝のお洋服を作りたかったので、

20㎝ドール用の型紙を1㎝くらい、全体的に縮小しました。

f10_20120911162232.jpg 


かえるちゃんを、羊毛フェルトししゅうしてみました。

f7_20120911162233.jpg 


パンツは、少しぶかぶかだったので、タックを入れてみました。

f8_20120911162233.jpg 


後ろ姿です。

全部てぬいで、がんばれるかも~

たぶん・・・


f11_20120911162232.jpg 


わんさんの方が、ミシンを使いこなせるかも~

f9_20120911162232.jpg
関連記事