fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

クラフトロボの台紙

コンニチワ♪

クラフトロボのカッティング用の台紙に、両面印刷の紙を貼り付けると、
台紙にピッタリ張り付きすぎて、だめみたいです。


クラフトロボに、両面印刷の紙は使えない!

同じ失敗を何度かしてしまいました。
もう、そろそろ、覚えておかないと・・・



クラフトロボのカッティング用の台紙の粘着力が、
なくなってしまったので、
スプレーのりで、復活させました。

以前買った、こんなの使います。
「飛散防止用 スプレーブース」

「スプレーのり55」

F7JPG 


組み立てると、こんな感じ
簡単に組み立てられるはずが、ひさしぶりに出したので、
案外、時間、かかっちゃいました。


F1_20121005141153.jpg 


カッティング用の台紙は、3枚あります。
1枚は、本体についていたもの。
2枚は、後から、購入した、別売の物。


F2_20121005141153.jpg 


台紙をスプレーブースに・・・
ハハハ・・・
そうでした。そうでした。
ちょっと、台紙がはみだしちゃうのでした。

F3_20121005141152.jpg 


結局、飛び散るので、段ボール箱の中で、スプレーします。

F4_20121005141152.jpg 


プシュー
数秒で、台紙は、粘着力復活です♪

2枚目、終わったところで・・・・
このスプレーブース、必要ないんじゃないかしら・・・

3枚目は、段ボール箱の底に置いて、
プシュー

F5_20121005141151.jpg 


準備に、10分以上時間がかかったのに、
スプレーする時間は、ほんの数秒でした。



おまけ。
今日は、暑かったので、お散歩から帰ってきて、

「アイスたべようかっ?」といったら
こんなに笑顔になった、みかんちゃんでした。

F6_20121005141217.jpg
スポンサーサイト