fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ラズベリーちゃんとミルしかさんの鎌倉散策日記 その1

こんにちは。
ミルしかさんと、はじめてバスと電車のおでかけをしました。

f1_20120316145746.jpg


ドキドキで、バスにのりました。

f2_20120316145746.jpg


お家から出るときは絶対持っていたバッグなのに
気がついたら、なくしちゃったみたい・・・

f3_20120316145746.jpg


ドールは、バス代も、電車代もいらないんだって。
バッグは、なくしちゃったけど、
おでかけは、続行よ。

鎌倉に着いたら、
おっきな、ペコちゃんが待っていてくれました。

f4_20120316145746.jpg


小町通りのジブリのお店に行きました。

f5_20120316145745.jpg

f6_20120316155026.jpg


御成通のお花屋さんには、チューリップがきれいに咲いていました。

f7_20120316150037.jpg


途中、病院があったので、健康診断してもらうことにしました。

f8_20120316150037.jpg

f23_20120316150528.jpg


どこか、懐かしい感じのする病院です。

f9_20120316150036.jpg


ミルしかさんと、待合室で、順番を待ちました。

f10_20120316150036.jpg


「どうぞ、ご自由に」と呼ばれたので、
診察に入りました。

f11_20120316150036.jpg


なんだか、おしゃれな感じがして、
いろいろ、見学させてもらいました。

f13_20120316151256.jpg


医療棚には、昔使ったお道具が
ならべられていました。

f15_20120316151256.jpg


かわいいので、
診察ベッドだと思ったら、お荷物をおいておく、カゴだったみたいです。

f16_20120316155249.jpg


ミルしかさんたらっ、本棚にあがって、遊んじゃってます。

f12_20120316151516.jpg


お庭が広くて、びっくりしました。

f22_20120316150528.jpg


そろそろ、診察してもらわないと・・・

f14_20120316151516.jpg


先生が見あたりません。

は17


往診に行かれたのかしらとも思いましたが、
往診の時のカバンは、おいてありました。

f18_20120316151812.jpg


しかたがないので、
自分で、健康診断することにしました。

身長を計ろうと思ったけど、
メモリをみてくれる人がいません。

f19_20120316152205.jpg

体重を計ろうとおもったら、
おおきな赤ちゃんがどいてくれなくて、
こまりました。

f21_20120316152205.jpg

健康診断はこれくらいにして、
鎌倉散策は、まだまだ、続くのでした。

関連記事
スポンサーサイト