fc2ブログ

ほんわかバタバタな日
トールペイント・ドール・手芸・クラフトロボ・パソコンetc. いろいろな事の覚え書き帳です

お友達の漆器と人形二人展に行ってきました。

こんにちは。
ボク、わんさん。

またまた、お出かけ日記です。
6月の初めに
mmmのお友達の遠藤さんご夫妻の
「漆器と人形二人展」を見に
鎌倉に行ってきました。

1_01_20170625153502f64.jpg



お友達の遠藤ますみさんは、人形作家さんです。
旦那様の遠藤英明さんは、鎌倉彫の伝統工芸師さんです。

  遠藤ますみさんのブログ(娘さんが更新されています)→こちら 


遠藤さんの作品に混じってパチリ。
1_02_201706251535044b5.jpg



七夕でーす。
1_03_20170625153508234.jpg



あっ、おばあちゃま、おでかけですかー。

1_04_20170625153514ce6.jpg



おこたにはいっている
おじいちゃまとおばあちゃま。

1_05_2017062515351401e.jpg



小物も凝っています。
1_06_201706251535153fe.jpg



こちらのコーナーは、
遠藤さんのお友達の作品です。
遠藤さんのお友達はmmmともお友達で、
昔は、三人で販売したりしたこともありました。
1_07_201706251535155cb.jpg



かわいい作品がいっぱいだよー。
1_08_201706251535320e0.jpg


つりをしている子達。
1_09_2017062515351950b.jpg




ちゃっかり、椅子に座っている
ボクとみるちゃん。

1_10_20170625153519f65.jpg


どこを見ても、かわいくてたまりません。
1_11_20170625153521a70.jpg



遠藤さんの娘さんのお家の子。
ゆきこちゃんです。

1_12_2017062515351981b.jpg



旦那様の作品。

1_13_2017062515352100a.jpg



どれも、素晴らしい作品ばかりでした。

1_14_20170625153531c03.jpg




遠藤さんのところを後にしまして、
バスに乗って、
浄妙寺にやってきました。
こちらでランチの予定だって。

1_15_20170625153529fe6.jpg



お庭を散策しながら、てくてく、てくてく
1_16.jpg




着きましたー。
お寺の境内にあるなんて、
ちょっとびっくりの洋館。
「石窯ガーデンテラス」です。
90年前の建物だそうです。
1_17.jpg



さてさて、バスは混んでたけれど、
お店はどーだろー。
お席は空いているでしょーかー。
やっぱり、テラス席がいいよねー。
1_18.jpg



テラス席が、空いてましたー♪

2_20170625153533f19.jpg  

次回に続く。




スポンサーサイト



お友達の二人展に行ってきました♪ その2

こんにちは♪
ボク、わんさん。

mmmのお友達の
「漆器と人形二人展」に行ってきたお話の続きでーす♪  
     前回の記事は→こちら

お友達の遠藤ますみさんは、人形作家さんです。
旦那様の遠藤英明さんは、鎌倉彫の伝統工芸師さんです。

  遠藤ますみさんのブログ(娘さんが更新されています)→
こちら 



遠藤さんのお人形さんと、
一緒にお写真撮らせていただいて、
ボクもみるちやんも、感激でした。

1




この子達は、手にいろいろ持っていて、
愛らしかった。

 2




木の箱に布をはって、絵を描いた作品。
3 



お着物もみんな、手作りなんだよ。
4 





布製の三角のオーナメント。
なんか、かわいいよね。

5 



あっ!
みるちゃんったら、いつのまにか、
アイス持ってるー!

6 




かわいい、ベビードールもみつけたんだね。
7 




旦那様の作品。
高級品なので、僕たち、
そそうしないよう、ちょっと、緊張しちゃいました。
8 




遠藤さん、お教室の生徒さんとか、お得意様とか、
お客様のお相手が忙しそうなので、
僕たちは、しばし、
ギャラリーのお庭の散策をすることにしました。

9 




あじさいが、きれいだね。
10 




おもいのほか、あじさいのお花見ができちゃったね。
11 





こぶりのピンクのあじさいが、
かわいかったね。

12 



13 



昭和な感じの建物があるよ。
14 




なんだか、ホッとできる場所だね。
15 



ちょっと、一休み。
16



ボクの後ろ側が、ギャラリーだよ。
  18




えっと・・・
このお花は、りんどう?
このお花は、桔梗なんだって。
教えていただきました(*^_^*)

19 



あじさいって、癒されるお花だね。
21




9時半にお家を出て、
12時には、帰宅と、ちょっと、忙しいおでかけでした。

でも、遠藤さんの作品を見られてよかった。
今度は、別のギャラリーで、9月に開催するようだよ。

22 





戦利品は~


愛らしい子達、連れて帰ってきました♪

23 





ベビードールも、みるちゃんが気に入っちゃって、
連れて帰ってきちゃった。

24 




リュックサックと水筒も買ってきたよ。
25 



セーターと、半纏も、買ってきました。
26 




リュックと、水筒は、みるちゃんに、
大きさが、ぴったりでした。
27 


とっても、かわいいでしょ。
28 



9月の展示会も、お時間あったら、
行きたいなぁ。






お友達の二人展に行ってきました♪

こんにちは♪
ボク、わんさん。

今日は、mmmのお友達の
「漆器と人形二人展」に行ってきました。

お友達の遠藤ますみさんは、人形作家さんです。
旦那様の遠藤英明さんは、鎌倉彫の伝統工芸師さんです。

  遠藤ますみさんのブログ(娘さんが更新されています)→こちら 

 
そのお二人が、6月11日から14日に、
鎌倉のギャラリーやまごで、二人展を開催されるとのことで、
みるちゃんと行ってきました。



おお~♪
ここが、ギャラリーやまごです。
あさいちで、やってきました。

1




わぁ~ すごい、広いギャラリーだよ~
3 



こんにちは~♪
おじゃましまーす♪

2



すっごい、優しそうなおじいさんと、おばあさんが
おこたで、くつろいでます~
遠藤さんの作品です。

4 




遠藤さんと、おじいさんと、おばあさんが、
「どうぞ」って、言ってくれたので、
ボクとみるちゃんもおこたに入れさせて
もらいました。

5 



お人形は、軍手で作っています。
テレビやこたつ等々、木のものは、
旦那様の手作りなんだよ。

おばあちゃんの髪型だって、本格的だよ。

6 



遠藤さんは、
海岸通りの人形工房 
遠藤ますみの 

「ほのぼの人形 」と言う名前で、活動されているんだよ。
7 



一寸法師、金太郎、鬼さん、
どれも、ほのぼの、かわいいね。

8 



着物も、草履も、みーんな、遠藤さんの手作りです。
9 



かわいい、かわいい、おひな様。
20



うさぎさんのたちびな。

10 



晴れ着の男の子、女の子、うさぎさん。
11 



お人形さんだけでなく、
布に絵を描いたりもしています。
絵も、ほのぼの、優しい、絵です。

12 



お人形さんのお着替え用のお洋服も売ってます。
ボクと、みるちゃんが、着られそうなお洋服も
ありそうだよ。

13 



見てみて~♪
こっちにも、かわいい子達がいっぱいでーす。

14 



窓の向こうに、ギャラリーのお庭があります。
遠藤さんのほのぼの人形にぴったりな雰囲気だね。

15 



ハイキングキッズ。
めちゃめちゃ、かわいいよ~♪

16 



ベビーキッズ。
この子達も、かわいい~

17 



小さいバッグや、ストラップ、などなど、
小さい作品も、たくさんありました。

21


ドールハウスも、ありますよ~
お花屋さんです。

18 




こちらは、ピザやさん
19




ウエルカムボード。
   22



絵とお人形さんのコラボもあります。
23 



どれも、これも、目移りしちゃうね。
24 



ワン・ニャンのブローチもあるよ~
25 



どの子も、どの作品も、
28



可愛くて、
26 



ニコニコしちゃうよ。
27 

次回に続く。
まだまだ、かわいい子達をご紹介しまーす。

続くので、コメント欄は、閉じました~



遠藤ますみさんは、すごい人で、
本も、2冊出していたり、
NHKのおしゃれ工房に出演したこともあるのでした。








ラフィンドッグのあみぐるみのワンコたち

コンニチワ♪
お仕事でお世話になっているラフィンドッグさんが遊びにいらっしゃいました。

かわいい、編みぐるみをみせていただいたので、
今日は、その、かわいい編みぐるみちゃんたちをご紹介させていただきます。

f1_20120312100526.jpg


ラフィンドッグさんは、ワンコのキャリーバッグやお洋服を販売をされているのですが、
このあみぐるみちゃん達も、一緒に販売されることも、あるそうです。

f2_20120312100526.jpg


お帽子やマフラーさんをしていて、
おしゃれさんです♪

f3_20120312100526.jpg


瓶の中にはいっている子もいますよ~♪

f4_20120312100525.jpg


なんだか、みんな、たのしそうです♪

f12_20120312100701.jpg


わが家にある、ペンチにも、ぴったりの大きさです♪

f5_20120312100525.jpg


いろいろな小物をひっぱりだしてきて~

f6_20120312100525.jpg


いつのまにか、撮影会になっちゃいました♪

f13_20120312100941.jpg

f14_20120312100940.jpg

f15_20120312100940.jpg


マオ君も、やさしく、抱っこしていました。
この子は、キャバリアちゃんのようです。

f7_20120312100701.jpg


2ワン、一緒にだっこできますね~

f8_20120312100701.jpg


マオ君、人気のようです。

f9_20120312100701.jpg


ラズベリーちゃんも、いつのまにか、抱っこしてました~

f10_20120312100701.jpg


どの子も、めちゃめちゃ、かわいかったです。

f11_20120312100701.jpg