fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

キャン★ドゥのウッドクラフト

こんにちは♪

あいかわらず、モールベアにはまっています。
最近は、モフモフくまさんを作っています♪

1_01_2019080620274331b.jpg



ひさびさに、キャン★ドゥに行きました。

こんな、アンティーク調のフレームをみつけました♪
これで、100円なんて、びっくりですー。

1_02_201908062027457d8.jpg



ウッドクラフトのドア。
ウッドクラフトはたくさん種類がありましたが、
ドアはおもしろいと思って買ってきました。

一応、学校のお教室のドアのようです。

説明書には組み立てる前にサンドペーパーをかけるように
書いてあります。
そして、ちゃんとサンドペーパーも入っていることにびっくりでしたー。

1_03_2019080620274662d.jpg




組み立ては、めちゃくちゃ簡単なので、
すぐにできましたー。
完成度は、100%は言えませんが、
100円なので、これ以上求めるのは罪ですね。

2_01_201908062027495f4.jpg





さて、大きさは、どうでしょう。
一番小さい、あみぐるみくまちゃんには、
ぱっちりの大きさです。

2_02_20190806202751890.jpg




中くらいの大きさの子にはちょっと小さいかも・・・
2_03_20190806202752c47.jpg




みるちゃんには・・・

2_04_20190806202754329.jpg




残念ながら、ちいさすぎるみたいです・・・

2_05_20190806202755a56.jpg




みるちゃんも、オビツ11のお体ですが、
あたまでっかちなので、
オビツ11の普通のお顔の子でしたら、
なんとか、使えそうです。

2_06_20190806202757762.jpg



でも、やっぱり、一番小さいあみぐるみくまちゃんが、
ぴったりだったようです。
プチプライスや、シルバニアちゃんなら、
ちょうどいいのではないでしょうかー。
出来れば、オビツ11に対応サイズが
よかったので、ちょっぴり、残念ですー。

2_07_201908062027581c6.jpg





以前ご紹介した、キャン★ドゥのウッドクラフトの
椅子とテーブルのセットは、
みるちゃんにも、一番小さいクマちゃんにも使えて、
お買い得な一品でした。

1_04_20190806202748c44.jpg






スポンサーサイト



試行錯誤のランドセル♪

こんにちは~♪

注文していた黒い糸が届いたので、
黒いストラップシューズが完成しました♪
手前の4足です♪
おでこちゃん・ジャッキーちゃん・ベチ子ちゃん・みるちゃん用です。


f1_20130405124911.jpg 


アップするとこんな感じ。
黒い合成皮革を黒い糸で縫うって・・・
おばちゃんには、少々厳しかったです。
黒って、見えにくいです。


f2_20130405124911.jpg 


お帽子も完成しました♪

f3_20130405124910.jpg 


ランドセルは~
左の最初のランドセルから、
少し横を広げて作って(真ん中)、
あけしめが大変なので、金具をつけて(右)


f4_20130405124910.jpg 


もっと横広にしたら、細長くなりすぎて(左)
縦も長くして(真ん中)
合成皮革の質と色を変えて(右)
と試行錯誤をくりかえして、
一番、右側が完成品です。


f5_20130405124909.jpg 


開け閉めはマグネットにしました。
ただ今在庫切れだそうで、入荷待ちです~


f6_20130405124909.jpg 


みるちゃんに、試着してもらいました♪
じゃん!

ミルちゃんのお耳は、お帽子から出るようにしました。


f7_20130405124947.jpg 


むふふっ~
かわいいです~
細かいところは、いろいろダメなとこありますが、
満足です~♪

f8_20130405124947.jpg 


あとは、ランドセルの完成待ちです♪

f9_20130405124946.jpg

ランドセル試作中♪

こんにちは♪

パソコンが認識してくれない買ったばかりの外付けハードディスクは、
電気屋さんに持って行ったら、結局、初期不良とのことでした。
新しいものと交換してくれて、データを移行してくれるとのことでしたが、
データを抜き出すことができなかったようです。

データを復帰させるために、別業者に依頼する方法があるらしいのですが、
ここからは、お客様負担だそうです。
なんか、理不尽なお話ですね。 

早く忘れることにします。


帽子のフェルトを買いに行く時間がなかなかとれなかったので、
ロイヤルフェルト」で注文してみました。

イタリアンカラーのイエロー
明るい色だと思って注文しましたが、ちょっと暗い色でした。


f1_20130329220442.jpg 


制服のブルーのフェルトも似たような色を注文してみましたが、
ちょっとちがったようです。

やっぱり、見て買わないとダメですね(^_^;)


f2_20130329220442.jpg 


でも、こんなのみつけちゃいました。
これ、フェルトなんですよ。
フェルトで、和っぽいお洋服が作れそうです♪

f3_20130329220441.jpg 


で、お買い物にゴー♪

帽子を作るフェルトは、ウオッシャブルは適していないようです。
ウールがはいっているフェルトのほうがいいようです。

100円ショップのフェルトは、みんなウオッシャブルばかりでした。
なので、
100円ショップで、刺繍糸を買いました。
12本も入って100円なんて、すご~~い!


f4_20130329220441.jpg 


最近、あちこちのドールブログでみかける、エリーちゃんの服。
アリスっぽいのがあったので、買いました~♪
あとは、レースとか
今回の100円ショップは、ダイソーです♪


f5_20130329220441.jpg 


肝心のフェルトは、手芸やさんで買いましたよ~
左上は、イタリアンカラーのイエローです。

ねっ
かなり暗い色でしょ。
帽子と同じ色のフェルトをみつけました♪

f6_20130329220440.jpg 



ランドセルもまだ、試作品をいろいろ作っています。

前回作ったのがこちら。


f7_20130329220631.jpg 


開け閉めがちょっと大変なのです。

f8_20130329220631.jpg 


2個目の試作品。

f9_20130329220630.jpg 


こちらは、マグネットにしてみました。
マグネット、かなり気に入ったので、
注文しちゃうです。


f10_20130329220630.jpg 


こちらは、さらに、横長にしてみました。

f11_20130329220630.jpg 


アメリカンホックをつけてみました。

f12_20130329220629.jpg 


どれが、いいでしょ~ね~

f13_20130329220753.jpg 


帽子も大小1こずつ、できました♪

f14_20130329220753.jpg 





おまけ。
マウスマンション2冊買った人にクリアーファイルをプレゼントしてくれる
ようなので申し込みました♪ (今はもう終了しています)


f15_20130329220752.jpg 


2枚も、届きました~♪
かわいいです~♪

f16_20130329220752.jpg