fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

あたち整形ちまちた♪

こんにちは♪

楽しかった、江ノ島へのおでかけでしたが、
みるちゃんには、ちょっと、災難な
おでかけとなってしまいました。

途中でみるちゃんの片腕がなくなってしまったお話しましたが、
バッグの中に落ちている可能性も・・・
暗くて、捜すこともできないまま、
撮影続行~

1_201401311912491f1.jpg



バックの中に入れたり出したりしているうちに、
きゃ~!!
もう1本の手手も取れちゃいました~
もう1本の手手は、
バッグの中に落ちているのは確実だったのですが、
暗くて、捜せません。
両手がない・・・

撮影、あきらめようかとも思いましたが、
次、いつ来られるかわからないので、
そのまま、撮影続行~
ということで、途中から、手なしみるちゃんなんです・・・

 2_20140131191248ff8.jpg

でも、明るい所で捜したら、両手とも
ありました♪
ご心配をおかけしまして、すみませんでした~^^;

みるちゃんとわんさんのお体は、
オビツボディを使っているのですが、
手足がちょっと、とれやすいんです~

それとは、別に、わんさんと、みるちゃんを
ベンチに座らせて、お写真撮ろうとして、
風に吹かれて、わんさんとみるちゃんが、落下(@_@)
みるちゃんのお耳が汚れてしまいました~

3_201401311912479ac.jpg 


はたいても、汚れは、とれそうにないので・・・
思い切って、耳を作り直しました。
みるちゃんの整形手術です。
全体的に汚れていたので、
植毛もやり直しました。


整形後のみるちゃんです。

4_201401311912461c7.jpg 


どうでしょうか?
前とお顔、変わっちゃいましたか?

5_20140131191245f0c.jpg 

お写真だと左右のお耳の大きさが違って見えますが、
だいたい同じ大きさです。

あっ、わんさんも、落ちたので、
汚れているのかもしれませんが、
わからないので、そのままで~す(*^_^*)

おでかけの時、手足がとれないように、
何か対策が必要のようです(*^_^*)

スポンサーサイト



虹の橋のたもとへ

h1 

 
h2_20130815125226e6b.jpg



h3_20130815125225b27.jpg 



h4_201308151252251ae.jpg 

h7_2013081512550227f.jpg


h8_20130815125502e35.jpg


h9_20130815125501f5d.jpg


h5_20130815125224c05.jpg 


h10_20130815125500044.jpg


h11_20130815125500bca.jpg 


h12_201308151254596c9.jpg 


h13_20130815125634909.jpg 


h14_20130815125634c4f.jpg 


h15_2013081512563342b.jpg 


h16_20130815125633012.jpg 


h17_20130815125632b09.jpg 

h6_2013081512522432d.jpg

h18_201308151256329c9.jpg 

8月15日。
2年前の今日、夕方・・・
みるくは、ご飯を食べている最中に
突然倒れ・・・
そのまま、天使さんになってしまいました。
大好きなご飯を食べている時だったので、
そのお顔は、笑ったままでした。 

h19.jpg

みるくが天使さんになった日の2011年8月15日は、
その当時、書いていた、もう1つのわんさんのブログで
わんさんが天使さんになった日の事を書いた日でした。 

h20.jpg  

わんさんとみるちゃんが
「ボク達は一緒だよ」って、
教えてくれたんだと、思っています。


今日はコメント欄とじさせていただきした。

マオ君とわんさんのお洋服

こんにちは~♪

6月6日のブログで、ラガディアン&アンディのコンテスト入賞の作品を載せたのですが、
平成キャンディーズ」のYUKO さんも、このコンテストで入賞なさっているのを知って、
びっくりでした。
本人同士は、まだお会いしたこともないのに、
8年も前に作品同士が、顔あわせしていたなんて~
すごい、偶然で、とっても、嬉しい、びっくりでした。

平成キャンディーズ」のYUKOさんのブログにこのブログを紹介していただいて、
嬉しかったです~。
ありがとうございました


わんさんとマオ君共有で着られるお洋服を買いました~♪
じゃ~ん。
f1_20120702185856.jpg


お値段の割にいっぱい入ってます♪
f2_20120702185855.jpg


と・・・ここで、
せっかくマオ君にお洋服を脱いでもらったので、
体の大きさを比較してみました。
ひぇ~
マオ君がこんなに大きいって、気がつかなかったです・・・
マオ君は、27㎝の体だったようです~
f3_20120702185854.jpg


では~、着てみましょ~
f4_20120702185853.jpg


なかなか、よいですよ~
f5_20120702185852.jpg


ジャケット着て、帽子もかぶってみました~
f6_20120702185851.jpg


後ろ姿もいいですね~
f7_20120702185953.jpg


このTシャツはどうでしょう・・・
f8_20120702185952.jpg


こちらもなかなかよいですね~
f9_20120702185951.jpg


でもって・・わんさんにも着てもらいました。
ん~・・・
わんさんのキャラではないかな・・・
f10_20120702185951.jpg


でも、なんだか、うれしそうにみえます♪
このお洋服を着るには、わんさんの体を27㎝にしないと、
ぶかぶかです。
f11_20120702185950.jpg


27㎝の体にしちゃうと、みるくとの大きさのバランスがちがっちゃうかも~
f12_20120702185949.jpg

わんさんとマオ君に並んでもらいました。
やっぱり、ずいぶん大きさ違いますね~
f13_20120702190008.jpg

23㎝の男の子ボディにするか、27㎝の男の子ボディにするか、迷いますね~

みるくドールのお洋服

こんにちは♪


羊毛の顔のみるくドールにお洋服を買ってあげました♪
ブリブリかわいいドレスです。
めちゃめちゃかわいいです~~

f1_20120627150957.jpg



ヘッドドレスもついていたのですが、
お耳があるので、上手にかぶれませんね~

f2_20120627150955.jpg



後ろで、とめちゃいました♪

f3_20120627150954.jpg


後ろ姿は、こんな感じで~す。

f4_20120627150953.jpg


もう1枚♪
ブルーのドレスも買いました♪

f5_20120627150952.jpg


こちらも、かわいい~

f6_20120627150952.jpg



ポケットフェアリーのお洋服です♪
サイズもバッチリです♪

f7_20120627151032.jpg


後ろ姿です。

f8_20120627151031.jpg



靴もいろいろ、そろえなくちゃね♪

f9_20120627151030.jpg

わんこ・にゃんこドール その2

こんにちは~♪

この間の羊毛フェルト顔のドールの
ねずみちゃんに、お洋服を着せてみました♪

f1_20120622122516.jpg


ブーツも羊毛フェルトで作ってみました♪

f7_20120622122606.jpg


ポメラニアンのみるくにも、着せてみました♪

f2_20120622122515.jpg


このお洋服は、ほんとは、この子のお洋服でした~♪

f3_20120622122514.jpg


もう一人、2004年に15歳で天使になってしまった、
わが家の長男、「わんさん」も作ってみました。
まずは、11㎝ボディのわんさん♪

f9_20120622122604.jpg


この子がホンモノのわんさんです。
「わんさん」は甲斐犬のミックスです。

f12_20120622132418.jpg

みるくとわんさんは、4年間、一緒に暮らしました。

f8_20120622122605.jpg


21㎝ボディのわんさんに変身してもらいました♪
お洋服は、マオ君にお借りしました。

f4_20120622122513.jpg


f5_20120622122512.jpg


f6_20120622122512.jpg

f10_20120622122603.jpg


f11


去年天使さんになった、みるくと
2004年に天使さんになったわんさんは、
今は、きっと、一緒にすごしているのでしょう。
こんな風に・・・

わんこ・にゃんこドール

こんにちは~♪

ドールの顔を羊毛フェルトで作って、
体は、いろいろ動かしたいので、
ドールのボディを買ってみました~♪

f1_20120617110317.jpg


ためしに、以前作った、ねずみちゃんに
頭をかしてもらいました。
こんな感じになります♪

f2_20120617110316.jpg


購入した、11㎝ボディと、21㎝の女の子ボディと23㎝女の子ボディを
ワンダとおでこちゃんと比較してみました。
ほんとは、おでこちゃんの体の大きさが理想的だったのですが・・・

f3_20120617110315.jpg


11㎝ボディは、小さすぎて、ワンダのお洋服でも大きいみたいです・・・
21㎝と23㎝のボディは、ブライスのお洋服が着られます♪
お胸の小さい、女の子ボディを選んだので、
ブライスのお洋服もお胸の分、やや大きめですが~

f4_20120617110315.jpg




とりあえず、お洋服のあるこの体に羊毛フェルトのお顔をつけてみましょう♪


じゃ~ん


f5_20120617110314.jpg


お姉さんっぽい感じ~
これでも、悪くないけど、
やっぱり11㎝ボディのほうが、かわいいかも~

がんばって、捜すと、なんとかなるものです。
おでこちゃんの服と、ワンダの服で、
コーディネイトしてみました~

くつは、なんと、靴下をはかせれば、おでこちゃんの靴がぴったり~♪

f6_20120617110312.jpg



ふたたび
じゃ~~ん♪

この子は、ポメラニアンのみるちゃんです。
モデルは、昨年夏に天使さんになった、わが家のみるくです。

f7_20120617110435.jpg


ねこたんは、つくりかけのお顔を完成させしまた~♪

f8_20120617110434.jpg


むふふ~
やっぱり、11㎝のちっこいボディに
あたまでっかちが好きです~

f9_20120617110433.jpg


この間のベンチにも、ちょうどよく、おすわりできました~

f10_20120617110432.jpg


三輪車にのったり~

f11_20120617110436.jpg


ブランコに乗ったり~

f12_20120617110431.jpg


シーソーに乗ったり~

f13_20120617110517.jpg


滑り台でもあそべちゃいました~

f14_20120617110516.jpg


がんばって、この子達のお洋服作りに、挑戦してみようかな~

f15_20120617110515.jpg


お顔の羊毛フェルトも、まだまだ未熟なので、
いっばい、作りたいなぁ~

f16_20120617110515.jpg


またまた、やりたい事がいっぱいだぁ~♪

f17_20120617110514.jpg