fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

ミニチュア  アンティークホーロー

こんにちは♪

「紙用のり ボンド ペーパーキレイ」

なにやらよさそうなので、買ってみました。

いつもはアマゾンさんで購入ですが、
アマゾンさんだと最低5本とか買わないとだめだったので、
今回は、ヨドバシドットコムさんで買いました。
今は、アマゾンさんで、1本でも買えるみたいです。
ヨドバシドットコムさんはのり1本からでも送料無料です♪







なんだか、袋もかわいいですー♪
1_01_20210116221247c0b.jpg





ノズルが細口で、細かいところにも塗れる仕様です♪
早速、前から作ってみたかったものを作ってみます。

1_02_2021011622124830c.jpg


作るのは、こちらの本に載っている、ミニチュアのホーローピッチャーと





こちらの本に載っている
ミニチュアのバケツ型コンテナとブリキの2連コンテナです。








紙の厚み部分にも直接ノズルから塗れます。
1_03_2021011622125047c.jpg








ケント紙とのりだけで、ミニチュアのホーローピッチャーが作れるなんてー♪
1_04_20210116221251425.jpg







ホーローピッチャー、できましたー。
1_05_20210116221253259.jpg








バケツ型コンテナと2連ブリキのコンテナもできました♪
アクリル絵の具で色を塗っていきまーす。
1_06_202101162212542be.jpg





完成でーす。
アンティーク風に傷や汚れをつれました。

1_07_20210116221256da3.jpg





コンテナも、使っている感を出してみました。
1_08_20210116221257e10.jpg






さてさて、わんさん、みるちゃん、大きさはどうですか?
1_09_20210116221259d3d.jpg




ホーローピッチャーの大きさはよさそうです。
2_01_202101162213004ba.jpg






コンテナの方は、少し小さかったみたいです。
2_02_20210116221302664.jpg













スポンサーサイト



ディズニードールハウス

こんにちわー♪

かなり前の話ですが、
ディズニードールハウスの創刊号を買いました。

2_01_20200418205022fd5.jpg



玄関ドアのキットとミッキーのアームチェアがついていて、
299円は、お買い得です♪
1_01_202004182050173eb.jpg



ドアを組み立ててみました。
ほんとは、これでは未完成で、
2号にドアにつける部品がありますが、
それがなくても、十分使えそうですー。

1_02_202004182050187c8.jpg




大きさは、モールっこにちょうどいい大きさです。
1_03_20200418205019e27.jpg



こちらは、組み立てなしのミッキーのアームチェア。
とっても、かわいいですー。
この椅子が欲しくて買ったので、大満足ですー。
2_02_20200418205023afd.jpg



こちらも、モールっこにぴったりの大きさでした♪
2_03_20200418205025ba0.jpg





モールは、今も作ってまーす♪
1_04_20200418205020747.jpg












紙製パズル かわいいお家とかわいいお店♪

あけましておめでとうございます。

今年もほんわかバタバタな日のブログに
遊びに来てくださりありがとうございます。

のんびり更新ですが、
今年もどうぞ、よろしくお願いします。

1_01
 



前から気になっていて、年末に買っておいた
ダイソーの「紙製立体パズル かわいいおうち」
1_02



中身はこんな感じ。
わかりやすい作り方もついています。
1_03



切り込みがはいっているので、
手で押せば、はずれます。
細かいところは、目打ちを使いました。

1_04




100円だし、紙製なので、
それなりですが、
完成したら、
思った以上にかわいいです♪
1_05



大きさは・・・
みるちゃんには小さいお家でした。
ざんねん・・・

1_06



フェリシモの「チェブラーシカのミニチュアフレームの会」の
チェブラーシカとゲーナが、
ぴったりサイズでした。
1_07



どうでしょう。
1_08



ゲーナも気に入ってくれたみたい。
1_09


同じシリーズで、
こちらは、「かわいいお店 カフェ」です。
1_10



なかなか、かわいいです。

1_11



ワンダのちびっこにも、
ちょうどいい大きさです。
1_12



同じシリーズで、
こちらは、「かわいいお店 洋服屋さん」です。
1_13



はだかのちびっこさんが、
お洋服を買いに来ました。
1_14


結局、3つもできちゃいました♪
1_15



並べておくと、すごく、かわいいです~
1_16



でも、置いておく場所がないのでした~
困った・・・
2_01









ガチャガチャ ミニカプセルマシーン

こんにちは♪





今日は、ガチャガチャのご紹介です。

トイストーリーのミニカプセルマシーンです。

こんな風に、バラバラではいっています。

 1_01



カプセルマシーンの中にいれる、ちっちゃな、カプセルもついてます。
1_02




組み立て、完成♪
1_03



ほんとは、上にプレートをたてるのですけど、
とりあえず、つけないままで。
1_04





8月半ば頃に撮影したので、
みるちゃんと、わんさんは、
スイカを夢中で食べていました。

1_05




すいかに夢中になっている間に、
こっそり、置いておきました。

「わぁーこれ、ガチャガチャじゃないでちゅか~」
「やってごらん」
1_06




ここを回すでちゅね。
1_07




よいちょっ。
よいちょっ。

1_08




えいっ!
1_09



「でたぁー」
「うわぁー、ほんとだぁー」

盛り上がっているようです♪
1_10




「あけてあげるよ。かしてごらん」

わんさんは、いつも、優しいです~

1_11



ほら、あいたー♪
1_12




「なんだこれー?」

やっぱり中身は、キャンディとか、食べ物にしたほうが、
喜んでくれるかも。
1_13



飾っておいてもかわいい、ミニカプセルマシーン。
回したら、カプセルが出てきて、
そのカプセルも、閉めたり、開けたりできるなんて、
なんて、クオリティーが高いのでしょー

そんな、ミニカプセルマシーンは、
いただきものでした♪


〇さん、ありがとうございました♪


雨の日セット♪

こんにちは♪

みるちゃんに、雨の日セット、買ってみました♪

1



セット内容は、
レインポンチョ
長靴
開いた傘
閉じた傘です。

 2



あたまでっかちのみるちゃんには、
傘が小さすぎたようです。

8



長靴は、ぴったり!
すごい、かわいいです~♪

3 


閉じた傘は、折りたたみ傘のような大きさですが、
ちゃんと、持てました♪

4



ポンチョは、着るには着れたけど、
やはり、あたまでっかちのみるちゃんは、
フードがかぶれませんでした。

9



ほんとは、こんな風になる予定でしたが、
10




みるちゃんが使えそうなのは、
長靴と、たたんだ傘だけのようです。

でも、長靴が、めちゃくちゃかわいいので、
買ってよかったー 
かな?

5 




A3のスクラップブッキング用のカッティングマットが
すごく使い易くて気に入って、使っています。
目盛りがミリ単位で入っているカッティングマットって、
なかなかありません。

まだまだ、使えますが、
予備にもう1枚買っておこうと思ったら、
もうすでに、なくなってました(T_T)

6 



タミヤのカッティングマットを買ってみました。
ミニチュアの物を作るのに、
こちらも、なかなか、便利に使えそうです。

7   



コインロッカー

こんにちは♪

今日は、だいぶ前にいただいた、ガチャのお話です。

ミニコインロッカー。

1



本物の100円入れて、開けます。
10



ガチャガチャの容器
 3


お友達が発見したのですが、おでこちゃんの
4 



頭にぴったんこなんです。
帽子作りの型に使えそうですが、
どうでしょう?

5 



もう、片方は、小さくて、かぶれませんが・・・
6



ウィッグの型くずれ防止に役立ちそうです。
 7



とゆーことで、
2,3個だけ、ガチャの容器、とってあります。

8 



とゆーお話でした(*^_^*)
9 


コメント欄、閉じてます。

ポーズスケルトン♪


こんにちは♪

だいぶ前のお話になります。

じゃーん!
ついに、買いました。
ポーズスケルトン。

1



1体買ったつもりだったのに、
3体はいっていて、びっくりしました~

 2 



関節がいろいろ動きます。
替え手もついていました♪
かなり、ちっこいです。

4



ポーズスケルトン用のミニチュアグッズも、買ってみましたよ~
6 



この子達には、お洋服を着せたいです。
7 



とりあえず、グッズの箱に入っていた写真と
同じポーズをとってみました。
「学校セット」

8 



「工事現場セット」
9 


「楽器セット」
11



いろんな関節がほんとに、いろいろ動くので、
ポーズとらせるのは、
意外にむずかしい。

かなり、真剣になってしまいました。
10 


ストレス解消になりました~~♪


多忙中につき、コメント欄、閉じています。

フリマでの戦利品♪

こんにちは♪

先月行った、フリマでの戦利品のご紹介でーす♪

1_20140604090117b93.jpg



靴は、たぶん、ほとんど、リカちゃんのではないかな。
小さいのは、シルバニア?誰のかわかりません。


でも、誰かに、はけそうですよ。
 2_20140604090119e38.jpg



では、さっそく、ワンダさん達に~

おお~ はけました~
そして、自立もできます~
3_20140604090120a26.jpg 





こちらも~
ピンクのワンダが履いているお靴だけは、
ゆるゆるで、何か詰め物しないと、自立できませんでした。
後ろの壁に、よりかかってます。

4_2014060409012193f.jpg 


妙にでっかな靴は、トゥンちゃんに・・・
当然、トゥンちゃんにも、おおきすぎるのですが、
こうしてみると、違和感ありませんね~
しかも、自立してくれてます♪

18


オビツ11ボディの羊毛ドールちゃん達は、
どうでしょう?


やったぁ♪
こちらも、履いて、自立できましたよ。

5_201406040901237d3.jpg 



ちっさいお靴は、ちびっこトゥンちゃんに~
大きさは、ちょうどいいのですが、
残念ながら、自立はできませんでした。

6_20140604090235cd3.jpg 



激安リーズナブルっ子ちゃにはどーでしょ~
ありゃりゃ
この子には、大きかったようです。
7_20140604090236f31.jpg 



お話それますが、
激安リーズナブルっ子は、トゥンちゃんのバッタもんだと
思っていましたが、
並べてみると、かなり違うことに、
今頃気づきました~

足の太さとか、全然違います。

8_20140604090238286.jpg 



ほい。
また、フリマ戦利品のお話に戻ります。

ミニチュアの食器セット。
みるちゃんと、わんさんにピッタリの大きさでした~

9 


食器棚ね~
食器も、だいぶ、増えたから、
かわいく、並べたいよね~




CDラジカセ。


やや大きい気もしますが、まぁまぁ、許容範囲でしょうか~
ほんとは、これ、ホンモノのラジオです。
10 



マグカップ。
なんだか、同じ袋に入っていたもの。

絵は、ともかく、大きさは、いい感じです~
12 



ラーメンもなかなか良い感じ♪
11


この人も、袋に一緒に入っていた子。
残念ながら、自立しません。

13 


そして、わんさんが喜んだ、一品がこちら~
携帯電話です。

16


わんさんに、使いこなせるでしょうか~
17

以上、フリマの戦利品でした~



こちらは、フリマで買ったものでは、ありませんが、
ついでに~

チャームです。

わんさんと、みるちゃんに使えそうかなと、買ってみましたが、
やや、大きかったです。

14 



かなり、完成度は高いです。
15   




ミニチュアがいっぱい♪

こんにちは♪


あれもやりたい、これもやりたいと・・・
気持ちはあるのですけど・・・
なかなかね~

ということで、何も作れていないのでした。

今日は、先日、
「お教室のみなさんで、撮影に使ってください」
とミニチュアをいただいたので、
ちょっと、ひとり撮影会を・・・してみました。


ベンチ。
駅のベンチみたいで、とっても、かわいいですね~

1_20140321105517130.jpg


偶然にも、アクレーヌのくまちゃん達にぴったりでした。
2_20140321105516ced.jpg 



テレビ。
レトロちっくでいい感じです。

3_2014032110551603b.jpg 


後ろにチョークがついています。
画面が黒板になっているのですね。

4_20140321105515e0b.jpg 


あっ
みるちゃんも、見に来ましたよ。

10_20140321105716688.jpg


いす。
これまた、レトロちっくでかわいいです。
くまちゃんが運んできてくれました。
このいすも、くまちゃんに、ぴったりです。

5_201403211055140df.jpg 


みるちゃんも、座れました。
でも、椅子がみえなくなっちゃいますね。

11_20140321105715dcb.jpg


なんだか、かわいい置物。
6_20140321105514c43.jpg 


と思ったら、フタがあきました。
かわいい、お宝が入れられますね。

7_20140321105718c17.jpg


地球儀。
これは、わんさんが気に入ったようです。
日本がどこか、わかりますか?

12_20140321105715cc5.jpg 


電話。
なつかしの黒電話です。
見たことない方もいらっしゃるのでは・・・

13_20140321105756268.jpg 


ブランコ。
くまちゃん達が楽しそうに乗っています。

14_201403211057556ec.jpg 


みるちゃんにも、ぴったりです。

15_20140321105754384.jpg 
どれも、とってもかわいいです。
ありがとうございました。
お教室の皆さんも、撮影に使ってくださいね。



おまけ。
夢庵で、軽トラ買いました♪
8_201403211057172c7.jpg


ミニチュアの軽トラを捜していたので、
見つけた時は、嬉しかった~
軽トラが欲しいなんて、変な人ですね。

9_20140321105717847.jpg


おしまい。

おやつ作り♪

こんにちは♪

はて?
何か揚げていまね~
1


みるちゃん、何を作っているのかな?
 2


ドーナツを作っていたんですね。
テーブルの上では、わんさんが・・・何か作っています。

3 


どうやら、クッキーを作っているようですね。
すごい、真剣ですね~

4 


いつのまにか、出来たようです。
今日のおやつを作っていたんですね。

6_2013101614411739c.jpg 


毎日、おやつを手作りしているようです。
おいしそうですね。

5_2013101614411811e.jpg 


今日使ったのは、
リーメント「リラックマ のんびり クッキング」です。
7 


リラックマのんびりクッキング 6個入 Boxリラックマのんびりクッキング 6個入 Box
(2011/07/25)
リーメント

商品詳細を見る



手作りクッキー
8 


おうちでドーナツ
9 


あっ!!
カンガルーさんがドーナツもっていっちゃうよ!!

10 


あなたたちも、ドーナツ、もらったんだね。
みるしかさんにも、あげてね。

11 


まあっ
はるちゃんも、もらったの?

12 


かぼちゃのお帽子似合ってますよ。
13