fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ミニチュアフレームの会 ②電話ボックス

コンニチワ♪

フェリシモの「チェブラーシカとゲーナのミニチュアフレームの会」

全4回で、フレームが3回、最後の1回は、チェブラーシカとゲーナのお人形が来るのですが、

とっくに、もう全部そろってます♪

だいぶ前に、1回目、「くだもの屋さん」を作ってみましたが、

やっと、2回目の 「電話ボックス」を作りました~♪

f1_20120714195101.jpg


フレームの色塗りから~

まずはサンドペーパーをかけます。

サンドペーパーもちゃんと入っています。

このセットは、とにかく、全部はいっていて、とっても親切です。

f2_20120714195100.jpg


あっ・・・でも、筆とかは入ってないですね。

f3_20120714195100.jpg


はい
フレーム部分は塗り終えました。

f4_20120714195059.jpg


土台は、ホントは、左側の紙を貼るのですが、
上手くカットできなかったのもあって、
家にある絵の具で塗っちゃいました。

f5_20120714195617.jpg


背景は、プリントされた紙を貼るだけです。

f6_20120714195059.jpg


ここまでできると、楽しくなってきました~♪

f7_20120714195058.jpg


次は、電話ボックスです~
黒い固まりは、最初は、四角だったのを
切ったり、削ったりして、電話ボックスの屋根を作りました。
この部品を全部、電話ボックスの色で塗ります。

f8_20120714195205.jpg


乾かしている間に、
ガラス部分を作ります。
こんな細っこい木も、塗るんです~

f9_20120714195205.jpg


そして、サイズに切ると、こんなに細かくなります。
ぜったい、くしゃみはしないようにしなくちゃ。

これをちまちま、アクリル板に貼っていくのですが・・
何も、こんなに凝らなくても・・・

f10_20120714195204.jpg


でも、できあがったら、
満足です~

f11_20120714195204.jpg


そして、組み立てます

f17_20120714195321.jpg


背中もつけて、電話もつけて

f18_20120714195320.jpg


完成です♪

f19_20120714195320.jpg


かわいい~♪
思っていたより、大変だけど、
出来上がると、すごい、嬉しいです。

f12_20120714195203.jpg


フォーチュンワンダちゃんのサイズにも、ぴったりで、
使えます♪

f13_20120714195203.jpg 


関連記事
スポンサーサイト



ペコちゃん♪

こんにちは~♪

今日は、トールペイントです。



途中まで描いたまま、1年以上も、放置してあった、
ペコちゃんです。

f1_20120706204226.jpg


ポコちゃんも~

f2_20120706204226.jpg


なんとか完成させました~~♪

f3_20120706204225.jpg


とっても、すがすがしい気持ち~

f4_20120706204225.jpg


次は、チェブちゃんでも描きたいです♪

関連記事

マオ君とわんさんのお洋服

こんにちは~♪

6月6日のブログで、ラガディアン&アンディのコンテスト入賞の作品を載せたのですが、
平成キャンディーズ」のYUKO さんも、このコンテストで入賞なさっているのを知って、
びっくりでした。
本人同士は、まだお会いしたこともないのに、
8年も前に作品同士が、顔あわせしていたなんて~
すごい、偶然で、とっても、嬉しい、びっくりでした。

平成キャンディーズ」のYUKOさんのブログにこのブログを紹介していただいて、
嬉しかったです~。
ありがとうございました


わんさんとマオ君共有で着られるお洋服を買いました~♪
じゃ~ん。
f1_20120702185856.jpg


お値段の割にいっぱい入ってます♪
f2_20120702185855.jpg


と・・・ここで、
せっかくマオ君にお洋服を脱いでもらったので、
体の大きさを比較してみました。
ひぇ~
マオ君がこんなに大きいって、気がつかなかったです・・・
マオ君は、27㎝の体だったようです~
f3_20120702185854.jpg


では~、着てみましょ~
f4_20120702185853.jpg


なかなか、よいですよ~
f5_20120702185852.jpg


ジャケット着て、帽子もかぶってみました~
f6_20120702185851.jpg


後ろ姿もいいですね~
f7_20120702185953.jpg


このTシャツはどうでしょう・・・
f8_20120702185952.jpg


こちらもなかなかよいですね~
f9_20120702185951.jpg


でもって・・わんさんにも着てもらいました。
ん~・・・
わんさんのキャラではないかな・・・
f10_20120702185951.jpg


でも、なんだか、うれしそうにみえます♪
このお洋服を着るには、わんさんの体を27㎝にしないと、
ぶかぶかです。
f11_20120702185950.jpg


27㎝の体にしちゃうと、みるくとの大きさのバランスがちがっちゃうかも~
f12_20120702185949.jpg

わんさんとマオ君に並んでもらいました。
やっぱり、ずいぶん大きさ違いますね~
f13_20120702190008.jpg

23㎝の男の子ボディにするか、27㎝の男の子ボディにするか、迷いますね~
関連記事