カルトナージュ その2
今日もカルトナージュです。
前回の続きですに♪
フリーステッチング(パンチニードル)での刺繍、
かなり進みました。

そして、完成♪

刺繍用下地シートを水につけて、溶かしました。

カルトナージュ用の厚紙をサイズにカット。

箱を作りますー。
2mm厚の厚紙なので、かなりしっかりした箱ができます。

側面に布をはっていきまーす。

貼る時に布を少しひっぱってしまったで、伸びて歪んで貼れてしまいました💦

内側も布を貼りました。

こんな感じにできました♪

book型の箱にします。
フタと底部分もできました。

中の箱と、外側のフタと底を合体して、完成でーす。

フタを開けるとこんな感じ。

あちこち、やや失敗しています💦

刺繍とカルトナージュのコラボは、なかなか、気に入りました。
今回は、本に載っているサイズで作りましたが、
今度は、目的にあわせてサイズを考えたいとに思います。

参考にした本はこちら。
刺繍の図案は、本に載っているものとは違います。
初心者にはわかりやすくて、おすすめです。
スポンサーサイト