またまたマドレーヌちゃんのお友達をお迎えしました♪
またまた、マドレーヌちゃんのお友達をお迎えしちゃいました♪
クロエちゃんと、ペピート君です♪
お友達にオークションで落札してもらいました。
ありがと~ございま~す♪

クロエちゃんと、ペピート君が入っていた箱は、
同じ1998年のエデン社製なのに、箱の絵のタッチが違うのが、
不思議でした~
何か切り換え時期だったのでしょうか?
どっちもかわいいので、得した気分♪

むふふっ♪
全員集合でしゅ~♪

この子がマドレーヌちゃん。
マドレーヌちゃんだけは、現行で販売されています。
マドレーヌちゃんのお迎え記事はこちら☆

そして、マドレーヌちゃんのお友達♪

ラーニングカーブ社製の箱の中に入っていたパンフレットを見ると、
あと、いない子は、ノナちゃんと、わんちゃんと、先生。

ところが、エデン社製の箱には、
この5人しか載っていませんでした。
とゆーことは、「ノナちゃん」って、とっても貴重な子なのかも~

ノナちゃんは、いなくても、いいかな~
今のところ、この5人で、大満足です♪

マドレーヌちゃんだけには、盲腸の手術のあとがあったりします。

マドレーヌちゃんは、
1939年にアメリカの絵本作家ルウドウィッヒ・ピーマルマンスが、
書いた絵本に登場する主人公の女の子です。
絵のタッチがあまり好みでないのが
ちょっとだけ残念なのですけど、
絵本もかわいいです。
マドレーヌちゃんと、ラーニングカーブ社製のニコルちゃんは、
ウエストがまわったり、
腕が横にひろがったり、

お膝もまがったりしますが、
エデン社製のダニエルちゃん、クロエちゃん、ペピート君は、
ウエストも回らないし、
腕も上げ下げしかできなくて、
お膝もまがりません。
会社によって、かなりの違いですね~

でも、お顔がかわいいのですよ♪

この子達は、みているだけで、癒されます~♪

とっても、ながくなってしまいました。
最後まで、見て下さって、ありがとうございました♪
スポンサーサイト