fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

リアル猫ちゃん♪

コンニチワ♪

4月1日から飯田橋ラムラで、わんこにゃんこグッズ(羊毛フェルトはありません)の
展示販売会があるので、
準備に追われています。

なので、ちょっと前のお話です。

またまた羊毛フェルトの本を買っちゃいました。

F1_20120328114047.jpg


この本では、土台をわたわたとかでなく、
手芸用の綿を使って、作っています。 



10年前くらに買った、手芸用の綿があったので、
さっそく、挑戦してみました。

F3_20120328114046.jpg

余談ですが・・・
昔、手芸用の綿って、パンヤって言ってました。
手芸屋さんのネットショップで、「パンヤ」で検索したら
「ありません」って出て、びっくり。

パンヤって、パンヤとゆう木からとれる綿の名前のようです。
今は、ポリエステルの綿が主流で、
パンヤはあまり使われていないようです。

時代の流れに取り残されてた~~~

10年前に買ってあった綿も、ポリエステルでした。

にゃんこの目がない・・・

買いました。
昨日、届きました。

F4_20120328114046.jpg


10.5ミリのプラスチックアイ
なんですか~?
この金の板?

F5_20120328114046.jpg

とりあえず、目だけつけてみました。
あとは、展示販売会がおわってから
ゆっくりやりま~す。

F6_20120328114045.jpg

4月1日から4月10日まで、
飯田橋ラムラでわんこにゃんこグッズ(羊毛フェルトはありません)展示販売会をします。

もしも、ご興味ありましたら、
「WANNY ART ミカンちゃん」
みかん店長のショップブログ」などをごらんになってくださいませ(*^_^*)

F5_20120324203359.jpg
関連記事
スポンサーサイト